狩りをする恐鳥/Hunting Moa

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Hunting Moa}}
 
{{#card:Hunting Moa}}
  
[[場]]に出た時、また場から[[墓地]]に置かれた時に[[クリーチャー]]を[[強化]]できる[[エコー]]クリーチャー。
+
[[場]]に出た時、また場から[[墓地]]に置かれた時に[[クリーチャー]]を[[強化]]できる[[エコー]]クリーチャー。エコーと強化[[能力]]の相性が非常に良く、[[+1/+1カウンター]]を使う[[移植]]等との相性も良好。
エコーと強化[[能力]]の相性が非常に良く、[[+1/+1カウンター]]を使う[[移植]]等との相性も良好。
+
  
[[ウルザズ・デスティニー]]で登場時は、[[ウルザ・ブロック]][[構築]]の[[ストンピィ]]では4枚積みされるケースも多かった良カード。
+
[[ウルザズ・デスティニー]]で登場時は、[[ウルザ・ブロック]][[構築]]の[[ストンピィ]]では4枚積みされるケースも多かった良カード。また[[白ウィニー]]に[[怨恨/Rancor]]と共に[[タッチ]]される事もあったが、こちらは特に結果は残していないようだ。
また[[白ウィニー]]に[[怨恨/Rancor]]と共に[[タッチ]]される事もあったが、こちらは特に結果は残していないようだ。
+
[[リミテッド]]においても[[クリーチャー]][[戦闘|戦]]を有利に展開できる良い[[カード]]である。
+
自身の[[コスト・パフォーマンス]]もなかなかだ。
+
<!-- 当時のデュエリスト・ジャパンの記事を元に加筆。 -->
+
  
3[[マナ]][[パワー]]3であり、大抵の同[[コスト]]と相打ちが取れるため1ターンの壁としつつ他のクリーチャーを強化目的にプレイするのも十分有り。
+
[[リミテッド]]においても[[クリーチャー]][[戦闘|戦]]を有利に展開できる良い[[カード]]である。自身の[[コスト・パフォーマンス]]もなかなかだ。
[[時のらせん]]の段階の[[]]には強化したい優秀な回避持ちクリーチャーも多く、3マナで[[タフネス]]4を阻止できるのは貴重な存在である。
+
  
*[[時のらせん]]の[[タイムシフト]]にて[[再録]]
+
3[[マナ]]の[[パワー]]3であり、大抵の同[[コスト]]と相打ちが取れるため1ターンの壁としつつ他のクリーチャーを強化目的にプレイするのも十分あり。[[時のらせん]]の段階の[[緑]]には強化したい優秀な回避持ちクリーチャーも多く、3マナで[[タフネス]]4を阻止できるのは貴重な存在である。
この際に[[ビースト]]から[[鳥]]になり、その後さらに鳥・ビーストに。
+
 
尤も、{{日本語画像|Hunting Moa}}でも飛んでいないし、モアなので飛んでなくて当然ではある。→[[Wikipedia:ja:モア|参考(Wikipedia)]]
+
*[[時のらせん]]の[[タイムシフト]]にて[[再録]]。この際に[[ビースト]]から[[鳥]]になり、その後さらに鳥・ビーストに。もっとも、{{日本語画像|Hunting Moa|イラスト}}でも飛んでいないし、モア(恐鳥)なので飛んでなくて当然ではある。→[[Wikipedia:ja:モア|参考(Wikipedia)]]
*[[cip]]も、[[場]]から[[墓地]]に置かれたときの[[誘発型能力]]も強制である。
+
*[[cip]]も、[[場]]から[[墓地]]に置かれたときの[[誘発型能力]]も強制である。特にこれが墓地に置かれた時、他に自分の[[クリーチャー]]がいなければ相手のクリーチャーを強化してしまうので注意。
特にこれが墓地に置かれた時、他に自分の[[クリーチャー]]がいなければ相手のクリーチャーを強化してしまうので注意。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
*[[カード個別評価:ウルザブロック]]
+
*[[カード個別評価:ウルザズ・デスティニー]] - [[アンコモン]]

2008年6月19日 (木) 20:40時点における版


Hunting Moa / 狩りをする恐鳥 (2)(緑)
クリーチャー — 鳥(Bird) ビースト(Beast)

エコー(2)(緑)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)
狩りをする恐鳥が戦場に出るか死亡するかしたとき、クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。

3/2

に出た時、また場から墓地に置かれた時にクリーチャー強化できるエコークリーチャー。エコーと強化能力の相性が非常に良く、+1/+1カウンターを使う移植等との相性も良好。

ウルザズ・デスティニーで登場時は、ウルザ・ブロック構築ストンピィでは4枚積みされるケースも多かった良カード。また白ウィニー怨恨/Rancorと共にタッチされる事もあったが、こちらは特に結果は残していないようだ。

リミテッドにおいてもクリーチャーを有利に展開できる良いカードである。自身のコスト・パフォーマンスもなかなかだ。

3マナパワー3であり、大抵の同コストと相打ちが取れるため1ターンの壁としつつ他のクリーチャーを強化目的にプレイするのも十分あり。時のらせんの段階のには強化したい優秀な回避持ちクリーチャーも多く、3マナでタフネス4を阻止できるのは貴重な存在である。

参考

QR Code.gif