不敵な火花魔道士、ローアン/Rowan, Fearless Sparkmage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(リンク整理)
 
2行: 2行:
 
{{#card:Rowan, Fearless Sparkmage}}
 
{{#card:Rowan, Fearless Sparkmage}}
  
[[エルドレインの王権]]の[[プレインズウォーカーデッキ]]に収録された[[ローアン]]。[[忠誠度能力]]は、[[単体強化]]&[[先制攻撃]]付与、[[火力]]&[[ブロック制限]]、全体[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]奪取。
+
[[エルドレインの王権]]の[[プレインズウォーカーデッキ]]に収録された[[ローアン]]。[[忠誠度能力]]は、[[単体強化]]&[[先制攻撃]]付与、[[火力]]&[[ブロック制限]]、全体[[コントロール]]奪取。
  
 
;+1能力
 
;+1能力
 
:[[確実な一撃/Sure Strike]]。
 
:[[確実な一撃/Sure Strike]]。
:平凡な[[クリーチャー]]でも[[大型クリーチャー]]を一方的に倒せるようになる[[戦闘]]支援[[能力]]。一時的で[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時に使えないものの、攻め気に溢れる[[デッキ]]であればあまり気にならないだろう。
+
:平凡な[[クリーチャー]]でも[[大型クリーチャー]]を一方的に倒せるようになる[[戦闘]]支援[[能力]]。一時的で[[ブロック]]時に使えないものの、攻め気に溢れる[[デッキ]]であればあまり気にならないだろう。
 
:ローアンのデッキ限定カードである[[ローアンの寄騎/Rowan's Battleguard]]と[[ローアンの親衛隊/Rowan's Stalwarts]]は[[パワー]]に偏っており、[[駐屯地のグリフィン/Garrison Griffin]]は[[飛行]]を持つなど、いずれとも相性が良い。
 
:ローアンのデッキ限定カードである[[ローアンの寄騎/Rowan's Battleguard]]と[[ローアンの親衛隊/Rowan's Stalwarts]]は[[パワー]]に偏っており、[[駐屯地のグリフィン/Garrison Griffin]]は[[飛行]]を持つなど、いずれとも相性が良い。
  
16行: 16行:
 
;-9能力
 
;-9能力
 
:[[暴動/Insurrection]]。
 
:[[暴動/Insurrection]]。
:クリーチャーデッキ同士の対戦であれば、すべてのクリーチャーを奪ってそのまま勝ちに繋げられる強力な奥義。しかし戦場が粗方片付いてしまっているとあまり強くなく、特に[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]に対してはほとんど役に立たないなど汎用性に欠ける。消費忠誠度も大きく、まっすぐ目指しても4[[ターン]]程掛かってしまうのも些か悠長。
+
:クリーチャーデッキ同士の対戦であれば、すべてのクリーチャーを奪ってそのまま勝ちに繋げられる強力な奥義。しかし戦場が粗方片付いてしまっているとあまり強くなく、特に[[コントロールデッキ]]に対してはほとんど役に立たないなど汎用性に欠ける。消費忠誠度も大きく、まっすぐ目指しても4[[ターン]]程掛かってしまうのも悠長。
:この能力は長期戦へのプレッシャーとして働かせつつ、他の能力を駆使しながら素直に[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]を狙うのが良いだろう。
+
:この能力は長期戦へのプレッシャーとして働かせつつ、他の能力を駆使しながら素直に[[ビートダウン (俗語)|ビートダウン]]を狙うのが良いだろう。
  
クリーチャー同士の戦闘をサポートする能力に長けた[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]。クリーチャーを並べて攻め立てるローアンのデッキでは攻めの基点となってくれる。しかしクリーチャーに依存した不安定さ、[[重い|重さ]]のわりに直接ダメージを稼ぐ能力や[[除去]]能力を持たない、奥義が有効に働かない相手も多いなど、[[構築]]基準で見ると力不足だろう。
+
クリーチャー同士の戦闘をサポートする能力に長けた[[プレインズウォーカー]]。クリーチャーを並べて攻め立てるローアンのデッキでは攻めの基点となってくれる。しかしクリーチャーに依存した不安定さ、[[重い|重さ]]のわりに直接ダメージを稼ぐ能力や[[除去]]能力を持たない、奥義が有効に働かない相手も多いなど、[[構築]]基準では力不足。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2024年1月26日 (金) 01:45時点における最新版


Rowan, Fearless Sparkmage / 不敵な火花魔道士、ローアン (3)(赤)(赤)
伝説のプレインズウォーカー — ローアン(Rowan)

[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受け先制攻撃を得る。
[-2]:クリーチャー最大2体を対象とする。不敵な火花魔道士、ローアンはそれらにそれぞれ1点のダメージを与える。このターン、それらのクリーチャーではブロックできない。
[-9]:ターン終了時まで、すべてのクリーチャーのコントロールを得る。それらをアンタップする。ターン終了時まで、それらは速攻を得る。

5

エルドレインの王権プレインズウォーカーデッキに収録されたローアン忠誠度能力は、単体強化先制攻撃付与、火力ブロック制限、全体コントロール奪取。

+1能力
確実な一撃/Sure Strike
平凡なクリーチャーでも大型クリーチャーを一方的に倒せるようになる戦闘支援能力。一時的でブロック時に使えないものの、攻め気に溢れるデッキであればあまり気にならないだろう。
ローアンのデッキ限定カードであるローアンの寄騎/Rowan's Battleguardローアンの親衛隊/Rowan's Stalwartsパワーに偏っており、駐屯地のグリフィン/Garrison Griffin飛行を持つなど、いずれとも相性が良い。
-2能力
火花魔道士の計略/Sparkmage's Gambit
邪魔なブロッカーをどかして自軍の攻撃を通すのに役立つ能力。+1能力だけでは捌ききれなくなった場合や、こちらを使った方が打点が稼げる状況で使うことになる。
最初から2連発できるので、2ターンに渡る連続攻撃でそのまま殴り切れる可能性もある。勿論タフネス1を焼き払うのにも使える。
-9能力
暴動/Insurrection
クリーチャーデッキ同士の対戦であれば、すべてのクリーチャーを奪ってそのまま勝ちに繋げられる強力な奥義。しかし戦場が粗方片付いてしまっているとあまり強くなく、特にコントロールデッキに対してはほとんど役に立たないなど汎用性に欠ける。消費忠誠度も大きく、まっすぐ目指しても4ターン程掛かってしまうのも悠長。
この能力は長期戦へのプレッシャーとして働かせつつ、他の能力を駆使しながら素直にビートダウンを狙うのが良いだろう。

クリーチャー同士の戦闘をサポートする能力に長けたプレインズウォーカー。クリーチャーを並べて攻め立てるローアンのデッキでは攻めの基点となってくれる。しかしクリーチャーに依存した不安定さ、重さのわりに直接ダメージを稼ぐ能力や除去能力を持たない、奥義が有効に働かない相手も多いなど、構築基準では力不足。

[編集] 関連カード

[編集] ストーリー

詳細はローアン・ケンリス/Rowan Kenrith (ストーリー)を参照。

[編集] 参考

QR Code.gif