青緑シフター
提供:MTG Wiki
青緑シフター(UG Shifter)
時のらせんブロック構築におけるヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifterを中核としたピクルス系青緑デッキ。
Vesuvan Shapeshifter / ヴェズーヴァの多相の戦士 (3)(青)(青)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)
ヴェズーヴァの多相の戦士が戦場に出るか表向きになるに際し、あなたは戦場に出ている他のクリーチャーを選んでもよい。そうした場合、ヴェズーヴァの多相の戦士が裏向きになるまで、それはそのクリーチャーのコピーになるとともに「あなたのアップキープの開始時に、あなたはこのクリーチャーを裏向きにしてもよい。」を得る。
変異(1)(青)
Thelonite Hermit / セロン教の隠遁者 (3)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) シャーマン(Shaman)
クリーチャー — エルフ(Elf) シャーマン(Shaman)
すべての苗木(Saproling)は+1/+1の修整を受ける。
変異(3)(緑)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
セロン教の隠遁者が表向きになったとき、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを4体生成する。
根の壁/Wall of Rootsなどからマナ加速しつつ、汎用性の高いヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifterをベースにセロン教の隠遁者/Thelonite Hermitによるトークン展開や塩水の精霊/Brine Elementalによるピクルスロック、水深の予見者/Fathom Seerによるドローなどを搭載する。 塩水の精霊/Brine Elementalは必須パーツではないためこの名がついた。
また、タルモゴイフ/Tarmogoyfが中心の、より軽量化した青緑ビートダウンも存在する。
サンプルレシピ
- 備考
- グランプリモントリオール07ベスト4(参考)
- 使用者:大塚高太郎
- フォーマット