身震いする発見/Thrilling Discovery

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
追加コストでない分[[打ち消し]]に強いが、[[実例指導/Teach by Example]]などで[[コピー]]しても[[カード・アドバンテージ]]が得られないという欠点もある。
 
追加コストでない分[[打ち消し]]に強いが、[[実例指導/Teach by Example]]などで[[コピー]]しても[[カード・アドバンテージ]]が得られないという欠点もある。
  
{{未評価|ストリクスヘイヴン:魔法学院}}
+
[[モダン]]の[[ドレッジ]]では、安堵の再会と共に[[軽量]]ドロー・[[墓地]][[肥やし]]呪文として採用されている。
  
 
==ルール==
 
==ルール==

2021年8月21日 (土) 16:38時点における版


Thrilling Discovery / 身震いする発見 (赤)(白)
ソーサリー

あなたは2点のライフを得る。その後、あなたは「カード2枚を捨て、カード3枚を引く。」を選んでもよい。


定番のかき回しドロー呪文ディスカード追加コストかどうかの違いはあるが、安堵の再会/Cathartic Reunionが混ざったことでライフ回復が付いてきた。

追加コストでない分打ち消しに強いが、実例指導/Teach by Exampleなどでコピーしてもカード・アドバンテージが得られないという欠点もある。

モダンドレッジでは、安堵の再会と共に軽量ドロー・墓地肥やし呪文として採用されている。

ルール

日本語版のルール文章は極めて分かりにくく、正確な挙動を読み取りづらい。あなた手札が1枚以下などカード2枚を捨てることができない場合、カードを引くことはできない

英語版のルール文章は「Then you may discard two cards. If you do, draw three cards.」で、時のらせんリマスターまでの定訳に従えば、「その後、あなたはカード2枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード3枚を引く。」となる。この訳ならば誤解は少なく、定訳を変更した理由は不明である。

これに関しては公式の声明が出されており、誤訳ではないとされている[1]。以下に引用する。

なお《陰謀の理論家》《身震いする発見》などのテキストは誤表記ではありません。日本語版において「あなたは『~』を選んでもよい。」という記述がある場合、そのカギカッコの中の行動ができないならそれを選ぶことはできません。

しかしながら、この声明も厳密に言えば正しくない。例えば、覆いを割く者、ナーセット/Narset, Parter of Veilsなどでカードを引くことができない場合でも、カード2枚を捨てるのを選ぶことはできる。オラクルのとおり、2枚捨てることは3枚引くために支払うコストであるため。

関連カード

サイクル

ストリクスヘイヴン:魔法学院の、コモン対抗色呪文サイクルインスタントソーサリーで、それぞれリミテッドの2色のアーキタイプに対応している。

ストーリー

クイントリウス・カンド/Quintorius Kand霊魂/Spiritの指導教官、アステリオン/Asterionに言われるがまま、とある洞窟までやってきた。ここにロクソドン/Loxodonの失われし都、ザンタファー/Zantafarがあるというのだ。その中には一本の石柱があるだけで、都の存在を示すものは何もなかったが、クイントは気づいた。ロクソドンの都が封印されたのだとしたら、相応しい者だけが辿り着けるようになっているはずだ。クイントはロクソドンに伝わる祈りの詩、ジェドの聖歌/The Canticle of Jedを大声で唱え――洞窟が揺れ、石柱が沈み、穴が開いた。穴を降下したクイントが見たのは、巨大なロクソドンの黄金の像(イラスト)、そして彼方に広がる無人の都、ザンタファーの姿であった。それはアルケヴィオス/Arcaviosのすべてのロクソドンにとっての悲願たる、世紀の大発見だった[2]

「これこそがザンタファーの失われた都市に違いない。私の祖先が放浪を始める以前に住んでいた場所だ。ここでどんな歴史を学べるのだろうか!」
ロアホールド魔道生徒、クイントリウス

脚注

  1. 『ストリクスヘイヴン:魔法学院』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び(マジック日本公式サイト 2021年4月15日)
  2. The Mentor/サイドストーリー第3話:指導教官(Magic Story 2021年4月16日 Reinhardt Suarez著)

参考

QR Code.gif