狂乱病/Delirium

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(6人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
 +
{{Otheruses|[[ミラージュ]]初出のカード|英語名が同一の[[能力語]]|昂揚}}
 +
 
{{#card:Delirium}}
 
{{#card:Delirium}}
  
<!-- [[反発/Backlash]]と同様、相手の[[クリーチャー]]に直接相手を攻撃させるカード。
+
[[対戦相手]][[クリーチャー]]に、その[[コントローラー]]に[[ダメージ]]を[[与える|与え]]させる[[カード]]。クリーチャーにコントローラーを[[攻撃]]させるようなイメージを表現している。
↑間違いではないですが、古いカードを新しいカードで解説しているのが不自然なので、「反発」関連を後ろに移動する形で書き替えます。 -->
+
  
相手の[[クリーチャー]]に、直接その[[コントローラー]]を攻撃させるようなカード。
+
すでに[[タップ]]状態のクリーチャーでも[[対象]]にできるので、[[タップ能力]]を持つクリーチャーにも安心して[[唱える|唱え]]られる。同様に、[[戦闘]]に参加している(普通はタップ状態になっている)[[攻撃クリーチャー]]でもOK。この場合、その攻撃クリーチャーに関連する[[戦闘ダメージ]]も[[軽減]]されてゼロになるので、対戦相手の攻撃クリーチャーの頭数を減らすような効果も期待できる。
(あくまで便宜上「攻撃」と書いただけで、実際に[[攻撃]]が発生するわけではない)
+
  
[[タップ]]状態のクリーチャーでも[[対象]]に出来るので、[[タップ能力]]を持つクリーチャーにも安心してプレイできる。
+
[[本体]][[火力]]呪文ではあるが、[[プレイヤー]]を対象にとらない珍しい呪文であり、[[パンプアップ]][[能力]]を使用して膨れ上がったクリーチャーや[[ボール・ライトニング/Ball Lightning]]に代表される[[歩く火力]]に対して使用すると非常に効果的。ミラージュ当時では[[ネクロエイトグ/Necratog]]への対策として主に[[サイドボード]]に使われた。
同様に、[[戦闘]]に参加している(普通はタップ状態になっている)[[攻撃クリーチャー]]でもOK。この場合、その攻撃クリーチャーに関連する[[戦闘ダメージ]][[軽減]]されてゼロになるので、対戦相手の頭数を減らすような効果も期待できる。
+
  
 
*狂乱病(Delirium)というのは精神錯乱状態のことである。
 
*地味に[[プレイヤー]]を対象にとらない[[ダメージ]]呪文。
 
*これによる[[ダメージ]]は、対象にしたクリーチャーから与えられる。
 
なので、[[防御円]]対策として機能することもある。
 
 
*後に[[反発/Backlash]]としてリメイクされている。
 
*後に[[反発/Backlash]]としてリメイクされている。
 +
*これによる[[ダメージ]]の[[発生源]]は対象のクリーチャーなので、そのクリーチャーが[[絆魂]]や[[感染]]などの能力を持っている場合はそれらが機能する。[[反発/Backlash]]の記事を参照。
 +
*対戦相手のクリーチャーにダメージを与えさせるので、[[防御円]]対策として機能することもある。
 +
*[[ウェルカム・トゥ・ドミニア ドミニアへの招待2|ドミニアへの招待]]や[[デュエルファイター刃]]に登場。主に逆転[[勝利]]するために使われた。
 +
**前者では[[十字軍/Crusade]]2枚により6/6となった[[熾天使/Seraph]]に対して[[血の渇き/Blood Lust]]を使用、10/2となった所に[[火葬/Incinerate]]と思わせて「そのような生易しいものではありません」とトドメを刺した。
 +
**デュエルファイター刃では[[シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon]]に対して使用され敗北、続く第2話で仮想敵としての調整時に対抗策として[[縮小/Shrink]]でダメージを抑えて敗北を免れた。
 +
*狂乱病(Delirium)というのは精神錯乱状態のことである。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[アンコモン]]

2024年4月28日 (日) 18:20時点における最新版


Delirium / 狂乱病 (1)(黒)(赤)
インスタント

この呪文は、対戦相手のターンの間にのみ唱えられる。
そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーはそのプレイヤーに、それ自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーに与えられる戦闘ダメージと、そのクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。


対戦相手クリーチャーに、そのコントローラーダメージ与えさせるカード。クリーチャーにコントローラーを攻撃させるようなイメージを表現している。

すでにタップ状態のクリーチャーでも対象にできるので、タップ能力を持つクリーチャーにも安心して唱えられる。同様に、戦闘に参加している(普通はタップ状態になっている)攻撃クリーチャーでもOK。この場合、その攻撃クリーチャーに関連する戦闘ダメージ軽減されてゼロになるので、対戦相手の攻撃クリーチャーの頭数を減らすような効果も期待できる。

本体火力呪文ではあるが、プレイヤーを対象にとらない珍しい呪文であり、パンプアップ能力を使用して膨れ上がったクリーチャーやボール・ライトニング/Ball Lightningに代表される歩く火力に対して使用すると非常に効果的。ミラージュ当時ではネクロエイトグ/Necratogへの対策として主にサイドボードに使われた。

[編集] 参考

QR Code.gif