カブトガニ/Horseshoe Crab
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Horseshoe Crab}} | {{#card:Horseshoe Crab}} | ||
+ | __NOTOC__ | ||
+ | ==解説== | ||
+ | 単体では[[ルーメングリッドの管理人/Lumengrid Warden]]に疑似[[警戒]]が付いた様な[[クリーチャー]]。たいしたこと無いように見えるが、この[[起動型能力]]が幾つかの[[コンボ]]に使われた。 | ||
− | + | シンプルな所では、同じく[[ウルザズ・サーガ]]に登場した[[錬金術の研究/Hermetic Study]]との[[ダメージ]]コンボ。[[青]][[マナ]]の続く限りダメージを与えられる、青らしからぬコンボであった。しかもどちらも[[コモン]]であるため、[[リミテッド]]でも意外と揃ってしまうという地味に厄介な存在である。「カニマシンガン」「カニ[[ティム]]」などの愛称がある。 | |
− | + | ||
− | + | 似たコンボとして[[水銀の短剣/Quicksilver Dagger]]との組み合わせが挙げられる。こちらは大量ダメージ+大量[[アドバンテージ]]。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | 似たコンボとして[[水銀の短剣/Quicksilver Dagger]] | + | |
− | + | ||
また、[[大地の知識/Earthcraft]]との[[無限マナ]]コンボは凶悪な威力を発揮した。→[[カニクラフト]] | また、[[大地の知識/Earthcraft]]との[[無限マナ]]コンボは凶悪な威力を発揮した。→[[カニクラフト]] | ||
− | *[[第10版]]に[[再録]]された際も[[秘儀の教示/Arcane Teachings]] | + | *[[第10版]]に[[再録]]された際も[[秘儀の教示/Arcane Teachings]]という相方がいるため、かつてと同じ動きが可能。ただし秘儀の教示は[[赤]]で[[アンコモン]]なので、前ほど気軽には出来なくなっている。 |
− | + | *初心者にありがちな勘違いだが、[[攻撃]]後[[アンタップ]]してもまた攻撃できるわけではない。[[戦闘フェイズ]]は1[[ターン]]に1回だけで、この能力で戦闘フェイズが増えることは無い。そんな事ができるなら[[警戒]]持ちは無限に攻撃できてしまう。 | |
− | *初心者にありがちな勘違いだが、[[攻撃]]後[[アンタップ]]してもまた攻撃できるわけではない。 | + | *[[クリーチャー・タイプ]]は[[カニ]]だが、本来カブトガニは決してカニではない。カブトガニはカブトガニなのである。厳密に言えば網目科属全て「カブトガニ」という生物なのだが、これは種族が増えてしまうことを考慮して[[カニ]]というタイプにしたものだろう。 |
− | [[戦闘フェイズ]]は1[[ターン]] | + | *さりげなさと写実性を備えた、味のある[http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Horseshoe%20Crab~10E イラスト]である。 |
− | + | ||
− | *[[クリーチャー・タイプ]]は[[カニ]] | + | |
− | + | ||
− | *さりげなさと写実性を備えた、味のある[ | + | |
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[コモン]] |
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]] |
2008年3月13日 (木) 13:34時点における版
解説
単体ではルーメングリッドの管理人/Lumengrid Wardenに疑似警戒が付いた様なクリーチャー。たいしたこと無いように見えるが、この起動型能力が幾つかのコンボに使われた。
シンプルな所では、同じくウルザズ・サーガに登場した錬金術の研究/Hermetic Studyとのダメージコンボ。青マナの続く限りダメージを与えられる、青らしからぬコンボであった。しかもどちらもコモンであるため、リミテッドでも意外と揃ってしまうという地味に厄介な存在である。「カニマシンガン」「カニティム」などの愛称がある。
似たコンボとして水銀の短剣/Quicksilver Daggerとの組み合わせが挙げられる。こちらは大量ダメージ+大量アドバンテージ。
また、大地の知識/Earthcraftとの無限マナコンボは凶悪な威力を発揮した。→カニクラフト
- 第10版に再録された際も秘儀の教示/Arcane Teachingsという相方がいるため、かつてと同じ動きが可能。ただし秘儀の教示は赤でアンコモンなので、前ほど気軽には出来なくなっている。
- 初心者にありがちな勘違いだが、攻撃後アンタップしてもまた攻撃できるわけではない。戦闘フェイズは1ターンに1回だけで、この能力で戦闘フェイズが増えることは無い。そんな事ができるなら警戒持ちは無限に攻撃できてしまう。
- クリーチャー・タイプはカニだが、本来カブトガニは決してカニではない。カブトガニはカブトガニなのである。厳密に言えば網目科属全て「カブトガニ」という生物なのだが、これは種族が増えてしまうことを考慮してカニというタイプにしたものだろう。
- さりげなさと写実性を備えた、味のあるイラストである。