利用者:Piyopiyo/sandbox

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの白紙化)
1行: 1行:
 +
'''ティボルト続唱''' (''Tibalt Cascade'') は、[[カルドハイム]]参入後の[[モダン]][[環境]]と[[レガシー]]環境に存在している[[コントロールデッキ]]。
  
 +
==概要==
 +
{{#card:Valki, God of Lies}}
 +
{{#card:Violent Outburst}}
 +
 +
[[デッキ]]に2[[マナ]]以下の[[呪文]]を[[嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies]]のみにしておくと、[[暴力的な突発/Violent Outburst]]などの3マナの[[続唱]]呪文を[[唱える]]と、必ずヴァルキーがめくれる。めくれたヴァルキーを[[第2面]]の[[嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies|星界の騙し屋、ティボルト/Tibalt, Cosmic Impostor]]で唱え、その強力な[[忠誠度能力]]で[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]する。
 +
 +
他のコントロール要素は、続唱を邪魔しないために[[ピッチスペル]]などが採用される。続唱呪文をなるべく早く唱えるために、[[猿人の指導霊/Simian Spirit Guide]]なども採用される。
 +
 +
==モダン==
 +
===サンプルリスト===
 +
*備考
 +
**Modern Challenge #12258809 on 02/06/2021 ベスト4([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/modern-challenge-2021-02-07 参考])
 +
**使用者:Bayesta_93
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[モダン]](~[[カルドハイム]])
 +
 +
{{#MagicFactory: df320328}}
 +
==レガシー==
 +
===サンプルリスト===
 +
*備考
 +
**Legacy Challenge #12258807 on 02/06/2021 優勝([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/legacy-challenge-2021-02-07 参考])
 +
**使用者:Ark4n
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[レガシー]](~[[カルドハイム]])
 +
 +
{{#MagicFactory: df320326}}
 +
<!--
 +
==脚注==
 +
<references/>
 +
-->
 +
==参考==
 +
*[[続唱 (デッキ)]]
 +
*[[デッキ集]]
 +
<!--
 +
{{DEFAULTSORT:ていほるとそくしよう}}
 +
[[Category:5色デッキ]]
 +
[[Category:コントロールデッキ]]
 +
[[Category:5色コントロールデッキ]]
 +
[[Category:モダンデッキ]]
 +
[[Category:レガシーデッキ]]
 +
-->

2021年2月8日 (月) 15:33時点における版

ティボルト続唱 (Tibalt Cascade) は、カルドハイム参入後のモダン環境レガシー環境に存在しているコントロールデッキ

目次

概要


Valki, God of Lies / 嘘の神、ヴァルキー (1)(黒)
伝説のクリーチャー — 神(God)

嘘の神、ヴァルキーが戦場に出たとき、すべての対戦相手は自分の手札を公開する。対戦相手1人につき、そのプレイヤーがこれにより公開したクリーチャー・カード1枚を、嘘の神、ヴァルキーが戦場を離れるまで追放する。
(X):嘘の神、ヴァルキーによって追放されていてマナ総量がXであるクリーチャー・カード1枚を選ぶ。嘘の神、ヴァルキーはそのカードのコピーになる。

2/1
Tibalt, Cosmic Impostor / 星界の騙し屋、ティボルト (5)(黒)(赤)
伝説のプレインズウォーカー — ティボルト(Tibalt)

星界の騙し屋、ティボルトが戦場に出るに際し、あなたは「あなたは星界の騙し屋、ティボルトによって追放されたカードをプレイしてもよく、それらの呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。」を持つ紋章を得る。
[+2]:各プレイヤーのライブラリーの一番上のカードをそれぞれ追放する。
[-3]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。
[-8]:すべての墓地からすべてのカードを追放する。(赤)(赤)(赤)を加える。

5


Violent Outburst / 暴力的な突発 (1)(赤)(緑)
インスタント

続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。


デッキに2マナ以下の呪文嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Liesのみにしておくと、暴力的な突発/Violent Outburstなどの3マナの続唱呪文を唱えると、必ずヴァルキーがめくれる。めくれたヴァルキーを第2面星界の騙し屋、ティボルト/Tibalt, Cosmic Impostorで唱え、その強力な忠誠度能力コントロールする。

他のコントロール要素は、続唱を邪魔しないためにピッチスペルなどが採用される。続唱呪文をなるべく早く唱えるために、猿人の指導霊/Simian Spirit Guideなども採用される。

モダン

サンプルリスト

Tibalt Cascade [1]
土地 (23)
1 繁殖池/Breeding Pool
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 宝石の洞窟/Gemstone Caverns
1 神聖なる泉/Hallowed Fountain
1 ケトリアのトライオーム/Ketria Triome
2 マナの合流点/Mana Confluence
4 汚染された三角州/Polluted Delta
1 ラウグリンのトライオーム/Raugrin Triome
1 反射池/Reflecting Pool
1 サヴァイのトライオーム/Savai Triome
1 冠雪の島/Snow-Covered Island
1 冠雪の平地/Snow-Covered Plains
1 蒸気孔/Steam Vents
1 湿った墓/Watery Grave
1 ゼイゴスのトライオーム/Zagoth Triome
クリーチャー (13)
1 砕骨の巨人/Bonecrusher Giant
4 厚かましい借り手/Brazen Borrower
4 猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
4 嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies
呪文 (24)
4 献身的な嘆願/Ardent Plea
3 徴用/Commandeer
2 遠隔+不在/Far+Away
2 否定の力/Force of Negation
3 至高の評決/Supreme Verdict
4 時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler
4 暴力的な突発/Violent Outburst
2 万全+番人/Warrant+Warden
サイドボード (15)
1 徴用/Commandeer
4 神聖の力線/Leyline of Sanctity
4 虚空の力線/Leyline of the Void
1 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
3 神秘の論争/Mystical Dispute
2 不忠の糸/Threads of Disloyalty

レガシー

サンプルリスト

Tibalt Cascade [2]
土地 (19)
4 真鍮の都/City of Brass
1 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1 宝石の洞窟/Gemstone Caverns
4 宝石鉱山/Gemstone Mine
4 マナの合流点/Mana Confluence
1 Plateau
2 Tropical Island
1 Volcanic Island
1 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
クリーチャー (15)
4 エルフの指導霊/Elvish Spirit Guide
4 断片無き工作員/Shardless Agent
4 猿人の指導霊/Simian Spirit Guide
3 嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies
呪文 (26)
4 献身的な嘆願/Ardent Plea
4 否定の力/Force of Negation
4 意志の力/Force of Will
4 誤った指図/Misdirection
2 神秘の論争/Mystical Dispute
4 王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns
4 暴力的な突発/Violent Outburst
サイドボード (15)
3 四肢切断/Dismember
1 宝石の洞窟/Gemstone Caverns
1 運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny
3 アゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegade
4 虚空の力線/Leyline of the Void
2 神秘の論争/Mystical Dispute
1 疫病を仕組むもの/Plague Engineer

参考

QR Code.gif