多相の戦士

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
22行: 22行:
 
*[[構築]]で活躍した多相の戦士は、当時最強クラスの[[フィニッシャー]]と呼ばれた[[変異種/Morphling]]、コンボパーツとして使われた[[映し身人形/Duplicant]]や[[ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter]]などが有名。
 
*[[構築]]で活躍した多相の戦士は、当時最強クラスの[[フィニッシャー]]と呼ばれた[[変異種/Morphling]]、コンボパーツとして使われた[[映し身人形/Duplicant]]や[[ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter]]などが有名。
 
*「Shapeshifter」とは「姿形を変える者、変身能力者」くらいの意味で、元々「戦う者」といった意味合いはない。「多相の戦士」という訳語は、[[第4版]]の[[多相の戦士/Shapeshifter]]を踏襲したもので、かなりの意訳である。
 
*「Shapeshifter」とは「姿形を変える者、変身能力者」くらいの意味で、元々「戦う者」といった意味合いはない。「多相の戦士」という訳語は、[[第4版]]の[[多相の戦士/Shapeshifter]]を踏襲したもので、かなりの意訳である。
*カード化はされていないが、[[ヨーグモス/Yawgmoth]]も多相の戦士である。また、[[ウルザ/Urza]]や[[ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace]]、[[テヴェシュ・ザット/Tevesh Szat]]、[[カーン/Karn]]や[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]といった旧世代の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]達も低くはない割合で多相の戦士としての能力を有していた(あるいは現在も有している)。
+
*カード化はされていないが、[[ヨーグモス/Yawgmoth]]も多相の戦士である。また、[[ウルザ/Urza]]や[[ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace (ストーリー)|ウィンドグレイス卿/Lord Windgrace]]、[[テヴェシュ・ザット/Tevesh Szat]]、[[カーン/Karn]]や[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]といった旧世代の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]達も低くはない割合で多相の戦士としての能力を有していた(あるいは現在も有している)。
 
*現実世界で「Shapeshifter」という言葉は、多様で膨大な品種を持つことから「[[犬]]」を指すことがある。
 
*現実世界で「Shapeshifter」という言葉は、多様で膨大な品種を持つことから「[[犬]]」を指すことがある。
  

2018年7月30日 (月) 23:29時点における版

多相の戦士/Shapeshifterは、クリーチャー・タイプの1つ。


Clone / クローン (3)(青)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

あなたは、クローンが戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出ることを選んでもよい。

0/0


Death-Mask Duplicant / 死面の映し身人形 (7)
アーティファクト クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

刻印 ― (1):あなたは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚、追放する。
死面の映し身人形に追放されたカードが飛行を持っているかぎり、死面の映し身人形は飛行を持つ。畏怖、先制攻撃、二段攻撃、速攻、土地渡り、プロテクション、トランプルについても同様である。

5/5


Dracoplasm / ドラゴンプラズマ (青)(赤)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

飛行
ドラゴンプラズマが戦場に出るに際し、好きな数のクリーチャーを生け贄に捧げる。ドラゴンプラズマのパワーはそれらクリーチャーのパワーの合計になり、タフネスはそれらのタフネスの合計になる。
(赤):ドラゴンプラズマはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。

0/0

初出はテンペストローウィン・ブロック部族テーマで、他部族を補完する部族として数を増やした。また同時にクリーチャー・タイプ大再編によって元祖多相の戦士/Shapeshifterの他、姿形を変えるクリーチャー達がこのタイプを獲得した。

かそれを含む多色、あるいはアーティファクト・クリーチャーに多い。ローウィン・シャドウムーア・ブロックでは全に存在する。

パワータフネスサブタイプ文章欄など特性を変化させたり何かのコピーになる事が得意。ローウィン・ブロックの多相の戦士はすべて多相(Changeling)を持っている。その特徴ゆえ、クローン/Cloneから始まりヴォルラスの多相の戦士/Volrath's Shapeshifter不定の多相の戦士/Unstable Shapeshifterなど、ルール的混乱を引き起こしてきたカードが多い。新旧のカードの組み合わせにより現在でも予期しない問題を引き起こすことが多い。

部族カードは多相の戦士を他のクリーチャーのコピーにする姿分け/ShapesharerヴァンガードSliver Queen Avatarは多相(Changeling)避けのためか「多相の戦士ではないスリヴァー・クリーチャー・カード」を参照する。

多相の戦士・トークンを出すカードには外身の交換/Crib Swapがある。

伝説の多相の戦士は、Halfdane墜ちたる者ヴォルラス/Volrath the Fallenディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermindの3体。 設定上でも3名はそれぞれ変身(変装)能力をもつキャラクターである(Halfdaneはトレイリア/Tolaria出身の殺し屋、ヴォルラスはラース/Rathエヴィンカー/Evincar、ラザーヴはディミーア家/House Dimirの新たなギルドマスター)。

参考

QR Code.gif