4枚制限ルール

提供:MTG Wiki

2018年6月18日 (月) 19:41時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

4枚制限ルールfour-card limit"four-of" rule)は、総合ルールに定められているデッキ構築の制限の俗称である。

目次

ルール

構築デッキは、任意の枚数の基本土地カードと、特定の英語名ごとに4枚以下の基本土地以外のカードからなる。サイドボードを使用する場合、この制限はデッキとサイドボードをあわせた状態で適用される。

マジック・イベント規定では、フォーマット別の制約も定義されている。

  • 構築およびエターナルにおいて、特殊タイプとして基本を持っているか、あるいは文章にそう特に書いてあるカードを除いては、1人のプレイヤーのデッキサイドボードを合わせて、英語版のカード名に直して同名のカードは4枚までしか入れることができない。
  • 制限カードは1枚しか入れてはいけない。禁止カードは1枚も入れてはいけない。
  • 双頭巨人戦チーム戦の「共同デッキ構築規定」では、基本土地以外の、(英語版のカード名に直して)同名のカードは1人のデッキ(サイドボードも含む)にしか使用する事ができない。
    • このルールはワールド・マジック・カップ16大会ルール発表と同時に施行されたもの。旧ルールでは、「特殊タイプとして基本を持っているか、あるいは文章にそう特に書いてあるカードを除いては、チームの全プレイヤーのデッキとサイドボードを合わせて、英語版のカード名に直して同名のカードは4枚までしか入れることができない」であった。

リミテッドにはこの制限は存在しない。カードプールに同じカードが5枚以上ある場合には望むだけデッキやサイドボードに入れることができる。

4枚制限を無視するカード

その他

参考

引用:総合ルール 20231117.0

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif