ルアゴイフ
提供:MTG Wiki
(4人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
7行: | 7行: | ||
{{#card:Tarmogoyf}} | {{#card:Tarmogoyf}} | ||
− | 初出は[[アイスエイジ]]の[[ルアゴイフ/Lhurgoyf]]。長い間これ単独のタイプだったが、[[オデッセイ]]で[[歌を食うもの/Cantivore|「食うもの」]][[サイクル]] | + | 初出は[[アイスエイジ]]の[[ルアゴイフ/Lhurgoyf]]。長い間これ単独のタイプだったが、[[オデッセイ]]で[[歌を食うもの/Cantivore|「食うもの」]][[サイクル]]が登場したことによりその数を増やした。[[次元の混乱]]で[[砕岩を食うもの/Detritivore]]が、[[未来予知]]で[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]が登場した後は長らく音沙汰がなかったが、[[モダンホライゾン2]]にて14年ぶりに[[ネクロゴイフ/Necrogoyf]]と[[同族]]・[[アーティファクト]]の[[ゴイフの祭壇/Altar of the Goyf]]の2枚が追加された。本流のセットにおいても[[団結のドミナリア]]で15年ぶりに[[アーボーグのルアゴイフ/Urborg Lhurgoyf]]が登場している。[[モダンホライゾン3]]でも[[ネザーゴイフ/Nethergoyf]]が登場したほか、[[モダンホライゾン3統率者デッキ]]の[[猛進の墓地/Graveyard Overdrive]]でも多くの新規カードや[[同族]]カードも登場し実質ルアゴイフの[[タイプ的]][[デッキ]]となっている。 |
[[緑]]に最も数が多いが、全[[色]]に存在する。クリーチャーであるルアゴイフはいずれも[[墓地]]にある特定の[[カード]]の枚数によって[[サイズ]]が決定される[[特性定義能力]]を持つ。長期戦で出てきたり、専用に特化した[[デッキ]]で使われると強力である。 | [[緑]]に最も数が多いが、全[[色]]に存在する。クリーチャーであるルアゴイフはいずれも[[墓地]]にある特定の[[カード]]の枚数によって[[サイズ]]が決定される[[特性定義能力]]を持つ。長期戦で出てきたり、専用に特化した[[デッキ]]で使われると強力である。 | ||
− | [[ | + | [[タイプ的カード]]としては、上述の[[ゴイフの祭壇/Altar of the Goyf]]と[[パイロゴイフ/Pyrogoyf]]、[[不休のディサ/Disa the Restless]]がある。 |
+ | |||
+ | ルアゴイフ・トークンを生成するカードとしてはタルモゴイフ・トークンを生成する[[タルモゴイフの巣/Tarmogoyf Nest]]と不休のディサがある。 | ||
+ | |||
+ | 歴史が長くタイプ的に着目されながらも[[伝説のクリーチャー]]が存在しない珍しいクリーチャー・タイプ。 | ||
*ルアゴイフの語源は特に存在せず、北欧風に聞こえる名前として付けられたという。 | *ルアゴイフの語源は特に存在せず、北欧風に聞こえる名前として付けられたという。 | ||
22行: | 26行: | ||
*[[象の復活/Elephant Resurgence]] | *[[象の復活/Elephant Resurgence]] | ||
*[[魂無き者/Soulless One]] | *[[魂無き者/Soulless One]] | ||
+ | |||
*[[安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb]] | *[[安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb]] | ||
*[[陰影の忍び寄るもの/Umbra Stalker]] | *[[陰影の忍び寄るもの/Umbra Stalker]] | ||
33行: | 38行: | ||
*[[裂け木の恐怖/Splinterfright]] | *[[裂け木の恐怖/Splinterfright]] | ||
*[[ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord]] | *[[ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord]] | ||
+ | *[[破壊的な逸脱者/Consuming Aberration]] | ||
*[[第6管区のワイト/Wight of Precinct Six]] | *[[第6管区のワイト/Wight of Precinct Six]] | ||
*[[夜の咆哮獣/Nighthowler]]([[授与]]) | *[[夜の咆哮獣/Nighthowler]]([[授与]]) | ||
44行: | 50行: | ||
*[[年経た枝指/Old Stickfingers]] | *[[年経た枝指/Old Stickfingers]] | ||
*[[血誓いの騎士/Bloodsworn Knight]] | *[[血誓いの騎士/Bloodsworn Knight]] | ||
