冒涜されたもの、ヤロク/Yarok, the Desecrated

提供:MTG Wiki

2023年5月2日 (火) 20:21時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Yarok, the Desecrated / 冒涜されたもの、ヤロク (2)(黒)(緑)(青)
伝説のクリーチャー — エレメンタル(Elemental) ホラー(Horror)

接死、絆魂
パーマネント1つが戦場に出たことによりあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力が誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。

3/5

伝説のエレメンタルホラーパーマネント戦場に出るたびに「戦場に出たとき」能力全般を再度誘発させる常在型能力を持つ。

パンハモニコン/Panharmoniconを彷彿とさせるが、こちらはすべてのパーマネントに対応している。土地エンチャント、果てはプレインズウォーカーでも誘発するのが大きな違い。

登場時のスタンダードでは探検を基本の戦術に据えた黒緑青のデッキが存在しており、共存は短いがそこにぴったり当てはまるといえる。その中核である野茂み歩き/Wildgrowth Walkerとはエレメンタルを共有しているため、発現する浅瀬/Risen Reef茨の騎兵/Cavalier of Thorns基本セット2020が推し進めたエレメンタルとのシナジーにも期待できる。これらのカード使うと土地を戦場に出す手段が増えるため、死者の原野/Field of the Deadとのシナジーも狙える。

コンボ用として見る割りには単体での性能も高め。マナレシオこそ少し低いが、高タフネス接死絆魂持ちとあって十分戦場を支えることができる。

エターナルまで視野を広げれば、上記の通りパーマネントの種類を問わなくなったため、上陸星座など膨大な量のシナジーが存在する。統率者戦では、アドバンテージを生み出すことに長けた固有色をもち、それらを倍にする能力とあって強力な統率者足りうる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

基本セット2020楔3色伝説のクリーチャーサイクル。いずれも神話レア

[編集] ストーリー

ヤロク/Yarokは、ゼンディカー/Zendikarのエレメンタル(イラスト)。詳しい背景設定は明かされていないが、エルドラージ/Eldraziに破壊し尽された後のバーラ・ゲド/Bala Gedに結び付いているようだ。

「ヤロクの苦悩は 荒廃の内
堕ちる大地は バーラ・ゲド。」

バーラ・ゲドの哀歌、第1節

(出典:冒涜されたもの、ヤロク/Yarok, the Desecrated 基本セット2020版)
「ヤロクの大波 押し寄せ怒り
軍隊砂に 血を流す。」

バーラ・ゲドの哀歌、第2節

「ヤロクの悪夢は 隠れて潜み
闇の失望 あと一歩。」

バーラ・ゲドの哀歌、第3節

「苦悩と怒りと 悪夢が消えて
希望と安寧 巻き起こる。」

バーラ・ゲドの哀歌、第4節

「荒廃した心 棘の生えた手
土地を穢すものを 討ち砕くため。」

バーラ・ゲドの勝利、第6節

(出典:冒涜されたもの、ヤロク/Yarok, the Desecrated 多元宇宙の伝説版)

[編集] 参考

QR Code.gif