雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds
提供:MTG Wiki
神河救済で追加された伝説の土地。1マナで手札に戻すことができる。
水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge同様、島/Islandの代わりとして1枚使うことができる。後述するように、小さいながらもメリットがいくつか存在するため、スタンダードでは様々な青系デッキで1枚挿しされた。モダンにおいてもしばしばサイドインされる窒息/Chokeへの対策としてマーフォークに採用されることがある。
利用
- 青マナ発生源として島以外のカードを散らすことで、沸騰/Boilなどの被害を軽減することができる。
- 土地が余ったときには好きなタイミングで手札に戻せるため、神河救済で多数出た知恵カードと相性が良い。スタンダードでよく使われた強迫的な研究/Compulsive Researchとも相性が良く、またエクステンデッドではサイカトグ/Psychatogとの相性の良さからサイカトグ系デッキにお守りとして投入された。
- 非常に小さいものの、土地破壊対策の効果がある。マナさえ残っていれば、対戦相手はわざわざこの土地を狙うことはしないだろうが、つまり少なくとも青マナ発生源を全て破壊される様な事態は防げるということ。あるいは、ハルマゲドン/Armageddonなど土地リセットに対しても有効。土地が1枚も残らないことと、手札に1枚確保できることとの差は大きい。
- ただし、例えば土地破壊対策のために常に1マナ浮かせる(=自分で1マナ縛る)ようなことをすると本末転倒。過大な効果を期待するべきでは無いだろう。
- Fastbondがあればライフの限り出し入れできるため、「土地が戦場に出る」ことを誘発条件とする誘発型能力を持つカードと相性が良い。のちに登場した上陸も同様。
- 手札破壊対策。鼠の短牙/Nezumi Shortfangやヴェールのリリアナ/Liliana of the Veilなどの、捨てる側に選択権のある手札破壊や無作為な手札破壊に対応して手札に戻すことで、他の重要なカードを守ることができる。
ルール
- 土地のプレイもレジェンド・ルールによる墓地送りもスタックに乗らないため、自分が2枚目をプレイした後に起動して手札に戻すことはできない。
- 手札に戻る能力を大量にスタックに乗せることで任意の量のマナを消費できる。
- かつてはマナ・バーン対策にもなった。
関連カード
- ゴースト・タウン/Ghost Town - これより前に存在した、手札に戻る能力を持つ土地。起動コストは0マナだが、自分のターンには起動できない。(テンペスト)
ストーリー
朧宮/Oboro Palaceは天上に存在する空民の宮殿。空民の政治の中心地であるが、下界の定命たちはその存在さえ知ることはない。
後にはタミヨウ/Tamiyoが論文を持ち帰ろうとする場所として名前が挙がっており、神河ブロックから数千年が経過しても健在のようだ。