折れ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
11行: 11行:
 
==折れの例==
 
==折れの例==
 
*[[土地税/Land Tax]]<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/174187253543/is-land-tax-a-bend-since-it-fixes-your-colors Is Land Tax a bend, since it fixes your colors?]([[Blogatog]] [[2018年]]5月23日)</ref><ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/174200154093/how-is-land-tax-a-break-when-knight-of-the-white How is Land Tax a break when Knight of the White...](Blogatog 2018年5月24日)</ref> - [[白]]は[[平地]]を[[サーチ]]することができるが、[[基本土地]]全般のサーチが与えられるべきではない。
 
*[[土地税/Land Tax]]<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/174187253543/is-land-tax-a-bend-since-it-fixes-your-colors Is Land Tax a bend, since it fixes your colors?]([[Blogatog]] [[2018年]]5月23日)</ref><ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/174200154093/how-is-land-tax-a-break-when-knight-of-the-white How is Land Tax a break when Knight of the White...](Blogatog 2018年5月24日)</ref> - [[白]]は[[平地]]を[[サーチ]]することができるが、[[基本土地]]全般のサーチが与えられるべきではない。
 +
*[[弱者の師/Mentor of the Meek]] - 白に与えられるドローとしては制限が軽すぎる。一時期は曲げであるという解釈がされていたが<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/173974406383/is-mentor-of-the-meek-considered-a-bend-or-break Is Mentor of the Meek considered a bend or break?]([[Blogatog]] [[2018年]]5月16日)</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/more-stories-city-2018-10-01 More Stories from the City]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0031182/ 都からのさらなる話](Making Magic 2018年10月1日 Mark Rosewater著)</ref>、より白のドローについて模索していく内に折れにあたると判断された<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/187839024488/i-love-the-idea-of-symmetrical-card-draw-in-white Blogatog]([[Blogatog]] [[2019年]]9月20日)</ref><ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/189524926353/what-is-the-difference-between-sram-being-a-strong  Blogatog]([[Blogatog]] [[2019年]]12月7日)</ref><ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/643760140900761600/hey-mark-ive-been-dying-to-know-this-for-a-while Blogatog]([[Blogatog]] [[2021年]]2月21日)</ref>。
 
*[[Gate to Phyrexia]]<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/171296814928/gate-to-phyrexia-is-a-break-correct Gate to Phyrexia is a break, correct?](Blogatog 2018年2月25日)</ref>、[[ファイレクシアへの貢ぎ物/Phyrexian Tribute]]<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/147152028098/is-phyrexian-tribute-a-color-bend-or-break Is Phyrexian Tribute a color bend or break?](Blogatog [[2016年]]7月9日)</ref> - [[黒]]に[[アーティファクト]][[除去]]が与えられるべきではない。
 
*[[Gate to Phyrexia]]<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/171296814928/gate-to-phyrexia-is-a-break-correct Gate to Phyrexia is a break, correct?](Blogatog 2018年2月25日)</ref>、[[ファイレクシアへの貢ぎ物/Phyrexian Tribute]]<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/147152028098/is-phyrexian-tribute-a-color-bend-or-break Is Phyrexian Tribute a color bend or break?](Blogatog [[2016年]]7月9日)</ref> - [[黒]]に[[アーティファクト]][[除去]]が与えられるべきではない。
 
*[[混沌のねじれ/Chaos Warp]]<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/172022574038/with-red-polymorph-being-a-thing-is-chaos-warp-a With red polymorph being a thing, is Chaos Warp a...](Blogatog 2018年3月19日)</ref> - 実質的に[[エンチャント]]除去として働く場合があり、[[赤]]に与えられるべきではない。
 
*[[混沌のねじれ/Chaos Warp]]<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/172022574038/with-red-polymorph-being-a-thing-is-chaos-warp-a With red polymorph being a thing, is Chaos Warp a...](Blogatog 2018年3月19日)</ref> - 実質的に[[エンチャント]]除去として働く場合があり、[[赤]]に与えられるべきではない。

2021年2月27日 (土) 22:40時点における版

折れ/Breakは、カラーパイ色の役割に関する用語の一つ。カラーパイを「破る」と訳される場合もある。

目次

解説


Hornet Sting / スズメバチの一刺し (緑)
インスタント

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。スズメバチの一刺しはそれに1点のダメージを与える。



Chaos Warp / 混沌のねじれ (2)(赤)
インスタント

パーマネント1つを対象とする。それのオーナーはそれを自分のライブラリーに加えて切り直し、その後、自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。それがパーマネント・カードである場合、そのプレイヤーはそれを戦場に出す。


あるカード効果色の役割を逸脱しており、かつそのの弱点を埋めてしまうものである場合、それは「折れ」と呼ばれる。対になる概念として、色の弱点を埋めてしまうほどではない逸脱は「曲げ」と呼ばれる[1]

曲げが場合によっては許容されるものであるのに対し、折れはいかなる場合でも許容されない。5つの色がそれぞれ弱点を持つことがマジックの重要な要素だからである。

折れの例

脚注

  1. 1.0 1.1 Bleeding Cool/クールな染み出しかたMaking Magic 2015年4月6日 Mark Rosewater著)
  2. Is Land Tax a bend, since it fixes your colors?Blogatog 2018年5月23日)
  3. How is Land Tax a break when Knight of the White...(Blogatog 2018年5月24日)
  4. Is Mentor of the Meek considered a bend or break?Blogatog 2018年5月16日)
  5. More Stories from the City/都からのさらなる話(Making Magic 2018年10月1日 Mark Rosewater著)
  6. Blogatog(Blogatog 2019年9月20日)
  7. Blogatog(Blogatog 2019年12月7日)
  8. Blogatog(Blogatog 2021年2月21日)
  9. Gate to Phyrexia is a break, correct?(Blogatog 2018年2月25日)
  10. Is Phyrexian Tribute a color bend or break?(Blogatog 2016年7月9日)
  11. With red polymorph being a thing, is Chaos Warp a...(Blogatog 2018年3月19日)
  12. what do you consider the biggest color pie breaks...(Blogatog 2016年4月30日)
  13. Where is arachnus web on color pie validity? Does...(Blogatog 2015年7月28日)
  14. Regarding the long-running Beast Within/Desert...(Blogatog 2017年6月4日)
  15. Bend/Break/?: Song of the Dryads (2G - Aura -...(Blogatog 2015年9月27日)
  16. Is it a bend/break for green to get cards like...(Blogatog 2017年10月6日)

参考

QR Code.gif