さまよう噴気孔/Wandering Fumarole
提供:MTG Wiki
Wandering Fumarole / さまよう噴気孔
土地
土地
さまよう噴気孔はタップ状態で戦場に出る。
(T):(青)か(赤)を加える。
(2)(青)(赤):ターン終了時まで、さまよう噴気孔は「(0):ターン終了時まで、このクリーチャーのパワーとタフネスを入れ替える。」を持つ青であり赤である1/4のエレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。これは土地でもある。
1/4または4/1として攻防に柔軟に働けるのが特長。特に、精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragonなどのリセット後に4点の打点を確保できるのは中盤の攻防において大きな意味を持つ。ただ、一見すると能力によって火力除去に強そうだが、解決時のパワー/タフネス入れ替え効果は強制のため、能力に対応して火力を打たれるとどうしようもないことには注意。
スタンダードはもちろん、モダンでも残酷コントロールなどの青赤を含むコントロールデッキで使われている。ただし白を含む場合は天界の列柱/Celestial Colonnadeの方が勝るだろう。
- 消えざる焼け刃/Ceaseless Searbladesを無限に強化することができる。
- サイクルの他の4枚はクリーチャー化した際に同じ色の組み合わせの魔鍵と同じキーワード能力を得るが、これとイゼットの魔鍵/Izzet Keyruneはどちらもキーワード能力を持たない。
関連カード
サイクル
戦乱のゼンディカー・ブロックの対抗色ミシュラランドサイクル。タップインデュアルランドでもあり、対応する2色のマナを支払うことでクリーチャー化する。白黒と緑青が戦乱のゼンディカー、残りはゲートウォッチの誓いが初出。
- 乱脈な気孔/Shambling Vent(白黒)
- さまよう噴気孔/Wandering Fumarole(青赤)
- 風切る泥沼/Hissing Quagmire(黒緑)
- 鋭い突端/Needle Spires(赤白)
- 伐採地の滝/Lumbering Falls(緑青)