魔の魅惑/Aluren
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→ルール) |
|||
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
5行: | 5行: | ||
登場当時は[[大クラゲ/Man-o'-War]]とよく組み合わされた。その後、しばらくは日の目を見ることはなかったが、[[プレーンシフト]]で[[洞窟のハーピー/Cavern Harpy]]を獲得してから、[[エクステンデッド]]で魔の魅惑を[[キーカード]]とする[[コンボデッキ]]・[[アルーレン]]が成立した。エクステンデッド退場後も、[[レガシー]]で活躍している。 | 登場当時は[[大クラゲ/Man-o'-War]]とよく組み合わされた。その後、しばらくは日の目を見ることはなかったが、[[プレーンシフト]]で[[洞窟のハーピー/Cavern Harpy]]を獲得してから、[[エクステンデッド]]で魔の魅惑を[[キーカード]]とする[[コンボデッキ]]・[[アルーレン]]が成立した。エクステンデッド退場後も、[[レガシー]]で活躍している。 | ||
− | *[[フレイバー・テキスト]]の[[ミリー/Mirri | + | *[[フレイバー・テキスト]]の[[ミリー/Mirri]]のセリフが怖い。 |
**脾臓とはまたマニアックな臓器を持ち出したものだが、これは英語の韻を踏んだためである。ただ、"kidney"といえば「腎臓」のことであり、「肝臓(liver)」ではない。そういった意味では[[誤訳]]といえる。(→{{Gatherer|id=930|肝臓}}) | **脾臓とはまたマニアックな臓器を持ち出したものだが、これは英語の韻を踏んだためである。ただ、"kidney"といえば「腎臓」のことであり、「肝臓(liver)」ではない。そういった意味では[[誤訳]]といえる。(→{{Gatherer|id=930|肝臓}}) | ||
{{フレイバーテキスト|Squee bounced up and down. "I see a horsey an'a piggy, an'a -" "If you don't shut up," hissed Mirri, "you'll see a kidney and spleeny."}} | {{フレイバーテキスト|Squee bounced up and down. "I see a horsey an'a piggy, an'a -" "If you don't shut up," hissed Mirri, "you'll see a kidney and spleeny."}} | ||
− | {{フレイバーテキスト| | + | {{フレイバーテキスト|[[スクイー/Squee|スクイー]]は飛びはねながら言った。「見〜えた、見えた。お馬ちゃんと豚ちゃんと……。」「今すぐ静かにしないと」とミリーは怒って言った。「あんたの肝臓ちゃんや脾臓ちゃんを見ることになるわよ。」}} |
*古英語で「楽園」という意味である。 | *古英語で「楽園」という意味である。 | ||
*このカードをデザインしたのは[[Mike Elliott]]。[[緑]]の[[ウィニー|ウィニーデッキ]]を促進するために作られた<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/671598576667852800/merry-christmas-mark-it-is-also-my-birthday-so-i Merry Christmas Mark! It is also my birthday, so I…]([[Blogatog]] [[2021年]]12月25日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。 | *このカードをデザインしたのは[[Mike Elliott]]。[[緑]]の[[ウィニー|ウィニーデッキ]]を促進するために作られた<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/671598576667852800/merry-christmas-mark-it-is-also-my-birthday-so-i Merry Christmas Mark! It is also my birthday, so I…]([[Blogatog]] [[2021年]]12月25日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。 | ||
==ルール== | ==ルール== | ||
− | *魔の魅惑の[[能力]]は[[代替コスト]] | + | *魔の魅惑の[[能力]]は[[代替コスト]]を定義し、それを[[瞬速]]を持つ[[かのように]][[唱える]]ことを許可する。直接[[戦場に出す]]わけではない。 |
**[[垣間見る自然/Glimpse of Nature]]などの[[誘発型能力]]が[[誘発]]する。 | **[[垣間見る自然/Glimpse of Nature]]などの[[誘発型能力]]が[[誘発]]する。 | ||
**[[ドライアドの東屋/Dryad Arbor]]は[[土地]]であるため唱えることはできず、この能力の恩恵は受けられない。 | **[[ドライアドの東屋/Dryad Arbor]]は[[土地]]であるため唱えることはできず、この能力の恩恵は受けられない。 | ||
− | *[[変異]]を持つカードを唱える際に魔の魅惑の能力を適用する場合、[[裏向き]] | + | *魔の魅惑の効果により瞬速を持つかのように唱えるなら、それは必ず[[マナ・コストを支払うことなく唱える|マナ・コストを支払うことなく唱え]]なければならない。他の代替コストを適用することはできない。 |
