オウリング・ボア

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

オウリング・ボア (Owling vore)は、ハウリング・オウルマグニボア・ワイルドファイアアネックス・ワイルドファイアハイブリッドコントロールデッキ。制作者は日本有数のデッキデザイナー石田格


Ebony Owl Netsuke / 黒檀の梟の根付 (2)
アーティファクト

各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札にカードが7枚以上ある場合、黒檀の梟の根付はそのプレイヤーに4点のダメージを与える。



Stone Rain / 石の雨 (2)(赤)
ソーサリー

土地1つを対象とし、それを破壊する。



Wildfire / 燎原の火 (4)(赤)(赤)
ソーサリー

各プレイヤーは土地を4つ生け贄に捧げる。燎原の火は、すべてのクリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。


序盤はマグニボア・ワイルドファイアよろしく土地破壊バウンス軽量カウンター対戦相手のスピードを削り、中盤はアネックス・ワイルドファイアよろしく併合/Annex燎原の火/Wildfire戦場コントロールしつつ、ハウリング・オウルよろしく吠えたける鉱山/Howling Mine黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke戦場に出し手札を補給しつつ相手にダメージ与えていく。フィニッシャーデッキ名にもなっている黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke猛烈に食うもの/Magnivore

  • が同じとはいえ、3つのデッキをハイブリッドしてトーナメントレベルに仕上げるのはプロでも至難の業である。しかもこのデッキが初登場したのは(カードの選択肢が狭い)チームスタンダードで行われたグランプリ浜松06。石田の非凡な才能を改めて証明したデッキである。
  • 浅原晃曰く、「イタリックハウリングオウリングアネックスファイアボア」とでも呼ぶべきデッキ。
  • あまりのハイブリッドっぷりにデッキの構成が読めず、同じく日本有数のデッキビルダーである古豪の信下淳をも翻弄した。→参考

[編集] サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (1)
1 猛烈に食うもの/Magnivore
呪文 (35)
4 手練/Sleight of Hand
2 連絡/Tidings
4 ブーメラン/Boomerang
4 未達の目/Eye of Nowhere
4 差し戻し/Remand
1 マナ漏出/Mana Leak
2 併合/Annex
4 石の雨/Stone Rain
3 燎原の火/Wildfire
4 吠えたける鉱山/Howling Mine
3 黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke
土地 (24)
9 島/Island
3 山/Mountain
2 海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
1 水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge
1 雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
4 蒸気孔/Steam Vents
4 シヴの浅瀬/Shivan Reef
サイドボード
2 猛烈に食うもの/Magnivore
2 破壊放題/Shattering Spree
2 塩まき/Sowing Salt
2 荒廃の思考/Thoughts of Ruin
1 マナ漏出/Mana Leak
4 電解/Electrolyze
2 すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All

[編集] 参考

QR Code.gif