ケルゥの呪文奪い/Kheru Spellsnatcher
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(3人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Kheru Spellsnatcher}} | {{#card:Kheru Spellsnatcher}} | ||
− | [[ | + | [[表向きになったとき]]の[[誘発型能力]]として[[呪文乗っ取り/Spelljack]]相当の[[効果]]を[[内蔵]]した[[クリーチャー]]。 |
[[変異]]の持つ奇襲性と[[打ち消す|打ち消し]]は相性が良いが、[[表向き]]になるのに本家同様に6[[マナ]]も要するので[[対戦相手]]には警戒されやすい。クリーチャーとしての性能も3/3と決して良好とは言えないが、クリーチャー故に[[バウンス]]等で再利用がしやすくなったのは利点である。いずれにせよ[[ゲーム]]を決めるような強力な[[呪文]]を奪えるかどうかが鍵となってくるだろう。 | [[変異]]の持つ奇襲性と[[打ち消す|打ち消し]]は相性が良いが、[[表向き]]になるのに本家同様に6[[マナ]]も要するので[[対戦相手]]には警戒されやすい。クリーチャーとしての性能も3/3と決して良好とは言えないが、クリーチャー故に[[バウンス]]等で再利用がしやすくなったのは利点である。いずれにせよ[[ゲーム]]を決めるような強力な[[呪文]]を奪えるかどうかが鍵となってくるだろう。 | ||
*その他能力の性質については[[呪文乗っ取り/Spelljack]]を参照。 | *その他能力の性質については[[呪文乗っ取り/Spelljack]]を参照。 | ||
− | *呪文乗っ取りの[[マナ・コスト]]が(3)([[青マナ|青]])(青)(青)なので、[[裏向き]] | + | **呪文乗っ取りと唯一異なる点として、「[[プレイ]]してもよい」ではなく「[[唱える|唱え]]てもよい」になっている点に注意。[[生けるものの洞窟/Zoetic Cavern]]や[[第2面]]が[[土地]]の[[モードを持つ両面カード]]などを打ち消しても、それらを土地としてプレイすることはできない。 |
+ | *ケルゥの呪文奪い自身が戦場を離れても追放された呪文は唱えられる。[[夜帷の死霊/Nightveil Specter]]と異なる点に注意。 | ||
+ | *呪文乗っ取りの[[マナ・コスト]]が(3)([[青マナ|青]])(青)(青)なので、[[裏向き]]で唱えるコストを加味しても[[コスト・パフォーマンス]]はなかなかと言える。 | ||
*同じ変異持ちで変異コストが近く、[[呪禁]]を持つため[[単体除去]]で狙いづらい[[サグのやっかいもの/Sagu Mauler]]は迷彩として好相性。 | *同じ変異持ちで変異コストが近く、[[呪禁]]を持つため[[単体除去]]で狙いづらい[[サグのやっかいもの/Sagu Mauler]]は迷彩として好相性。 | ||
+ | *初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[ナーガ]]・[[ウィザード]]だったが、[[モダンホライゾン3]]発売に際しての[[オラクル]]変更でナーガは[[蛇]]に統合された。[[ナーガ]]の項も参照。 | ||
==参考== | ==参考== |
2024年11月6日 (水) 00:00時点における最新版
Kheru Spellsnatcher / ケルゥの呪文奪い (3)(青)
クリーチャー — 蛇(Snake) ウィザード(Wizard)
クリーチャー — 蛇(Snake) ウィザード(Wizard)
変異(4)(青)(青)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
ケルゥの呪文奪いが表向きになったとき、呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。そのカードが追放されているかぎり、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
表向きになったときの誘発型能力として呪文乗っ取り/Spelljack相当の効果を内蔵したクリーチャー。
変異の持つ奇襲性と打ち消しは相性が良いが、表向きになるのに本家同様に6マナも要するので対戦相手には警戒されやすい。クリーチャーとしての性能も3/3と決して良好とは言えないが、クリーチャー故にバウンス等で再利用がしやすくなったのは利点である。いずれにせよゲームを決めるような強力な呪文を奪えるかどうかが鍵となってくるだろう。
- その他能力の性質については呪文乗っ取り/Spelljackを参照。
- 呪文乗っ取りと唯一異なる点として、「プレイしてもよい」ではなく「唱えてもよい」になっている点に注意。生けるものの洞窟/Zoetic Cavernや第2面が土地のモードを持つ両面カードなどを打ち消しても、それらを土地としてプレイすることはできない。
- ケルゥの呪文奪い自身が戦場を離れても追放された呪文は唱えられる。夜帷の死霊/Nightveil Specterと異なる点に注意。
- 呪文乗っ取りのマナ・コストが(3)(青)(青)(青)なので、裏向きで唱えるコストを加味してもコスト・パフォーマンスはなかなかと言える。
- 同じ変異持ちで変異コストが近く、呪禁を持つため単体除去で狙いづらいサグのやっかいもの/Sagu Maulerは迷彩として好相性。
- 初出時のクリーチャー・タイプはナーガ・ウィザードだったが、モダンホライゾン3発売に際してのオラクル変更でナーガは蛇に統合された。ナーガの項も参照。