カイラの命令/Kayla's Command

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Kayla's Command / カイラの命令 (1)(白)(白)
ソーサリー

以下から2つを選ぶ。
・無色の2/2の構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
・あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。
・あなたのライブラリーから基本平地(Plains)カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
・あなたは2点のライフを得る。占術2を行う。


兄弟戦争命令モードアーティファクト・クリーチャートークン生成強化二段攻撃基本平地サーチライフゲイン占術

アーティファクト・クリーチャー生成のモード
相当のトークン。
安定したモードで、2/2+ETBは3マナクリーチャーとしても有用な範囲。
+1/+1カウンター+二段攻撃のモード
ソーサリーの代わりに修整が永続になったケイヤの猛攻/Kaya's Onslaught
他のクリーチャーがいる必要こそあるが、モードとしてはかなりの高効率。二段攻撃を生かすシチュエーションを考えるとソーサリーであることも些細な弱体化だろう。
また対象を取らないため、カイラの命令によるトークンを3/3にすることもできる。速攻を与えられるなら二段攻撃によるアタックも可能。
基本平地サーチのモード
トークンと組み合わせれば起動型能力を除いた星霜の巡礼者/Pilgrim of the Agesに近い性能。マナスクリューへの対策となり、ハンド・アドバンテージを失わずに他のモードを選べる。
これも安定したモードで、土地に不安が無い終盤は他のモードを選べるというのも同型の能力内蔵のクリーチャーと比べて大きな利点。
ライフゲイン+占術のモード
即効性があるとはいえ最終的な効率は先制攻撃の無い啓蒙の時代/Era of Enlightenment止まりと考えると単品では心許ない。
劣勢の局面で解答を探すのが主な用途であり、他のモードでは切り抜けられない局面を補完するものと認識したい。

頭数の確保に加え潤滑剤にも決定力にもなれる有力なビートダウン向け呪文。3マナはクリーチャーも粒揃いである点を踏まえて枠を争うことになるだろう。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

兄弟戦争命令サイクル単色インスタントソーサリーで、4つのモードから2つを選ぶ。レアリティレア

[編集] 参考

QR Code.gif