+ | **[[変異]]を持つカードを唱える際に魔の魅惑の能力を適用する場合、[[裏向き]]に唱えることはできない。また、変異を持つカードを裏向きに唱える場合、魔の魅惑を適用することはできない。 | ||
*[[手札]]以外の[[領域]]にあるクリーチャー・カードも、(それが何らかの[[効果]]によって唱えることが可能であれば)魔の魅惑の能力を適用できる。 | *[[手札]]以外の[[領域]]にあるクリーチャー・カードも、(それが何らかの[[効果]]によって唱えることが可能であれば)魔の魅惑の能力を適用できる。 | ||
**例えば、[[ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will]]の影響下であれば、[[あなた|自分]]の[[墓地]]にある[[マナ総量]]が3以下のクリーチャー・カードに魔の魅惑の能力を適用できる。 | **例えば、[[ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will]]の影響下であれば、[[あなた|自分]]の[[墓地]]にある[[マナ総量]]が3以下のクリーチャー・カードに魔の魅惑の能力を適用できる。 | ||
+ | |||
==脚注== | ==脚注== | ||
<references /> | <references /> | ||
26行: | 28行: | ||
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]]) | *[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]]) | ||
*[[コスト変更カード]] | *[[コスト変更カード]] | ||
+ | *[[インスタントプレイ#他のカードのインスタントプレイを可能にするカード|他のカードのインスタントプレイを可能にするカード]] | ||
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:テンペスト]] - [[レア]] | ||
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[レア]] |
2022年10月5日 (水) 21:37時点における最新版
Aluren / 魔の魅惑 (2)(緑)(緑)
エンチャント
エンチャント
いずれのプレイヤーもマナ総量が3以下のクリーチャー呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく、それらが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
3マナ以下のクリーチャー・カードをインスタント・タイミングかつタダで唱えることを可能にするエンチャント。
登場当時は大クラゲ/Man-o'-Warとよく組み合わされた。その後、しばらくは日の目を見ることはなかったが、プレーンシフトで洞窟のハーピー/Cavern Harpyを獲得してから、エクステンデッドで魔の魅惑をキーカードとするコンボデッキ・アルーレンが成立した。エクステンデッド退場後も、レガシーで活躍している。
- フレイバー・テキストのミリー/Mirriのセリフが怖い。
Squee bounced up and down. "I see a horsey an'a piggy, an'a -" "If you don't shut up," hissed Mirri, "you'll see a kidney and spleeny."
スクイーは飛びはねながら言った。「見〜えた、見えた。お馬ちゃんと豚ちゃんと……。」「今すぐ静かにしないと」とミリーは怒って言った。「あんたの肝臓ちゃんや脾臓ちゃんを見ることになるわよ。」
- 古英語で「楽園」という意味である。
- このカードをデザインしたのはMike Elliott。緑のウィニーデッキを促進するために作られた[1]。
[編集] ルール
- 魔の魅惑の能力は代替コストを定義し、それを瞬速を持つかのように唱えることを許可する。直接戦場に出すわけではない。
- 垣間見る自然/Glimpse of Natureなどの誘発型能力が誘発する。
- ドライアドの東屋/Dryad Arborは土地であるため唱えることはできず、この能力の恩恵は受けられない。
- 魔の魅惑の効果により瞬速を持つかのように唱えるなら、それは必ずマナ・コストを支払うことなく唱えなければならない。他の代替コストを適用することはできない。
- 手札以外の領域にあるクリーチャー・カードも、(それが何らかの効果によって唱えることが可能であれば)魔の魅惑の能力を適用できる。
- 例えば、ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Willの影響下であれば、自分の墓地にあるマナ総量が3以下のクリーチャー・カードに魔の魅惑の能力を適用できる。
[編集] 脚注
[編集] 参考
- アルーレン
- 再録禁止カード一覧(再録禁止カード)
- コスト変更カード
- 他のカードのインスタントプレイを可能にするカード
- カード個別評価:テンペスト - レア
- カード個別評価:Tempest Remastered - レア