アンデッドの大臣、シディシ/Sidisi, Undead Vizier

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
3行: 3行:
 
[[濫用]]することで[[魔性の教示者/Diabolic Tutor]]の[[効果]]を得られる[[伝説のクリーチャー]]。
 
[[濫用]]することで[[魔性の教示者/Diabolic Tutor]]の[[効果]]を得られる[[伝説のクリーチャー]]。
  
{{未評価|タルキール龍紀伝}}
+
5[[マナ]]4/6[[接死]]というボディは[[ブロッカー]]として優秀であり、[[アタッカー]]としてもそれなり。[[サーチ]][[能力]]も単純に戦力を補充したり、用途の狭い[[カード]]を[[シルバーバレット]]したりと役に立つ。最悪でも自身を[[生け贄に捧げる]]ことで1マナ[[重い]]魔性の教示者として使えるが、ややもったいないため、できれば濫用する[[クリーチャー]]が豊富に存在する[[デッキ]]で使いたい。
 +
 
 +
[[スタンダード]]では主に[[ミッドレンジ]]向け。役目を終えた[[サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder]]などを濫用するとよいだろう。
 +
 
 +
[[末永く/Ever After]]でこれを墓地から釣り、自身を濫用してライブラリーに戻った[[末永く/Ever After]]をサーチすれば使い回しが可能。[[末永く/Ever After]]は対象を2体まで取れるので、継続的にボードアドバンテージを取ることができる。期間は短かったがスタンダードでも可能なテクニックであった。
 +
 
 +
*[[あなた]]が2体目のアンデッドの大臣、シディシを[[戦場に出す|戦場に出した]]場合、濫用能力が[[スタック]]に置かれる前に[[状況起因処理]]によりどちらかのアンデッドの大臣、シディシを[[墓地に置く]]。その後能力の[[発生源#能力の発生源|発生源]]でない方のシディシを生け贄に捧げても、クリーチャーを1体濫用したときの能力が[[誘発]]することはない。
  
*あなたが2枚目のアンデッドの大臣、シディシを[[戦場に出る|戦場に出した]]場合、濫用能力が[[スタック]]に置かれる前に[[状況起因処理]]によりどちらかのアンデッドの大臣、シディシを墓地に置く。その後[[能力]]の[[発生源]]でない方のアンデッドの大臣、シディシを[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]ても、クリーチャーを1体濫用した方の能力が誘発する事は無い。
 
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant]]
+
{{同一の存在を表すカード/シディシ}}
  
 
===サイクル===
 
===サイクル===
13行: 18行:
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
[[タルキール覇王譚]]の世界では[[スゥルタイ群/The Sultai Brood]]の[[カン/Khan]]であった'''シディシ'''/''Sidisi''の、[[タルキール龍紀伝]]における姿。
+
歴史改変前の[[タルキール/Tarkir]]では[[スゥルタイ群/The Sultai Brood]]の[[カン/Khan]]であった'''シディシ'''/''Sidisi''の、歴史改変後の姿。[[シルムガル氏族/The Silumgar clan]]の龍詞/Draconicの通訳者であり、[[シルムガル/Silumgar]]の命令を自分の利益になるように訳していたため処刑されたが、その力を買っていたシルムガルは彼女を[[ゾンビ#ストーリー|アンデッド]]として蘇らせた。
  
 
詳細は[[シディシ/Sidisi]]を参照。
 
詳細は[[シディシ/Sidisi]]を参照。

2023年12月29日 (金) 18:22時点における最新版


Sidisi, Undead Vizier / アンデッドの大臣、シディシ (3)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie) ナーガ(Naga)

接死
濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)
アンデッドの大臣、シディシがクリーチャーを1体濫用したとき、あなたは「あなたのライブラリーからカードを1枚探し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。

4/6

濫用することで魔性の教示者/Diabolic Tutor効果を得られる伝説のクリーチャー

5マナ4/6接死というボディはブロッカーとして優秀であり、アタッカーとしてもそれなり。サーチ能力も単純に戦力を補充したり、用途の狭いカードシルバーバレットしたりと役に立つ。最悪でも自身を生け贄に捧げることで1マナ重い魔性の教示者として使えるが、ややもったいないため、できれば濫用するクリーチャーが豊富に存在するデッキで使いたい。

スタンダードでは主にミッドレンジ向け。役目を終えたサテュロスの道探し/Satyr Wayfinderなどを濫用するとよいだろう。

末永く/Ever Afterでこれを墓地から釣り、自身を濫用してライブラリーに戻った末永く/Ever Afterをサーチすれば使い回しが可能。末永く/Ever Afterは対象を2体まで取れるので、継続的にボードアドバンテージを取ることができる。期間は短かったがスタンダードでも可能なテクニックであった。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

タルキール龍紀伝の、もう一つの歴史カン/Khanだった人物のサイクル。各氏族/Clan固有のメカニズムを持つ。卓絶のナーセット/Narset Transcendent以外はレア単色伝説のクリーチャー

[編集] ストーリー

歴史改変前のタルキール/Tarkirではスゥルタイ群/The Sultai Broodカン/Khanであったシディシ/Sidisiの、歴史改変後の姿。シルムガル氏族/The Silumgar clanの龍詞/Draconicの通訳者であり、シルムガル/Silumgarの命令を自分の利益になるように訳していたため処刑されたが、その力を買っていたシルムガルは彼女をアンデッドとして蘇らせた。

詳細はシディシ/Sidisiを参照。

[編集] 参考

QR Code.gif