恐ろしい徴兵/Ghastly Conscription

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
予示からひっくり返すのを考慮するのなら、[[多色デッキ]]の方が相性が良いが、[[リセット]]後など単に大量の2/2で攻撃するだけでも効果的な場合もあるため、[[黒単色デッキ|黒単色]]やそれに近いデッキでも十分強い。
 
予示からひっくり返すのを考慮するのなら、[[多色デッキ]]の方が相性が良いが、[[リセット]]後など単に大量の2/2で攻撃するだけでも効果的な場合もあるため、[[黒単色デッキ|黒単色]]やそれに近いデッキでも十分強い。
  
*同[[ブロック]]の[[奈落の総ざらい/Empty the Pits]]との比較も面白い。2/2が大量に並ぶという[[唱える|唱えた]]直後の状態はほぼ同じと言えるが、[[X]]呪文・[[インスタント]]・探査による[[コスト]]軽減など唱えるまでの融通性はあちらに軍配があがり、一方で戦場に出て以降の予示ならではのプレッシャーはこちらの方が強烈。
+
*同[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]の[[奈落の総ざらい/Empty the Pits]]との比較も面白い。2/2が大量に並ぶという[[唱える|唱えた]]直後の状態はほぼ同じと言えるが、[[X]]呪文・[[インスタント]]・探査など唱えるまでの融通性はあちらに軍配があがり、一方で戦場に出て以降の予示ならではのプレッシャーはこちらの方が強烈。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:運命再編]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:運命再編]] - [[神話レア]]

2015年1月16日 (金) 22:24時点における版


Ghastly Conscription / 恐ろしい徴兵 (5)(黒)(黒)
ソーサリー

プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを裏向きの束にして追放し、その束を切り直してからそれらのカードを予示する。(カードを予示するには、それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。)


死体をすべて予示させ、戦場に戻すという大胆かつ変形のリアニメイト呪文。この手のカードといえば墓地追放し、追放した数だけゾンビトークンというのが一般的ではあるが、予示で戻すというのはフレーバー的にも面白い。

予示状態で戻すため、強力なクリーチャーでも再び姿を取り戻せる可能性がある他、どれがどのカードだか分からないということもあり、奇襲性も抜群。全体除去からつながればかなりのアドバンテージを稼げるだろう。

自分の墓地でも対戦相手の墓地でも指定できるため、自分の使っているデッキノンクリーチャーデッキでも運用できるのは利点。ただし相手もノンクリーチャーやトークン系だと腐ってしまうので、投入はサイドボードからの方が無難か。リミテッドではクリーチャー主体のためにメインデッキから投入してしまうのも有りだろう。墓地対策としては7マナかつソーサリーという事を考えると、それほど強くはない。やはり大量のクリーチャーを墓地に叩き込んでからの攻めのアクションだろう。そういう意味では墓地を掃除してしまう探査とは相性が悪い。

予示からひっくり返すのを考慮するのなら、多色デッキの方が相性が良いが、リセット後など単に大量の2/2で攻撃するだけでも効果的な場合もあるため、黒単色やそれに近いデッキでも十分強い。

参考

QR Code.gif