御霊の足跡/Footsteps of the Goryo

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(焔村もシナジーがあるが、陽星とハルクだけ挙げれば十分だと思われるので削除)
1行: 1行:
 
{{#card:Footsteps of the Goryo}}
 
{{#card:Footsteps of the Goryo}}
  
一見[[浅すぎる墓穴/Shallow Grave]]を連想させる[[リアニメイト]][[呪文]]
+
一見[[浅すぎる墓穴/Shallow Grave]]を連想させる[[リアニメイト]][[呪文]]。最大の違いは[[速攻]]を与えず[[ソーサリー]]になったことで、基本的にリアニメイトした[[クリーチャー]]では[[攻撃]]できなくなっている。また、[[秘儀]]になり、[[追放]]するのではなく単に[[生け贄に捧げる]]ようになった点も異なる。
[[追放|追放する]]代わりに、単に[[生け贄に捧げる]]ようになっている。
+
しかし実は大きな欠陥があり、戻した[[クリーチャー]][[速攻]]を得ないし[[ソーサリー]]なので、通常は何もしないまま[[終了ステップ]]の開始時に[[墓地]]にとんぼ返りしてしまう。
+
要するに、もともと速攻を持つクリーチャーを[[釣る]]か、何らかの手段で速攻を与えるか、[[攻撃]]以外の方法で役立てる必要があるということである。
+
  
[[187クリーチャー]][[PIG]][[能力]]を持つクリーチャーのように[[戦場]]や墓地を移動することで能力を発揮するクリーチャーや、[[奈落の君、苦弄/Kuro, Pitlord]]のような[[タップ]]を必要としない能力を持つクリーチャーを戻すのが常套手段か。
+
活用手段としては、[[奈落の君、苦弄/Kuro, Pitlord]]のような[[タップ]]を必要としない[[起動型能力]]持ちを[[戻す]]のが一つの手。また、[[煙女/Kemuri-Onna]]や[[ヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalker]]など、何らかの方法で[[手札]]に戻れるクリーチャーにも使えるかもしれない(ヴィーアシーノの砂漠の狩人の手札に戻る能力は、生け贄に捧げる[[遅延誘発型能力]]と同時に[[誘発]]するため、[[スタック]]の置き方次第で手札に戻せる)。
他にも、[[煙女/Kemuri-Onna]]や[[ヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalker]]など、何らかの方法で[[手札]]に戻れるクリーチャーも使えるかもしれない(生け贄に捧げるより前に、手札に戻れる点に注意。詳細は[[誘発型能力]]のルールを参照のこと)。
+
  
[[明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star]]と相性が良いことから、[[よりよい品物]]などに採用されている。
+
[[戦場に出る]]だけでも意味がある[[187クリーチャー]]や、[[死亡]]することに意味がある[[死亡誘発]][[能力]]持ちクリーチャーとの[[シナジー]]が最大の利点。特に[[明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star]]との相性が良く、さらに[[花の神/Hana Kami]]で[[回収]]できる秘儀であることから、[[白けち]]などで採用された。また[[変幻の大男/Protean Hulk]]とのシナジーも強力で、[[スタンダード]]では[[リアルジャパニメイション]]、[[エクステンデッド]]では[[Bubble Hulk]]に組み込まれた。
  
*[[上位の人間、焔村/Homura, Human Ascendant]]の[[反転]]条件をクリアするだけに使ってもよい。
+
*[[ヴィダルケンの宇宙儀/Vedalken Orrery]]や[[急かし/Quicken]]とともに[[対戦相手]]の[[ターン]]の[[終了ステップ]]に[[唱える]]手段も。
*[[ヴィダルケンの宇宙儀/Vedalken Orrery]]や[[急かし/Quicken]]とともに[[対戦相手]]の[[ターン]]の[[終了ステップ]]に[[プレイ]]する手段も。
+
*[[変幻の大男/Protean Hulk]]との[[シナジー]]は凶悪。→[[リアルジャパニメイション]]
+
 
*読み方は「ごりょうのあしあと」。この場合の「御霊」は「怨みを残して死んだ人の霊や疫神など」の意なので、「みたま」ではなく「ごりょう」が正しい([http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/71920/m0u/%E3%81%94%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86/ 参考])。
 
*読み方は「ごりょうのあしあと」。この場合の「御霊」は「怨みを残して死んだ人の霊や疫神など」の意なので、「みたま」ではなく「ごりょう」が正しい([http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/71920/m0u/%E3%81%94%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86/ 参考])。
<!-- 「御霊信仰」など、怨霊の類義語としての「御霊」は「ごりょう」で合っています。(「みたま」は「魂」の敬称) -->
+
*同じ[[神河ブロック]]には、同じく浅すぎる墓穴の[[リメイク]]である[[御霊の復讐/Goryo's Vengeance]]も存在する。そちらは[[伝説のクリーチャー]]限定で、速攻を付与し、[[連繋]]も持つ。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード名百科事典#御霊|御霊]]([[カード名百科事典]])
 +
*[[リアニメイトカード]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[アンコモン]]

2013年8月18日 (日) 12:09時点における版


Footsteps of the Goryo / 御霊の足跡 (2)(黒)
ソーサリー — 秘儀(Arcane)

あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。


一見浅すぎる墓穴/Shallow Graveを連想させるリアニメイト呪文。最大の違いは速攻を与えずソーサリーになったことで、基本的にリアニメイトしたクリーチャーでは攻撃できなくなっている。また、秘儀になり、追放するのではなく単に生け贄に捧げるようになった点も異なる。

活用手段としては、奈落の君、苦弄/Kuro, Pitlordのようなタップを必要としない起動型能力持ちを戻すのが一つの手。また、煙女/Kemuri-Onnaヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalkerなど、何らかの方法で手札に戻れるクリーチャーにも使えるかもしれない(ヴィーアシーノの砂漠の狩人の手札に戻る能力は、生け贄に捧げる遅延誘発型能力と同時に誘発するため、スタックの置き方次第で手札に戻せる)。

戦場に出るだけでも意味がある187クリーチャーや、死亡することに意味がある死亡誘発能力持ちクリーチャーとのシナジーが最大の利点。特に明けの星、陽星/Yosei, the Morning Starとの相性が良く、さらに花の神/Hana Kami回収できる秘儀であることから、白けちなどで採用された。また変幻の大男/Protean Hulkとのシナジーも強力で、スタンダードではリアルジャパニメイションエクステンデッドではBubble Hulkに組み込まれた。

参考

QR Code.gif