日中の光/Light of Day

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Light of Day}}
 
{{#card:Light of Day}}
  
[[黒]]の[[クリーチャー]]すべての行動を止めてしまう[[エンチャント]]。[[オーラ]]ではないが、すべての黒のクリーチャーに[[平和な心/Pacifism]]が[[つける|つく]]ようなもの。
+
[[黒]]の[[クリーチャー]]すべての戦闘行動を止めてしまう[[エンチャント]]。[[オーラ]]ではないが、すべての黒のクリーチャーに[[平和な心/Pacifism]]が[[つける|つく]]ようなもの。
  
[[戦場に出す|戦場に出さ]]れれば、[[破壊]]する手段も無ければ[[生命吸収/Drain Life]]なども入っていないであろう[[黒ウィニー]]は悶絶するだろう。
+
[[システムクリーチャー]]には無力なものの、[[戦場に出す|戦場に出さ]]れれば、[[破壊]]する手段も無ければ[[生命吸収/Drain Life]]なども入っていないであろう[[黒ウィニー]]は悶絶するだろう。
  
 
[[再録]]時には同[[色]]に[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]や[[アカデミーの学長/Academy Rector]]などピンポイントでこの[[カード]]を[[サーチ]]できる相棒に恵まれたため、[[パララクス補充]]や[[ピットサイクル]]の[[サイドボード]]に1枚[[挿す|挿し]]されることも多かった。
 
[[再録]]時には同[[色]]に[[悟りの教示者/Enlightened Tutor]]や[[アカデミーの学長/Academy Rector]]などピンポイントでこの[[カード]]を[[サーチ]]できる相棒に恵まれたため、[[パララクス補充]]や[[ピットサイクル]]の[[サイドボード]]に1枚[[挿す|挿し]]されることも多かった。
  
 
*[[スランのレンズ/Thran Lens]]などがあると回避できる。
 
*[[スランのレンズ/Thran Lens]]などがあると回避できる。
*当時の[[黒単色デッキ]]における対処法としては、[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]による[[マナ加速]]からこれを[[張る|張ら]]れる前に瞬殺するか、[[強迫/Duress]]や[[呆然/Stupor]]で[[捨てる|捨て]]させるか、さもなくば[[ウルザ・ブロック]]最強のクリーチャーと名高い[[マスティコア/Masticore]]に頼るかの3択であった。
+
*当時の[[黒単色デッキ]]における対処法としては、これを[[張る|張ら]]れる前に[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]による[[マナ加速]]から瞬殺するか、[[強迫/Duress]]や[[呆然/Stupor]]で[[捨てる|捨て]]させるか、さもなくば[[ウルザ・ブロック]]最強のクリーチャーと名高い[[マスティコア/Masticore]]に頼るかの3択であった。
 +
*[[真に暗き時間/Darkest Hour]]と併用すると(お互いに)クリーチャーが[[ロック]]される。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2018年10月7日 (日) 01:54時点における最新版


Light of Day / 日中の光 (3)(白)
エンチャント

黒のクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。


クリーチャーすべての戦闘行動を止めてしまうエンチャントオーラではないが、すべての黒のクリーチャーに平和な心/Pacifismつくようなもの。

システムクリーチャーには無力なものの、戦場に出されれば、破壊する手段も無ければ生命吸収/Drain Lifeなども入っていないであろう黒ウィニーは悶絶するだろう。

再録時には同悟りの教示者/Enlightened Tutorアカデミーの学長/Academy Rectorなどピンポイントでこのカードサーチできる相棒に恵まれたため、パララクス補充ピットサイクルサイドボードに1枚挿しされることも多かった。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

テンペスト色対策カードサイクル

[編集] 参考

QR Code.gif