エイヴンの裂け目追い/Aven Riftwatcher

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Aven Riftwatcher}}
 
{{#card:Aven Riftwatcher}}
  
[[消失]]3を持つが、3[[マナ]]2/3[[飛行]]という[[コスト・パフォーマンス]]に優れた[[クリーチャー]]。[[場に出る]]か[[]]を離れるかするとそれぞれで2点の[[ライフ]]を得られる。
+
[[消失]]3を持つ代わり、3[[マナ]]2/3[[飛行]]という[[コスト・パフォーマンス]]に優れた[[クリーチャー]]。[[戦場に出る]]か[[戦場を離れる]]かするとそれぞれで2点の[[ライフ]]を得られる。
  
寿命は短いが、場を離れても[[回復]]できるのがいやらしい。[[対戦相手]]からすれば、[[ウィニー]]並の速さで出てくる[[パワー]]2の[[フライヤー]]を放置するわけにもいかないが、時間経過で勝手に居なくなる上に回復までされてしまうクリーチャーに[[除去]]を使いたくはないと悩ましいところ。合計の回復量も[[ロクソドンの教主/Loxodon Hierarch]]並の4点と高く頼りになる。[[レベル]]、[[兵士]]、[[鳥]]という[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]を受けやすい[[クリーチャー・タイプ]]であることも利点。
+
[[死亡]]した時だけでなく、[[バウンス]][[追放]]などで他の[[領域]]に移った場合でも[[回復]]できる点が便利で、使い方の幅が広い。[[レベル]]、[[兵士]]、[[鳥]]という[[タイプ的]][[シナジー]]を受けやすい[[クリーチャー・タイプ]]であることも利点。
  
[[構築]]では、[[一瞬の瞬き/Momentary Blink]]との相性の良さから[[ブリンク]]でよく採用された。また、序盤の[[ブロッカー]]役としても使えるため、その他の[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]にも採用されることがあった。
+
ただし基本的に2回しか[[攻撃]]できないため、[[対戦相手]][[除去]]を使ってくれない。そのため、[[ライフ・アドバンテージ]]は得られても[[カード・アドバンテージ]]を失うことが多く、[[コントロールデッキ]]相手にはまず[[サイドボード|サイドアウト]]される。
 +
 
 +
[[構築]]では、[[一瞬の瞬き/Momentary Blink]]との相性の良さから[[ブリンク]]でよく採用された。
  
 
*[[ペナルティ能力]]を持つ分だけ、同じ[[マナ・コスト]]で似た[[能力]]を持つ[[ありがたい老修道士/Venerable Monk]]よりかなり強力となっている。
 
*[[ペナルティ能力]]を持つ分だけ、同じ[[マナ・コスト]]で似た[[能力]]を持つ[[ありがたい老修道士/Venerable Monk]]よりかなり強力となっている。
12行: 14行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[コモン]]

2024年6月20日 (木) 18:37時点における最新版


Aven Riftwatcher / エイヴンの裂け目追い (2)(白)
クリーチャー — 鳥(Bird) レベル(Rebel) 兵士(Soldier)

飛行
消失3(このクリーチャーは時間(time)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。最後の1個が取り除かれたとき、それを生け贄に捧げる。)
エイヴンの裂け目追いが戦場に出るか戦場を離れるかしたとき、あなたは2点のライフを得る。

2/3

消失3を持つ代わり、3マナ2/3飛行というコスト・パフォーマンスに優れたクリーチャー戦場に出る戦場を離れるかするとそれぞれで2点のライフを得られる。

死亡した時だけでなく、バウンス追放などで他の領域に移った場合でも回復できる点が便利で、使い方の幅が広い。レベル兵士というタイプ的シナジーを受けやすいクリーチャー・タイプであることも利点。

ただし基本的に2回しか攻撃できないため、対戦相手除去を使ってくれない。そのため、ライフ・アドバンテージは得られてもカード・アドバンテージを失うことが多く、コントロールデッキ相手にはまずサイドアウトされる。

構築では、一瞬の瞬き/Momentary Blinkとの相性の良さからブリンクでよく採用された。

[編集] 参考

QR Code.gif