オルサンクのパランティール/Palantír of Orthanc

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ストーリー)
19行: 19行:
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
'''パランティール'''/''Palantír''は中つ国/Middle-Earthの水晶球({{Gatherer|id=618382}})。
+
'''パランティール'''/''Palantír''は中つ国/Middle-Earthのアーティファクト({{Gatherer|id=618382}})。
全部で7つ存在し、覗き込むことで遠方を見ることのできる力や、パランティール同士で通信する機能を持つ。しかし石の一つが[[冥王、サウロン/Sauron, the Dark Lord#ストーリー|サウロン/Sauron]]に奪われたため、他の石を使うとサウロンと繋がってしまいその影響を受けて堕落する危険がある。
+
  
'''オルサンクのパランティール'''/''Palantír of Orthanc''は[[すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All#王国と遺物|アイゼンガルド/Isengard]]の塔オルサンク/Orthancに設置してあったもので、[[多彩なるサルマン/Saruman of Many Colors#ストーリー|サルマン/Saruman]]がサウロンとの連絡に用いていた。アイゼンガルドの陥落時に[[蛇の舌、グリーマ/Gríma Wormtongue#ストーリー|グリーマ/Gríma]]が投げ落としたものを[[ペレグリン・トゥック/Peregrin Took#ストーリー|ペレグリン・トゥック/Peregrin Took]]が拾い、それがパランティールと判明すると[[一行のリーダー、アラゴルン/Aragorn, Company Leader#ストーリー|アラゴルン/Aragorn]]に託された。
+
覗き込むことで遠方を見ることのできる力や、パランティール同士で通信する機能を持つ水晶球。古代ゴンドール国/Gondorによって7つの拠点に設置されたが、全て失われたと考えられていた。
 +
 
 +
しかし実際は[[バラド=ドゥール/Barad-dûr]]で[[冥王、サウロン/Sauron, the Dark Lord#ストーリー|サウロン/Sauron]]の支配下に一つ、[[すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All#王国と遺物|アイゼンガルド/Isengard]]の塔オルサンク/Orthancに1つ、[[ミナス・ティリス/Minas Tirith]]に1つ秘蔵されていた。通信は双方向性のためバラド=ドゥールのパランティールに接続することはサウロンに直接対峙するようなものであり、多大な精神力を必要とする。
 +
 
 +
'''オルサンクのパランティール'''/''Palantír of Orthanc''は[[多彩なるサルマン/Saruman of Many Colors#ストーリー|サルマン/Saruman]]がサウロンとの連絡に用いていた。アイゼンガルドの陥落時に[[蛇の舌、グリーマ/Gríma Wormtongue#ストーリー|グリーマ/Gríma]]が投げ落としたものを[[ペレグリン・トゥック/Peregrin Took#ストーリー|ペレグリン・トゥック/Peregrin Took]]が拾い、それがパランティールと判明すると[[一行のリーダー、アラゴルン/Aragorn, Company Leader#ストーリー|アラゴルン/Aragorn]]に託された。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[神話レア]]
 
[[Category:テキストが正常でないカード]]
 
[[Category:テキストが正常でないカード]]

2023年7月18日 (火) 14:08時点における版


Palantír of Orthanc / オルサンクのパランティール (3)
伝説のアーティファクト

あなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人を対象とする。オルサンクのパランティールの上に(influence)・カウンター1個を置き、占術2を行う。その後、そのプレイヤーは「あなたはカード1枚を引く。」を選んでもよい。そのプレイヤーがそうしないなら、あなたはカードX枚を切削する。Xは、オルサンクのパランティールの上にある・カウンターの個数に等しい。そのプレイヤーは、それらのカードのマナ総量の合計に等しい点数のライフを失う。


WHISPERの日本語訳は影響(influence)カウンターの名称が正しく表示されていません。

対戦相手に度胸試しをさせる伝説のアーティファクト占術2のあと、「あなたドローするか切削するか」を選ばせる。そして切削された場合、マナ総量の合計分のライフロスをその対戦相手にもたらす。

やや癖があるルール・テキストに見えるが、見た目よりも安定したドローエンジンとなるカード。序盤は切削枚数が少ないため、占術したカード重い軽いか、引きたいカードかブラフかなどの読みあいが発生する。しかし次第に切削枚数が多くなっていくため、ライフで受けることは困難になる。そのため、よほどライフに余裕がある相手を対象にしなければ、中盤以降は毎ターン定業/Preordainを行うカードとして数えることができる。

デッキ内のマナ総量を全体的に大きめにしておけば、序盤からドローエンジンとして換算しやすい。ピッチスペル探査のようなマナ総量より軽く使えるカードを入れたり、複数マナを出せる土地カードを用いてマナカーブを無理なく重めにシフトすると良いだろう。

リミテッドではボムレア構築よりも採用カードが全体的に重めになりやすく、カード・アドバンテージが重要視されるフォーマットの性質に合致している。北方の大鷲/Eagles of the Northなどの土地サイクリングを持った重量級カードがいる点も追い風。

ルール

ストーリー

パランティール/Palantírは中つ国/Middle-Earthのアーティファクト(イラスト)。

覗き込むことで遠方を見ることのできる力や、パランティール同士で通信する機能を持つ水晶球。古代ゴンドール国/Gondorによって7つの拠点に設置されたが、全て失われたと考えられていた。

しかし実際はバラド=ドゥール/Barad-dûrサウロン/Sauronの支配下に一つ、アイゼンガルド/Isengardの塔オルサンク/Orthancに1つ、ミナス・ティリス/Minas Tirithに1つ秘蔵されていた。通信は双方向性のためバラド=ドゥールのパランティールに接続することはサウロンに直接対峙するようなものであり、多大な精神力を必要とする。

オルサンクのパランティール/Palantír of Orthancサルマン/Sarumanがサウロンとの連絡に用いていた。アイゼンガルドの陥落時にグリーマ/Grímaが投げ落としたものをペレグリン・トゥック/Peregrin Tookが拾い、それがパランティールと判明するとアラゴルン/Aragornに託された。

参考

QR Code.gif