クローサの庇護者シートン/Seton, Krosan Protector

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Seton, Krosan Protector}}
 
{{#card:Seton, Krosan Protector}}
  
[[サイクル]]中なぜかこれだけ[[伝説のクリーチャー]]。
+
[[ドルイド]][[タップ]]することで[[緑マナ]]を生み出す[[能力]]を持った[[伝説のクリーチャー]]
3[[マナ]]とはいえ、[[トリプルシンボル]]を持つ[[伝説のクリーチャー]]だったら相当強いはずなのだが、これは例外ということらしい。
+
当時の[[ドルイド]]で実用的なものといえば[[熊人間/Werebear]]なのだが、それは元から[[マナ能力]]を持っており意味がないため、この[[能力]]が役に立つことはほとんどなかった。
+
[[ケンタウルス]]の方でもマナを出させてくれたら、まだ使い道もあったというのに。
+
<!-- ケンタウロスはカード名の誤植。正確にはケンタウルス。 -->
+
  
悲しいかな、有り体に言って[[訓練されたアーモドン/Trained Armodon]]の方が優秀。
+
自身を含む全ドルイドが[[マナ・クリーチャー]]として扱えるようになるため、ドルイド中心に[[構築]]された[[デッキ]]での有用性は随一。しかし[[オデッセイ]]当時のドルイドには実用的なものは少なく、デッキを成立させるだけの頭数を揃えることも難しかったため活躍できなかった。[[熊人間/Werebear]]のように元々[[マナ能力]]を持つドルイドも少なくなく、この能力が役に立ちにくいのも問題であった。
ただ、他に出す[[クリーチャー]]がいる場合は、こいつは[[召喚酔い]]に関係なく[[マナ]]を出せるため実質2マナ。
+
  
*15手目に[[ピック]]できる3マナ2/2ボーナス持ちなど、こいつくらいのものであろう。
+
[[統率者戦]]では[[緑単色デッキ|緑単デッキ]]の有力[[統率者]]の一つ。ドルイドは[[]]の[[クリーチャー]]の主要[[職業]][[サブタイプ]]なので、意識せずとも能力を機能させやすい。
<!-- [[神河ブロック]]以前は[[伝説の]][[カード]]の調整が進んでいなかったことをあらわす一枚。
+
ストーリー上は重要な役割を持つ人物なだけに、非常に残念である。
+
↑レジェンドのように、伝説であることを無視して不当に弱く設定されているとは思えませんが?自身もマナを出せるので、コスト的には妥当です。参照するクリーチャー・タイプがドルイドだったため、結果的に弱くはなってしまいましたが。 -->
+
  
==[[サイクル]]==
+
*[[召喚酔い]]に関係なく[[マナ]]を出せる([[タップ・アウトレット]])。そのため、他にマナの使い道があればこれ自身を実質2マナとして換算できる。
[[オデッセイ・ブロック]]の特定の[[クリーチャー・タイプ]][[クリーチャー]]をタップして起動する能力を持つ[[トリプルシンボル]][[クリーチャー]]
+
*当時は現在ほど[[クリーチャー・タイプ]]が整備されていなかったのも泣き所か。当時の[[スタンダード]]には[[上座ドルイド/Elder Druid]][[クウィリーオンの歩哨/Quirion Sentinel]]など、後年になってドルイドのクリーチャー・タイプを獲得するクリーチャーが多かったのが悔やまれる。
*[[熟練の薬剤師/Master Apothecary]]
+
*後の世にエルフ限定の似たような能力を持った[[遺産のドルイド/Heritage Druid]]が登場。そちらは3体で3マナと大振りだが、エルフが[[軽い]]ことから相性が非常に良く、[[親和エルフ]][[キーカード]]として大暴れした。
*[[守護ウィザード/Patron Wizard]]
+
 
*[[ゾンビの先駆者/Zombie Trailblazer]]
+
==関連カード==
*[[血たぎるドワーフ/Dwarven Bloodboiler]]
+
===サイクル===
<!-- -[[クローサの庇護者シートン/Seton, Krosan Protector]] -->
+
{{サイクル/オデッセイ・ブロックの特定のクリーチャー・タイプをタップして起動する能力を持つクリーチャー}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/618 壁紙]
 
*[[シートン/Seton]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[シートン/Seton]]([[背景世界/ストーリー用語]])
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/618|壁紙]]
+
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[レア]]

2015年6月5日 (金) 12:50時点における最新版


Seton, Krosan Protector / クローサの庇護者シートン (緑)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — ケンタウルス(Centaur) ドルイド(Druid)

あなたがコントロールする、アンタップ状態のドルイド(Druid)1つをタップする:(緑)を加える。

2/2

ドルイドタップすることで緑マナを生み出す能力を持った伝説のクリーチャー

自身を含む全ドルイドがマナ・クリーチャーとして扱えるようになるため、ドルイド中心に構築されたデッキでの有用性は随一。しかしオデッセイ当時のドルイドには実用的なものは少なく、デッキを成立させるだけの頭数を揃えることも難しかったため活躍できなかった。熊人間/Werebearのように元々マナ能力を持つドルイドも少なくなく、この能力が役に立ちにくいのも問題であった。

統率者戦では緑単デッキの有力統率者の一つ。ドルイドはクリーチャーの主要職業サブタイプなので、意識せずとも能力を機能させやすい。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

オデッセイ・ブロックの、特定のクリーチャー・タイプパーマネントタップして起動する能力を持つトリプルシンボルクリーチャーサイクル

起動コストタップ・シンボルを含まないため(タップ・アウトレット)、サイクルの能力は召喚酔いルールの制約を受けない。

[編集] 参考

QR Code.gif