− | |||
*[[暴走ごみ収集ボット/Runaway Trash-Bot]] | *[[暴走ごみ収集ボット/Runaway Trash-Bot]] | ||
+ | *[[非情なソムノファージ/Cruel Somnophage]] | ||
+ | *[[迷いし者の魂/Souls of the Lost]] | ||
+ | *[[聖遺のワイト/Wight of the Reliquary]] | ||
+ | *[[デズモンド・マイルズ/Desmond Miles]] | ||
*[[墓地の世話好き/Graveyard Busybody]]([[アン・カード]]) | *[[墓地の世話好き/Graveyard Busybody]]([[アン・カード]]) | ||
− | クリーチャーでなく[[インスタント]]か[[ソーサリー]]の枚数を参照するタイプは[[魔心のキマイラ/Spellheart Chimera]]の項を、他のクリーチャーに強化[[修整]]するタイプは[[外骨格の鎧/Exoskeletal Armor]]を、使い切り[[火力]]版は[[惨劇の記憶/Haunting Misery]]の項をそれぞれ参照。 | + | 以下は[[常在型能力]]で常に参照し続けるのではなく、解決時の墓地枚数だけ見て[[修整]]値が固定されるタイプ |
+ | *[[Frankenstein's Monster]] | ||
+ | *[[ゾンビの群れ/Zombie Mob]] | ||
+ | *[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]] | ||
+ | *[[ドレイク街の遺棄者/Drakestown Forgotten]] | ||
+ | *[[墓荒らし蜘蛛/Graverobber Spider]] | ||
+ | *[[下生えのゴミあさり/Undergrowth Scavenger]] | ||
+ | *[[ケンタウルスの壊し蔦/Centaur Vinecrasher]] | ||
+ | *[[種子の守護者/Seed Guardian]] | ||
+ | *[[ゴルガリの略奪者/Golgari Raiders]] | ||
+ | *[[よろめく根茎/Rhizome Lurcher]] | ||
+ | *[[苦悶の権化/Embodiment of Agonies]] | ||
+ | *[[黴墓のヤスデ/Moldgraf Millipede]] | ||
+ | *[[夜の長い陰/The Long Reach of Night]] | ||
+ | *[[マランスロープ/Malanthrope]] | ||
+ | *[[荒廃のタイタン/Blight Titan]] | ||
+ | *[[灰色の軍勢の増援/Grey Host Reinforcements]] | ||
+ | *[[サルマンの召喚/Summons of Saruman]] | ||
+ | *[[頑固な穴掘り悪鬼/Stubborn Burrowfiend]] | ||
+ | クリーチャーでなく[[インスタント]]か[[ソーサリー]]の枚数を参照するタイプは[[魔心のキマイラ/Spellheart Chimera]]の項を、他のクリーチャーに強化[[修整]]するタイプは[[外骨格の鎧/Exoskeletal Armor]]を、使い切り[[火力]]版は[[惨劇の記憶/Haunting Misery]]の項を、[[トークン]]版は[[蜘蛛の発生/Spider Spawning]]の項をそれぞれ参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Lhurgoyf|ルアゴイフ(Lhurgoyf)}} | *{{WHISPER検索/サブタイプ|Lhurgoyf|ルアゴイフ(Lhurgoyf)}} |
2025年1月15日 (水) 01:06時点における最新版
ルアゴイフ/Lhurgoyfはクリーチャー・タイプの1つ。
クリーチャー — ルアゴイフ(Lhurgoyf)
ルアゴイフのパワーはすべての墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しく、そのタフネスはその数に1を加えた点数に等しい。
*/1+*クリーチャー — ルアゴイフ(Lhurgoyf)
速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり(T)したりできる。)
猛烈に食うもののパワーとタフネスはそれぞれ、すべての墓地にあるソーサリー・カードの数に等しい。
クリーチャー — ルアゴイフ(Lhurgoyf)
タルモゴイフのパワーは、すべての墓地にあるカードのカード・タイプの数に等しく、タフネスはその点数に1を加えた点数に等しい。
*/1+*初出はアイスエイジのルアゴイフ/Lhurgoyf。長い間これ単独のタイプだったが、オデッセイで「食うもの」サイクルが登場したことによりその数を増やした。次元の混乱で砕岩を食うもの/Detritivoreが、未来予知でタルモゴイフ/Tarmogoyfが登場した後は長らく音沙汰がなかったが、モダンホライゾン2にて14年ぶりにネクロゴイフ/Necrogoyfと同族・アーティファクトのゴイフの祭壇/Altar of the Goyfの2枚が追加された。本流のセットにおいても団結のドミナリアで15年ぶりにアーボーグのルアゴイフ/Urborg Lhurgoyfが登場している。モダンホライゾン3でもネザーゴイフ/Nethergoyfが登場したほか、モダンホライゾン3統率者デッキの猛進の墓地/Graveyard Overdriveでも多くの新規カードや同族カードも登場し実質ルアゴイフのタイプ的デッキとなっている。
