魔法の糸のメイガー/Magar of the Magic Strings
提供:MTG Wiki
*
Magar of the Magic Strings / 魔法の糸のメイガー (1)(黒)(赤)伝説のクリーチャー ― ミノタウルス(Minotaur) パフォーマー(Performer)
(1)(黒)(赤):あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。それの名前を記録し、それを裏向きで戦場に出す。それは「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その記録された名前を持つカードのコピー1つを生成してもよい。そのコピーをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。」と「このクリーチャーが戦場を離れるなら、これを他のいずこかに置く代わりに追放する。」を持つ3/3のクリーチャーである。
3/3墓地のインスタントやソーサリーを、クリーチャーに作り替えてしまう伝説のミノタウルス・パフォーマー。
まず3マナ+墓地のカード1枚で3/3のクリーチャーを作り出せるという時点で悪くはない。P/Tは起動コスト相当であり、墓地にある=消費されたリソースの再利用ということで、この時点でカード・アドバンテージを得ている。更に作り替えられた呪文はサボタージュ能力で自身の効果を誘発させられるようになり、追加のカード・アドバンテージを獲得、誘発はコピーの踏み倒しのため、テンポ・アドバンテージまで得られる。除去耐性や回避能力は備えておらず、戦場を離れる場合は追放されてしまうデメリットがあり、破壊はもちろんバウンスや明滅すら完全除去に繋がってしまうといった弱点もあるが、どうせ元々使い終わったリソース。墓地の呪文を回収したり、使い回す手段を併用していないのであれば然程の損失という訳ではない。回数制限も無く、終盤のマナの注ぎ口としても強力。総じて高いコスト・パフォーマンスを備えたシステムクリーチャーといえる。
短所としては、墓地にインスタント・ソーサリーを落とす手順が必要なこと。唱えることで落としても構わないので然程の制約という訳ではないが、例によって墓地対策カードには弱い。インスタント・タイミングで起動できるので、マナを浮かせておけば多少はカバーできるとはいえ、切削などで墓地を肥やしたところを狙われたりしたら実質バニラ相当にしかならない、なんてケースも。総じて押し込んでいる状況で強く、押し込まれている状況を苦手とするのが特徴となる。
[編集] ルール
裏向きも参照。
- 他のクリーチャーがこれにより裏向きで戦場に出たクリーチャーのコピーになった場合、それは3/3で、メイガーが裏向きのクリーチャーに与えていた2つの能力を持つ。しかし、記録されている名前はコピーされないので、戦闘ダメージを与えても何も唱えられない。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
- 歓喜造形家、クレア・ドローン/Claire D'Loon, Joy Sculptor(白青)
- 主任技術者、トラス/Truss, Chief Engineer(青黒)
- 最も危険なゲーマー/The Most Dangerous Gamer(黒緑)
- 「シッセイ」交流会/Meet and Greet "Sisay" (赤緑)
- レックス・ネビュラ艦長/Captain Rex Nebula(赤白)
- 大指揮者マーシー/Grand Marshal Macie(白黒)
- 壮大なるマイラ/Myra the Magnificent(青赤)
- 魔法の糸のメイガー/Magar of the Magic Strings(黒赤)
- もてなしのホステス、リラ/Lila, Hospitality Hostess(緑白)
- グラーグ星から来たもの/It Came from Planet Glurg(緑青)