排水路に潜むもの/Gutter Skulker
提供:MTG Wiki
(1つの段落でサイズに2回言及していた。など) |
(+- →関連カード) |
||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Gutter Skulker}} | {{#card:Gutter Skulker}} | ||
− | + | [[単独で攻撃]]している限り[[ブロックされない]][[スピリット]]。[[降霊]]で同じ[[能力]]を与える[[オーラ]]になる。 | |
− | + | 通常どおり仲間と共に[[攻撃]]させても4[[マナ]]3/3で、[[青]]であれば許容範囲内。かつ限定的とはいえアンブロッカブルにもなれる。[[装備品]]など恒久的な[[強化]]を与えてやれば、[[リミテッド]]なら地上で睨み合いを続けている間に数[[ターン]]で[[対戦相手]]の[[ライフ]]を削りきってくれる。[[死亡]]しても他の[[ファッティ]]や[[サボタージュ能力]]を持つ味方を援護できる優良[[アンコモン]]。 | |
[[構築]]では[[除去]]の選択肢が増加し、[[コスト]]に対して[[サイズ]]がやや小さめな点が気になるように。登場時の[[スタンダード]]における[[火力]]の基準点は2~3。条件を満たすと1マナ域の[[呪文]]でも討ち取られてしまい、また自分の側も[[ブロッカー]]の排除手段が大きく増えるので、相手を除去して[[殴る]][[ビート・コントロール]]系の[[デッキ]]ではアンブロッカブルは価値が下がる。さらに[[ニューカペナの街角]]でアンブロッカブルになる条件が同様、サボタージュ能力で[[謀議]]を行えるようになる[[警備の抜け道/Security Bypass]]が登場。単にアンブロッカブルを作り出すならあちらでよく、クリーチャーとしての質も良好なほどではないため、いくら[[墓地]]から[[唱える|唱え]]られるといっても採用理由はほぼ無くなったと言える。 | [[構築]]では[[除去]]の選択肢が増加し、[[コスト]]に対して[[サイズ]]がやや小さめな点が気になるように。登場時の[[スタンダード]]における[[火力]]の基準点は2~3。条件を満たすと1マナ域の[[呪文]]でも討ち取られてしまい、また自分の側も[[ブロッカー]]の排除手段が大きく増えるので、相手を除去して[[殴る]][[ビート・コントロール]]系の[[デッキ]]ではアンブロッカブルは価値が下がる。さらに[[ニューカペナの街角]]でアンブロッカブルになる条件が同様、サボタージュ能力で[[謀議]]を行えるようになる[[警備の抜け道/Security Bypass]]が登場。単にアンブロッカブルを作り出すならあちらでよく、クリーチャーとしての質も良好なほどではないため、いくら[[墓地]]から[[唱える|唱え]]られるといっても採用理由はほぼ無くなったと言える。 | ||
*8年前の[[ギルド門侵犯]]には、ほとんど同じ[[名前]]の[[排水路潜み/Gutter Skulk]]という[[カード]]も存在する。 | *8年前の[[ギルド門侵犯]]には、ほとんど同じ[[名前]]の[[排水路潜み/Gutter Skulk]]という[[カード]]も存在する。 | ||
+ | |||
+ | ==関連カード== | ||
+ | [[単独で攻撃]]すると[[ブロックされない]][[クリーチャー]]については、[[夢でうろつくもの/Dream Prowler]]を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[アンコモン]] |
2024年10月4日 (金) 13:37時点における最新版
クリーチャー — スピリット(Spirit)
排水路に潜むものが単独で攻撃しているかぎり、これはブロックされない。
降霊(3)(青)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを変身させた状態で降霊コストで唱えてもよい。)
Gutter Shortcut / 排水路の抜け道
〔青〕 エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーが単独で攻撃しているかぎり、それはブロックされない。
排水路の抜け道がいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。
単独で攻撃している限りブロックされないスピリット。降霊で同じ能力を与えるオーラになる。
通常どおり仲間と共に攻撃させても4マナ3/3で、青であれば許容範囲内。かつ限定的とはいえアンブロッカブルにもなれる。装備品など恒久的な強化を与えてやれば、リミテッドなら地上で睨み合いを続けている間に数ターンで対戦相手のライフを削りきってくれる。死亡しても他のファッティやサボタージュ能力を持つ味方を援護できる優良アンコモン。
構築では除去の選択肢が増加し、コストに対してサイズがやや小さめな点が気になるように。登場時のスタンダードにおける火力の基準点は2~3。条件を満たすと1マナ域の呪文でも討ち取られてしまい、また自分の側もブロッカーの排除手段が大きく増えるので、相手を除去して殴るビート・コントロール系のデッキではアンブロッカブルは価値が下がる。さらにニューカペナの街角でアンブロッカブルになる条件が同様、サボタージュ能力で謀議を行えるようになる警備の抜け道/Security Bypassが登場。単にアンブロッカブルを作り出すならあちらでよく、クリーチャーとしての質も良好なほどではないため、いくら墓地から唱えられるといっても採用理由はほぼ無くなったと言える。
- 8年前のギルド門侵犯には、ほとんど同じ名前の排水路潜み/Gutter Skulkというカードも存在する。
[編集] 関連カード
単独で攻撃するとブロックされないクリーチャーについては、夢でうろつくもの/Dream Prowlerを参照。