乗っ取り屋/Claim Jumper
提供:MTG Wiki
(説明として正しくなかったので変更) |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
9行: | 9行: | ||
*能力は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時だけでなく[[解決]]時にも対戦相手より土地が少なくなければ、能力は何もしない。 | *能力は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時だけでなく[[解決]]時にも対戦相手より土地が少なくなければ、能力は何もしない。 | ||
− | * | + | *「この手順をもう'''1回'''繰り返す」であるため、この手順を行えるのは追加で1回まで。条件が満たされるまで何度でもサーチできるわけではない。例え対戦相手との土地の差が3枚以上あったとしても、この能力でサーチできる平地は2枚までである<ref>[https://twitter.com/testing_box/status/1782036605542481970?t=84dBBGnIHo7EOvf0pFUQNA&s=19 MTG質問箱](認定ジャッジ運営のTwitterアカウント [[2024年]]4月21日)</ref>。 |
+ | *サーチを複数回行う間に[[切り直す|切り直し]]が挟まらない珍しい処理を行うカードである。 | ||
+ | **[[エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor]]の影響下で探す場合は見られる[[ライブラリー]]の範囲に注意が必要である。ライブラリーの上4枚の中から平地を見つけられなかった場合は、次の手順でも同じ範囲から探すことになってしまう。平地を出すことができた場合には、その平地はライブラリーから移動しているので、次の手順では最初の時点での上から5枚目までの中から探すことができる。 | ||
*同系統のカードは[[土地税/Land Tax]]を参照。 | *同系統のカードは[[土地税/Land Tax]]を参照。 | ||
− | *[[MTGアリーナ]]における日本語版では、[[カード名]]が「'''領土跳ね''' | + | *[[MTGアリーナ]]における日本語版では、[[カード名]]が「'''領土跳ね'''」となっている誤りがある。「Claim Jumper」は不当に他人の所有物を占拠する者を示す慣用句である。 |
==参考== | ==参考== |
2024年7月20日 (土) 07:51時点における最新版
クリーチャー — 兎(Rabbit) 傭兵(Mercenary)
警戒
乗っ取り屋が戦場に出たとき、対戦相手1人があなたよりも多くの土地をコントロールしている場合、あなたは「あなたのライブラリーから平地(Plains)カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。」を選んでもよい。その後、対戦相手1人があなたよりも多くの土地をコントロールしているなら、この手順をもう1回繰り返す。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、ライブラリーを切り直す。
白蘭の騎士/Knight of the White Orchidの系譜である、対戦相手より土地が少なかったら平地をサーチしてこれる兎・傭兵。それでも少なかったらもう一度繰り返すことができる。
対戦相手次第ではあるが、最大で2枚の平地を出すことができる。マナ加速を得意とする緑、特にランプ相手は効率が良く、対戦相手がカードやマナを注ぎ込んで加速したところを僅か3マナ+1枚で追いつきつつ戦力を並べることが可能。戦力としても3マナ3/3警戒と優秀とまでは行かずとも及第点。マナスクリューにも耐性を得られはするが、マナ加速しない相手にはある程度長期的に耐えないと効率が今一つとなることには注意。
土地を生贄に捧げるタイプのカードとも相性が良好。そちらで別方面からのアドバンテージを稼いだ後、こちらを出してデッキ圧縮しながらマナ基盤のリカバリーに繋ぐ。平地しかサーチできないので基本でない土地を主軸としたデッキには向かず、登場時のスタンダードにはそうした多色土地が豊富に存在するのはやや気がかり。同居期間は短いがニューカペナの街角のトライオームの他、カルロフ邸殺人事件の諜報ランド、それらの下位互換ながら団結のドミナリアのタップインデュアルランドは基本土地タイプを持つのでこちらでサーチが可能、かつ元々タップインなのでデメリットもカバーしやすい。
- 「この手順をもう1回繰り返す」であるため、この手順を行えるのは追加で1回まで。条件が満たされるまで何度でもサーチできるわけではない。例え対戦相手との土地の差が3枚以上あったとしても、この能力でサーチできる平地は2枚までである[1]。
- サーチを複数回行う間に切り直しが挟まらない珍しい処理を行うカードである。
- エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensorの影響下で探す場合は見られるライブラリーの範囲に注意が必要である。ライブラリーの上4枚の中から平地を見つけられなかった場合は、次の手順でも同じ範囲から探すことになってしまう。平地を出すことができた場合には、その平地はライブラリーから移動しているので、次の手順では最初の時点での上から5枚目までの中から探すことができる。
- 同系統のカードは土地税/Land Taxを参照。
- MTGアリーナにおける日本語版では、カード名が「領土跳ね」となっている誤りがある。「Claim Jumper」は不当に他人の所有物を占拠する者を示す慣用句である。