差し迫る破滅/Imminent Doom

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Imminent Doom}}
 
{{#card:Imminent Doom}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
  
一風変わった[[誘発条件]]を持つ[[エンチャント]]。[[置く|置かれ]]ている[[カウンター (目印)|カウンター]]の数に等しい[[マナ・コスト]]の[[呪文]]を[[唱える]]度に、[[火力]]が[[誘発]]し同時にカウンターを1つ置く。
+
一風変わった[[誘発条件]]を持つ[[エンチャント]]。[[置く|置かれ]]ている[[破滅カウンター]]の数に等しい[[マナ・コスト]]の[[呪文]]を[[唱える]]度に、[[火力]]が[[誘発]]し同時に破滅カウンターを1つ置く。
  
[[点数で見たマナ・コスト]]を参照するため専用の[[デッキ]][[構築]]が必要になるが、設置しておけば追加の[[コスト]]無しで火力が使えるのは便利。参入時の[[スタンダード]]は[[本体]]にも[[クリーチャー]]にも使える汎用[[火力]]が弱体化しており、1~2マナの合計3点でも悪くなく、1~3マナで合計6点にもなれば優秀なコストパフォーマンスと言える。
+
[[マナ総量]]を参照するため専用の[[デッキ]][[構築]]が必要になるが、設置しておけば追加の[[コスト]]無しで火力が使えるのは便利。参入時の[[スタンダード]]は[[任意の対象]]に使える汎用[[火力]]が弱体化しており、1~2マナの合計3点でも悪くなく、1~3マナで合計6点にもなれば優秀な[[コスト・パフォーマンス]]と言える。
  
反面弱点も多い。また単独で仕事をしない[[置物]]の常として、後[[引く|引き]]した時に[[腐る]]こと。デッキ構成が制限されるため、このカードを引けなかった場合や[[除去]]された場合に[[デッキパワー]]が低くなること。ドローが偏ると機能しないこと、など。
+
反面弱点も多い。まず単独で仕事をしない[[置物]]の常として、後[[引く|引き]]した時に[[腐る]]こと。デッキ構成が制限されるため、このカードを引けなかった場合や[[除去]]された場合に[[デッキパワー]]が低くなること。ドローが偏ると機能しないこと、など。
  
*[[プロツアー「破滅の刻」]]では、このカードを主軸に据えた「赤単破滅(Mono Red Doom)」を持ち込んだプレイヤーがおり、公式の[http://magic.wizards.com/en/events/coverage/pthou/deck-tech-with-valentin-mackl-mono-red-doom-2017-07-28 DeckTech]でフィーチャーされた(結果は残念ながら初日ドロップ)。
+
*[[プロツアー「破滅の刻」]]では、このカードを主軸に据えた「赤単破滅(Mono Red Doom)」を持ち込んだ[[プレイヤー]]がおり、公式の[https://magic.wizards.com/en/events/coverage/pthou/deck-tech-with-valentin-mackl-mono-red-doom-2017-07-28 DeckTech]でフィーチャーされた(結果は残念ながら初日ドロップ)。
*破滅カウンターを使うカードとしては、他に[[終末の時計/Armageddon Clock]][[破滅の目/Eye of Doom]]がある。[[計略]]カードを含めると、[[Your Inescapable Doom]]がある。
+
*[[テーロス還魂記]]では、[[さし迫った破滅/Impending Doom]]というよく似た[[名前]]のカードが登場した。
 +
*[[ニューカペナの街角]]で登場した[[常夜会一家の隆盛/Obscura Ascendancy]]はこれの[[トークン]][[生成]]版といった旨。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*[[誘発型能力]]は、それを誘発させた呪文よりも先に[[解決]]される。その能力は、その呪文が[[打ち消し|打ち消され]]たとしても解決される。
 
*[[誘発型能力]]は、それを誘発させた呪文よりも先に[[解決]]される。その能力は、その呪文が[[打ち消し|打ち消され]]たとしても解決される。
*呪文のマナ・コストに[[X]]が含まれている場合、その呪文の点数で見たマナ・コストはXとして選んだ値を含める。
+
*呪文のマナ・コストに[[X]]が含まれている場合、その呪文のマナ総量はXとして選んだ値を含める。
*誘発型能力が与える[[ダメージ]]の点数は、誘発時に置かれていたカウンターの個数に等しい。たとえばカウンターが1個の時に[[ショック/Shock]]を唱え、その後誘発型能力に対応して2つ目のショックを唱えた場合、それら両方の能力によってそれぞれ1点のダメージを与え、すべての解決が終わった後には破滅カウンターが3個置かれている状態になる。
+
*誘発型能力が与える[[ダメージ]]の点数は、誘発時に置かれていた破滅カウンターの個数に等しい。たとえば破滅カウンターが1個の時に[[ショック/Shock]]を唱え、その後誘発型能力に対応して2つ目のショックを唱えた場合、それら両方の能力によってそれぞれ1点のダメージを与え、すべての解決が終わった後には破滅カウンターが3個置かれている状態になる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:破滅の刻]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:アモンケットリマスター]] - [[レア]]

2024年10月18日 (金) 00:13時点における最新版


Imminent Doom / 差し迫る破滅 (2)(赤)
エンチャント

差し迫る破滅は破滅(doom)カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
あなたが、マナ総量が差し迫る破滅の上に置かれている破滅カウンターの個数に等しい呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。差し迫る破滅はそれに、その呪文のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。その後、差し迫る破滅の上に破滅カウンターを1個置く。


WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

一風変わった誘発条件を持つエンチャント置かれている破滅カウンターの数に等しいマナ・コスト呪文唱える度に、火力誘発し同時に破滅カウンターを1つ置く。

マナ総量を参照するため専用のデッキ構築が必要になるが、設置しておけば追加のコスト無しで火力が使えるのは便利。参入時のスタンダード任意の対象に使える汎用火力が弱体化しており、1~2マナの合計3点でも悪くなく、1~3マナで合計6点にもなれば優秀なコスト・パフォーマンスと言える。

反面弱点も多い。まず単独で仕事をしない置物の常として、後引きした時に腐ること。デッキ構成が制限されるため、このカードを引けなかった場合や除去された場合にデッキパワーが低くなること。ドローが偏ると機能しないこと、など。

[編集] ルール

  • 誘発型能力は、それを誘発させた呪文よりも先に解決される。その能力は、その呪文が打ち消されたとしても解決される。
  • 呪文のマナ・コストにXが含まれている場合、その呪文のマナ総量はXとして選んだ値を含める。
  • 誘発型能力が与えるダメージの点数は、誘発時に置かれていた破滅カウンターの個数に等しい。たとえば破滅カウンターが1個の時にショック/Shockを唱え、その後誘発型能力に対応して2つ目のショックを唱えた場合、それら両方の能力によってそれぞれ1点のダメージを与え、すべての解決が終わった後には破滅カウンターが3個置かれている状態になる。

[編集] 参考

QR Code.gif