ネズミ (デッキ)
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{Otheruses|デッキ|クリーチャー・タイプ|ネズミ}} | {{Otheruses|デッキ|クリーチャー・タイプ|ネズミ}} | ||
− | '''ネズミ'''(''Rats'')は、[[ネズミ]] | + | '''ネズミ'''(''Rats'')は、[[ネズミ]]の[[タイプ的]][[デッキ]]の総称。 |
+ | ==概要== | ||
+ | [[ネズミ]][[クリーチャー]]を主体にしたデッキがこのように呼ばれることが多い。ネズミが[[黒]]とそれを含む[[多色]]にのみ存在することから、必然的に黒系[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]デッキの形をとる。 | ||
+ | |||
+ | ==ミラディン・ブロック+神河ブロック期== | ||
{{#card:Ravenous Rats}} | {{#card:Ravenous Rats}} | ||
{{#card:Chittering Rats}} | {{#card:Chittering Rats}} | ||
− | + | [[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]に加え、[[ダークスティール]]において[[騒がしいネズミ/Chittering Rats]]を獲得したことで、[[スタンダード]]に各種ネズミデッキが登場した。「ネズミ」という[[クリーチャー・タイプ]]を活かしたデッキというよりも、これらの[[手札破壊]]クリーチャーをメインにした[[アドバンテージ]][[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]の形が中心である。 | |
− | + | [[黒]][[単色]]のタイプや[[青]]と組んだ'''[[青黒ネズミ]]'''も存在したが、[[第9版]]参入以降は[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]や[[ラノワールの荒原/Llanowar Wastes]]の[[再録]]により、'''[[ヴィリジアン・ラッツ]]'''と呼ばれる、[[ミラディン・ブロック]]の[[アーティファクト]]群に対処するために[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]を採用したタッチ[[緑]]のデッキが主流となった。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | ==サンプルレシピ== | + | ===サンプルレシピ=== |
*備考 | *備考 | ||
**[[インビテーショナル05]] [[スタンダード]]部門 3戦全勝 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi05/welcome 参考]) | **[[インビテーショナル05]] [[スタンダード]]部門 3戦全勝 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/mi05/welcome 参考]) | ||
72行: | 73行: | ||
*[[手札破壊]]、[[打ち消す|打ち消さ]]れにくい[[忍術]]、[[霊気の薬瓶/Aether Vial]]などの要素により[[青単コントロール/スタンダード/ミラディン・ブロック+神河ブロック期|青系コントロール]]全般、特に[[ヴィダルケンの枷]]に強い。 | *[[手札破壊]]、[[打ち消す|打ち消さ]]れにくい[[忍術]]、[[霊気の薬瓶/Aether Vial]]などの要素により[[青単コントロール/スタンダード/ミラディン・ブロック+神河ブロック期|青系コントロール]]全般、特に[[ヴィダルケンの枷]]に強い。 | ||
*このデッキに[[緑]]を[[タッチ]]したのが[[ヴィリジアン・ラッツ]]である。 | *このデッキに[[緑]]を[[タッチ]]したのが[[ヴィリジアン・ラッツ]]である。 | ||
+ | |||
+ | ==インベイジョン・ブロック構築== | ||
+ | {{#card:Ravenous Rats}} | ||
+ | |||
+ | '''[[カウンターシャンブラー]]'''が、[[貪欲なるネズミ/Ravenous Rats]]を採用したことから'''The Rats'''と呼ばれる場合もある。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
83行: | 89行: | ||
[[Category:黒単ビートダウンデッキ]] | [[Category:黒単ビートダウンデッキ]] | ||
[[Category:黒単ビート・コントロールデッキ]] | [[Category:黒単ビート・コントロールデッキ]] | ||
+ | [[Category:インベイジョン・ブロック構築デッキ]] | ||
[[Category:ミラディン・ブロックを含むスタンダードデッキ]] | [[Category:ミラディン・ブロックを含むスタンダードデッキ]] | ||
[[Category:神河ブロックを含むスタンダードデッキ]] | [[Category:神河ブロックを含むスタンダードデッキ]] |
2024年11月3日 (日) 18:19時点における版
目次[非表示] |
概要
ネズミクリーチャーを主体にしたデッキがこのように呼ばれることが多い。ネズミが黒とそれを含む多色にのみ存在することから、必然的に黒系ビートダウンデッキの形をとる。
ミラディン・ブロック+神河ブロック期
Chittering Rats / 騒がしいネズミ (1)(黒)(黒)
クリーチャー — ネズミ(Rat)
クリーチャー — ネズミ(Rat)
騒がしいネズミが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札のカードを1枚、自分のライブラリーの一番上に置く。
2/2貪欲なるネズミ/Ravenous Ratsに加え、ダークスティールにおいて騒がしいネズミ/Chittering Ratsを獲得したことで、スタンダードに各種ネズミデッキが登場した。「ネズミ」というクリーチャー・タイプを活かしたデッキというよりも、これらの手札破壊クリーチャーをメインにしたアドバンテージビートダウンの形が中心である。
黒単色のタイプや青と組んだ青黒ネズミも存在したが、第9版参入以降は惑乱の死霊/Hypnotic Specterやラノワールの荒原/Llanowar Wastesの再録により、ヴィリジアン・ラッツと呼ばれる、ミラディン・ブロックのアーティファクト群に対処するためにヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shamanを採用したタッチ緑のデッキが主流となった。
サンプルレシピ
- 備考
- インビテーショナル05 スタンダード部門 3戦全勝 (参考)
- 使用者:Tim Aten
- フォーマット
メインデッキ (60) | |
---|---|
クリーチャー (29) | |
4 | 騒がしいネズミ/Chittering Rats |
3 | 鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni |
3 | 鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat |
4 | 鼠の短牙/Nezumi Shortfang |
4 | ネクラタル/Nekrataal |
4 | 貪欲なるネズミ/Ravenous Rats |
4 | 骨奪い/Skullsnatcher |
3 | 喉笛切り/Throat Slitter |
呪文 (8) | |
4 | 霊気の薬瓶/Aether Vial |
4 | 梅澤の十手/Umezawa's Jitte |
土地 (23) | |
18 | 沼/Swamp |
4 | ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus |
1 | 死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse |
サイドボード | |
3 | 頭蓋の摘出/Cranial Extraction |
4 | 減衰のマトリックス/Damping Matrix |
2 | 困窮/Distress |
3 | 残響する衰微/Echoing Decay |
3 | 恐怖/Terror |
- 黒単色型。ネズミを展開し鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oniでフィニッシュする。
- 手札破壊、打ち消されにくい忍術、霊気の薬瓶/Aether Vialなどの要素により青系コントロール全般、特にヴィダルケンの枷に強い。
- このデッキに緑をタッチしたのがヴィリジアン・ラッツである。
インベイジョン・ブロック構築
カウンターシャンブラーが、貪欲なるネズミ/Ravenous Ratsを採用したことからThe Ratsと呼ばれる場合もある。