リソース

提供:MTG Wiki

2022年8月19日 (金) 17:48時点における0503 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

リソース(Resource)とは、直訳すれば「資源」であり、あなた対戦相手の双方に等しく与えられており任意に使用したり振り分けたりできるもの全てを指す。

具体的には、手札マナライフライブラリー、自分がコントロールする戦場パーマネントなど。他にも、交互に行われるターンや、ターン中のアクションの権利(原則1回のドロー・ステップドロー土地プレイする権利など)といったものも含む。墓地のカードもしばしばリソースとなる。言い換えれば、ゲーム中でアクションを起こすために必要なもの全般ということ。

これらリソースはある程度相互に交換することができる。たとえば、強欲/Greedはマナとライフを引き替えに手札を増やすことができる。

それぞれのプレイヤーは、自分のリソースと相手のリソースを効率よく交換しあうことで先に相手の敗北条件を満たそうと競う。これがマジックにおける一般的なゲームである。この交換の途中で、ライフ、手札などが相手よりも有利になることを「アドバンテージを得る」という。このようなリソース交換でアドバンテージを積み上げていくことでの勝利を目指すデッキのことはフェアデッキ、真っ当なリソース交換によるアドバンテージにとらわれない勝利を目指すものはアンフェアデッキと呼ばれる。

  • プレイヤーは、今現在持っている以上のリソースをコスト支払いに充てることはできない。ただし、0点のマナや0点のライフはいつでも支払うことができる。
  • このリソースの交換において、自分のリソースをも大きく失うようなカード(ハルマゲドン/Armageddonスーサイドカードなど)は初心者に好かれない傾向にある。しかし、それらのカードを使っても機能する、もしくはそれをキーとするようなデッキを組めるようになる、または失うリソースから大きなアドバンテージを得られることを見出すことができれば、初心者脱出の大きな一歩となるだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif