研磨車/Whetwheel
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
Whetwheel / 研磨車 (4)
アーティファクト
アーティファクト
(X)(X),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。
変異(3)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
未来予知でいくつか出た、クリーチャーでない変異持ちのパーマネントのひとつ。
ミルストーリータイプのデッキであれば、起動に掛かるマナが大きいのはそれ程気にならない。 しかし何よりも、ライブラリーを削る効果とライフを削るクリーチャーとしての性能が噛み合わないのが問題。 フィニッシャーとして石臼/Millstoneを使う大きな理由としては、相手のクリーチャー除去を無駄カードに貶める事によるアドバンテージへの期待であり、その点でも変異を持つ意味が薄い。
勿論これは構築の話であり、リミテッドでは除去に対する避雷針として、またフィニッシャーとして充分な性能である。 変異で出したうえで致死ダメージがスタックに乗った際の解決前に表にすれば死なない、というコンバット・トリック的な使用も可能。 また、リミテッドでのライブラリー破壊の影響は特に凄まじく、目に見えないアドバンテージが積み重ねられる事となる。
- 無限マナコンボのエンドカードとしては強力。色マナが要らず確実にライブラリーアウトを狙え、変異によって打ち消されにくく、かつ最低限のブロッカーとしても使える。
- 化膿/Putrefyを食らうとどの道破壊されてしまう。
- [[1]]はなかなかのインパクトを持っている。これに轢かれる様はあまり想像したくない。