路上の師、リガ/Rigo, Streetwise Mentor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
本人は2/2、[[盾カウンター]]が乗って出てくるとはいえ、3[[マナ]]の[[伝説のクリーチャー]]としては正直今ひとつ。やはり[[能力]]を目当てに採用することになるだろう。[[リミテッド]]でも、[[緑白]]には[[市民]]・[[トークン]]の[[生成]]手段がいくつか割り当てられているので[[誘発]]させるのはそう難しくは無い。
 
本人は2/2、[[盾カウンター]]が乗って出てくるとはいえ、3[[マナ]]の[[伝説のクリーチャー]]としては正直今ひとつ。やはり[[能力]]を目当てに採用することになるだろう。[[リミテッド]]でも、[[緑白]]には[[市民]]・[[トークン]]の[[生成]]手段がいくつか割り当てられているので[[誘発]]させるのはそう難しくは無い。
  
[[構築]]だと、ドロー手段が多数増加。[[全体強化]]するとパワーが2以上になってしまい条件を満たせなくなるため、登場時の[[スタンダード]]に存在する[[婚礼の発表/Wedding Announcement]]を採用した[[白ウィニー]]やトークンを多用する[[デッキ]]との相性は今ひとつ。同じマナ域に条件が近め、かつ[[除去耐性]]は無いが本人も[[フライヤー]]の[[歓迎する吸血鬼/Welcoming Vampire]]も存在。どちらも1[[ターン]]に引けるのは1枚、かつあちらは複数並べることも可能と使い勝手では少々劣る印象。こちらを採用するのであれば除去耐性を活用しつつ、基本的に全体強化は用いず、あくまで数の力で攻めるタイプのデッキになる。1体でも条件を満たしていればよいので[[装備品]]など、単体[[強化]]であれば問題無く併用可能。
+
[[構築]]だと、ドロー手段が多数増加。[[全体強化]]するとパワーが2以上になってしまい条件を満たせなくなるため、登場時の[[スタンダード]]に存在する[[婚礼の発表/Wedding Announcement]]を採用した[[白ウィニー]]やトークンを多用する[[デッキ]]との相性は今ひとつ。同じマナ域に条件が近め、かつ[[除去耐性]]は無いが本人も[[フライヤー]]の[[歓迎する吸血鬼/Welcoming Vampire]]も存在。こちらを採用するのであれば除去耐性を活用しつつ、基本的に全体強化は用いず、あくまで数の力で攻めるタイプのデッキになる。1体でも条件を満たしていればよいので[[装備品]]など、単体[[強化]]であれば問題無く併用可能。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2022年5月13日 (金) 03:53時点における版


Rigo, Streetwise Mentor / 路上の師、リガ (緑/白)(白)(白/青)
伝説のクリーチャー — 猫(Cat) 市民(Citizen)

路上の師、リガは盾(shield)カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。(これがダメージを受けるか破壊されるなら、代わりにこれの上から盾カウンター1個を取り除く。)
あなたがパワーが1以下である1体以上のクリーチャーでプレイヤーやプレインズウォーカーのうち1つを攻撃するたび、カード1枚を引く。

2/2

パワーが1以下の小型クリーチャー攻撃するとカード引ける伝説の市民

本人は2/2、盾カウンターが乗って出てくるとはいえ、3マナ伝説のクリーチャーとしては正直今ひとつ。やはり能力を目当てに採用することになるだろう。リミテッドでも、緑白には市民トークン生成手段がいくつか割り当てられているので誘発させるのはそう難しくは無い。

構築だと、ドロー手段が多数増加。全体強化するとパワーが2以上になってしまい条件を満たせなくなるため、登場時のスタンダードに存在する婚礼の発表/Wedding Announcementを採用した白ウィニーやトークンを多用するデッキとの相性は今ひとつ。同じマナ域に条件が近め、かつ除去耐性は無いが本人もフライヤー歓迎する吸血鬼/Welcoming Vampireも存在。こちらを採用するのであれば除去耐性を活用しつつ、基本的に全体強化は用いず、あくまで数の力で攻めるタイプのデッキになる。1体でも条件を満たしていればよいので装備品など、単体強化であれば問題無く併用可能。

関連カード

サイクル

ニューカペナの街角混成伝説のクリーチャーサイクルマナ・コスト色マナ・シンボル1つと混成マナ・シンボル2つを含み、単色でも2でも3色でも唱えることができる。稀少度レア

ストーリー

リガ/Rigoは、ニューカペナ/New Capenna斡旋屋一家/The Brokersに所属するレオニン/Leonin。男性。かつては浮浪児で、メッツィオ/The Mezzioで昔の自分を思い起こさせる子供たちの面倒を見ている。

詳細はリガ/Rigoを参照。

参考

QR Code.gif