ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon's Rage Channeler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(39.111.77.198トーク)による第285388版を取り消し モダンでの利用を書いている文がレガシーにおける扱いに書き換えられた意図が不明)
2行: 2行:
 
[[クリーチャー]]でない[[呪文]]を[[唱える]]たび[[諜報]]を行う[[シャーマン]]。[[昂揚]]を達成すると[[攻撃強制]]が付くが、3/3[[飛行]]になる。
 
[[クリーチャー]]でない[[呪文]]を[[唱える]]たび[[諜報]]を行う[[シャーマン]]。[[昂揚]]を達成すると[[攻撃強制]]が付くが、3/3[[飛行]]になる。
  
1[[マナ]]にして[[パワー]]3の[[フライヤー]]になるパンチ力は高く、[[レガシー]][[青赤デルバー#レガシー|青赤デルバー]]では[[秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets]]と並んで[[アタッカー]]に採用される。
+
[[デッキ]]構成の工夫こそ必要なものの、1[[マナ]]にして[[パワー]]3の[[フライヤー]]になるパンチ力は高く、また諜報により[[引く|ドロー]]を安定させられる点も[[呪文]]を多めにして[[土地]]を切り詰める[[デッキ]]にとって魅力的である。
  
[[モダン]]でも登場するなり[[]]を含む[[Delver-Go|デルバー]]に早速採用されている。他の赤系[[アグロ]][[デッキ]]でも採用されうるが、デッキ[[構築]]を工夫しないと、5,6ターン目まで昂揚が達成できないことも多いため、デッキ内の[[カード・タイプ]]が散っていないデッキの場合は[[スプライトのドラゴン/Sprite Dragon]]など他のカードが優先されることも多い。
+
攻撃強制の[[ペナルティ能力]]は1マナのクリーチャーで[[タフネス]]2,3程度の飛行クリーチャーと相討ちできるならば得な取引のため、基本的には大きな欠点にならない。それでも[[濁浪の執政/Murktide Regent]]などの[[大型クリーチャー|大型]]フライヤーに突っ込んで一方的に自滅するリスクはあるので注意。
 +
 
 +
[[モダン]]では[[Delver-Go|デルバー]]系デッキで従来の[[秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets]]と置き換えられる形で採用されているほか、その他の[[赤]]を含む[[アグロ]]デッキでも使用されている。[[ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble]]という[[ハンド・アドバンテージ]]を失わず、0マナで唱えられ、比較的用意しにくい[[アーティファクト]]であり、そして自力で[[生け贄に捧げる]]ことができる最高の相方が存在するため、基本的にこれら2種のセットで運用される。裏を返すと[[スロット]]や戦法の問題でこれらを併用できないデッキでは採用されにくい。
 +
 
 +
[[レガシー]]の[[青赤デルバー#レガシー|青赤デルバー]]では秘密を掘り下げる者と並んで[[アタッカー]]に採用される。
 +
 
 +
[[Jumpstart: Historic Horizons]]で収録されたことにより[[ヒストリック]]でも使用可能となった。[[イゼット・フェニックス]]や[[赤単マッドネス]]の先鋒を務める。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[アンコモン]]

2021年12月2日 (木) 01:29時点における版


Dragon's Rage Channeler / ドラゴンの怒りの媒介者 (赤)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)
昂揚 ― あなたの墓地にあるカードの中に4種類以上のカード・タイプがあるかぎり、ドラゴンの怒りの媒介者は+2/+2の修整を受け、飛行を持ち、各戦闘で可能なら攻撃する。

1/1

クリーチャーでない呪文唱えるたび諜報を行うシャーマン昂揚を達成すると攻撃強制が付くが、3/3飛行になる。

デッキ構成の工夫こそ必要なものの、1マナにしてパワー3のフライヤーになるパンチ力は高く、また諜報によりドローを安定させられる点も呪文を多めにして土地を切り詰めるデッキにとって魅力的である。

攻撃強制のペナルティ能力は1マナのクリーチャーでタフネス2,3程度の飛行クリーチャーと相討ちできるならば得な取引のため、基本的には大きな欠点にならない。それでも濁浪の執政/Murktide Regentなどの大型フライヤーに突っ込んで一方的に自滅するリスクはあるので注意。

モダンではデルバー系デッキで従来の秘密を掘り下げる者/Delver of Secretsと置き換えられる形で採用されているほか、その他のを含むアグロデッキでも使用されている。ミシュラのガラクタ/Mishra's Baubleというハンド・アドバンテージを失わず、0マナで唱えられ、比較的用意しにくいアーティファクトであり、そして自力で生け贄に捧げることができる最高の相方が存在するため、基本的にこれら2種のセットで運用される。裏を返すとスロットや戦法の問題でこれらを併用できないデッキでは採用されにくい。

レガシー青赤デルバーでは秘密を掘り下げる者と並んでアタッカーに採用される。

Jumpstart: Historic Horizonsで収録されたことによりヒストリックでも使用可能となった。イゼット・フェニックス赤単マッドネスの先鋒を務める。

参考

QR Code.gif