緑に最も数が多いが、全色に存在する。クリーチャーであるルアゴイフはいずれも墓地にある特定のカードの枚数によってサイズが決定される特性定義能力を持つ。長期戦で出てきたり、専用に特化したデッキで使われると強力である。
タイプ的カードとしては、上述のゴイフの祭壇/Altar of the Goyfとパイロゴイフ/Pyrogoyf、不休のディサ/Disa the Restlessがある。
ルアゴイフ・トークンを生成するカードとしてはタルモゴイフ・トークンを生成するタルモゴイフの巣/Tarmogoyf Nestと不休のディサがある。
歴史が長くタイプ的に着目されながらも伝説のクリーチャーが存在しない珍しいクリーチャー・タイプ。
- ルアゴイフの語源は特に存在せず、北欧風に聞こえる名前として付けられたという。
- 当時の黄泉からの帰還者/Revenantが黒いルアゴイフと呼ばれたり、「墓地を参照してサイズが変動するクリーチャー」の代名詞として使われる事もある。
[編集] 関連カード
墓地枚数を参照するがクリーチャー・タイプがルアゴイフではないカード。
- 安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb
- 陰影の忍び寄るもの/Umbra Stalker
- 回収する斬鬼/Salvage Slasher
- 聖遺の騎士/Knight of the Reliquary
- 絶滅の王/Lord of Extinction
- 金屑の悪鬼/Slag Fiend
- 下水の宿敵/Sewer Nemesis
- 骨溜め/Bonehoard(生体武器)
- 骨塚のワーム/Boneyard Wurm
- 裂け木の恐怖/Splinterfright
- ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord
- 破壊的な逸脱者/Consuming Aberration
- 第6管区のワイト/Wight of Precinct Six
- 夜の咆哮獣/Nighthowler(授与)
- リリアナの精鋭/Liliana's Elite
- 不快の顕現/Vile Manifestation
- 黙示録の悪魔/Apocalypse Demon
- ヤヴィマヤの化身、ムルタニ/Multani, Yavimaya's Avatar
- 悪魔の職工/Fiend Artisan
- 骨塚の巻きひげ菌/Boneyard Mycodrax
- ラノワールの異形/Abomination of Llanowar
- 年経た枝指/Old Stickfingers
- 血誓いの騎士/Bloodsworn Knight
- 暴走ごみ収集ボット/Runaway Trash-Bot
- 非情なソムノファージ/Cruel Somnophage
- 迷いし者の魂/Souls of the Lost
- 聖遺のワイト/Wight of the Reliquary
- デズモンド・マイルズ/Desmond Miles
- 墓地の世話好き/Graveyard Busybody(アン・カード)
以下は常在型能力で常に参照し続けるのではなく、解決時の墓地枚数だけ見て修整値が固定されるタイプ
- Frankenstein's Monster
- ゾンビの群れ/Zombie Mob
- ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll
- ドレイク街の遺棄者/Drakestown Forgotten
- 墓荒らし蜘蛛/Graverobber Spider
- 下生えのゴミあさり/Undergrowth Scavenger
- ケンタウルスの壊し蔦/Centaur Vinecrasher
- 種子の守護者/Seed Guardian
- ゴルガリの略奪者/Golgari Raiders
- よろめく根茎/Rhizome Lurcher
- 苦悶の権化/Embodiment of Agonies
- 黴墓のヤスデ/Moldgraf Millipede
- 夜の長い陰/The Long Reach of Night
- マランスロープ/Malanthrope
- 荒廃のタイタン/Blight Titan
- 灰色の軍勢の増援/Grey Host Reinforcements
- サルマンの召喚/Summons of Saruman
- 頑固な穴掘り悪鬼/Stubborn Burrowfiend
クリーチャーでなくインスタントかソーサリーの枚数を参照するタイプは魔心のキマイラ/Spellheart Chimeraの項を、他のクリーチャーに強化修整するタイプは外骨格の鎧/Exoskeletal Armorを、使い切り火力版は惨劇の記憶/Haunting Miseryの項を、トークン版は蜘蛛の発生/Spider Spawningの項をそれぞれ参照。