雑兵の召集/Assemble the Rank and Vile

提供:MTG Wiki

2018年11月16日 (金) 14:38時点における124.98.96.48 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Assemble the Rank and Vile / 雑兵の召集
策略

秘策(この策略を統率領域に裏向きに置いた状態でゲームを始め、秘密裏にカード名1つを選ぶ。あなたはいつでもこの策略を表向きにして、そのカードの名前を公表してもよい。)
あなたがコントロールする指定した名前を持つクリーチャーは「このクリーチャーが死亡したとき、あなたは(黒)を支払ってもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークン1体をタップ状態で生成する。」を持つ。


WHISPERのテキストは最新のオラクルに未対応です。「(トークンを)戦場に出す」は「生成する」に読み替えてください。

コンスピラシー:王位争奪で登場した色マナを要求する策略カードの一つ。

選んだクリーチャー死亡した際に 黒マナ支払うことでタップ状態のゾンビトークン生成する。過去のカードではザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancerが比較的近いか。

マナを残しながらプレイする必要があるが、クリーチャーが呪文除去されたり戦闘で相打ちになっても一方的にアドバンテージを得られるので便利。

  • 戦闘で死ぬクリーチャーによって能力誘発させたいなら、遅くともブロック・クリーチャー指定ステップまでに表向きにする必要がある。
  • 秘策で指定できるカード名CR:201.3に基づき、オラクルに存在する適正なカードでなければいけない。適正なカードであれば、クリーチャーでないカード名も指定できる。
    • 「現在プレイしているフォーマット内のカードに限る」という制限は現在では撤廃されている。
    • たとえば戦慄の彫像/Dread Statuaryを指定したうえでクリーチャー化した戦慄の彫像が死亡した場合、能力は誘発する。
    • トークンの名前は通常はカード名ではないので指定できない。ただし組立作業員/Assembly-Workerのようにトークンと同名のカードがオラクルに存在してそのカード名を指定した場合、同名のトークンが死亡しても能力は誘発する。

関連カード

サイクル

コンスピラシー:王位争奪コモン策略サイクル。いずれも秘策と、色マナ支払うことで機能する能力を持つ。

参考

QR Code.gif