海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(8人の利用者による、間の8版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Mikokoro, Center of the Sea}}
 
{{#card:Mikokoro, Center of the Sea}}
  
[[ドロー]][[能力]]付きの[[伝説の]][[土地]]。
+
[[引く|ドロー]][[能力]]付きの[[伝説の土地]]。実質3[[マナ]]で各[[プレイヤー]]にカードを1枚引かせる。
事実上3[[マナ]]で1[[ドロー]]と、[[パーマネント]]の能力としては[[軽い]]
+
  
ただし相手もドローするので、[[カード・アドバンテージ]]を得ていることにはならない。
+
[[対戦相手]]も引くので、[[カード・アドバンテージ]]を得ていることにはならず、むしろ自分は実質3マナを使っている分[[テンポ・アドバンテージ]]を失っていることになる。しかし対戦相手の[[終了ステップ]]に[[起動]]する分にはそのテンポ損はあまり気にならず、余ったマナの使い道としては非常に有力。また、[[神河ブロック]]の[[ムーンフォーク]]の[[能力]]起動後などで対戦相手の[[手札]]が7枚以上ならば、[[インスタント]]を使われないかぎり[[クリンナップ・ステップ]][[捨てる]]ことになるため、一方的に手札を増やすこともできる。
むしろ(大抵相手の[[ターン]]終了時だろうが)自分は実質3マナを使っているので、その分損をしていることになる。
+
何らかの手段でその差を埋め合わせる必要があるだろう。
+
しかし余ったマナの使い道としては非常に有力で、かなり多くの[[デッキ]]で使用されている実績がある。
+
  
相手もドロー、という観点で見れば[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]などに通じる部分があり、それを使うようなデッキでならこれも有効利用できるかもしれない。
+
最低限[[無色マナ]]は生み出せるため、[[スタンダード]]の[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]では1枚だけ採用されることが多かった。[[暴勇]]を妨害するなど対戦相手に引かせることがメリットとなる状況もあり、[[ドリームボックス]]や[[ハウリング・オウル]]では特にその点が評価されて2枚以上採用された。
例えば[[ドリームボックス]]や[[ハウリング・オウル]]ならデメリットを上手くメリットに変えることが出来る。
+
  
*また、相手の手札が7枚の際は、[[インスタント]]の使用権はあるものの一方的に手札が増える為、その意味では[[Library of Alexandria]]の調整版である。
+
*[[Library of Alexandria]]の調整版とも考えられる。
[[神河ブロック]]では[[ムーンフォーク]]の存在等により手札が増えるデッキが多かったため、上記の理由からこのカードの有効性が高かった。
+
 
*[[暴勇]]対策にもなる。
+
==関連カード==
<!-- -[[精神の占有/Psychic Possession]]と使ってみる?
+
各プレイヤーに[[カード]]を引かせる[[起動型能力]]を持つ土地カード。
↑こういうこと書くほどマイナーなカードでもないような。 -->
+
*[[ガイアー岬の療養所/Geier Reach Sanitarium]] - 各プレイヤーに及ぶ[[ルーター]][[能力]]を持つ[[伝説の土地]]。([[異界月]])
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[非マナ能力を持つ土地]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[レア]]

2022年2月8日 (火) 10:45時点における最新版


Mikokoro, Center of the Sea / 海の中心、御心
伝説の土地

(T):(◇)を加える。
(2),(T):各プレイヤーはカードを1枚引く。


ドロー能力付きの伝説の土地。実質3マナで各プレイヤーにカードを1枚引かせる。

対戦相手も引くので、カード・アドバンテージを得ていることにはならず、むしろ自分は実質3マナを使っている分テンポ・アドバンテージを失っていることになる。しかし対戦相手の終了ステップ起動する分にはそのテンポ損はあまり気にならず、余ったマナの使い道としては非常に有力。また、神河ブロックムーンフォーク能力起動後などで対戦相手の手札が7枚以上ならば、インスタントを使われないかぎりクリンナップ・ステップ捨てることになるため、一方的に手札を増やすこともできる。

最低限無色マナは生み出せるため、スタンダードコントロールデッキでは1枚だけ採用されることが多かった。暴勇を妨害するなど対戦相手に引かせることがメリットとなる状況もあり、ドリームボックスハウリング・オウルでは特にその点が評価されて2枚以上採用された。

[編集] 関連カード

各プレイヤーにカードを引かせる起動型能力を持つ土地カード。

[編集] 参考

QR Code.gif