ゾフの消耗/Zof Consumption
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (→参考) |
|||
6行: | 6行: | ||
[[黒マナ]]の出るモード土地であるため、[[The Spy]]では[[アガディームの覚醒/Agadeem's Awakening]]の次点としてお呼びがかかることもある。 | [[黒マナ]]の出るモード土地であるため、[[The Spy]]では[[アガディームの覚醒/Agadeem's Awakening]]の次点としてお呼びがかかることもある。 | ||
+ | |||
+ | ==関連カード== | ||
+ | ===サイクル=== | ||
+ | {{サイクル/ゼンディカーの夜明けのアンコモンのインスタントかソーサリーのモードを持つ両面カード}} | ||
==参考== | ==参考== |
2024年10月30日 (水) 23:21時点における最新版
Zof Consumption / ゾフの消耗 (4)(黒)(黒)
ソーサリー
土地
ソーサリー
各対戦相手はそれぞれ4点のライフを失い、あなたは4点のライフを得る。
Zof Bloodbog / ゾフの血溜まり土地
ゾフの血溜まりはタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。
ドレイン・ソーサリーと土地の2つのモードを持つ両面カード。呪文の面は1マナ増えて多人数戦対応になった魂の饗宴/Soul Feast。
序盤のマナ基盤と終盤のライフレースを差し切るエンドカードを使い分けられる。このためタップインに注意する必要はあるが、アグロ寄りのデッキでは両方の効果が活かせるため相性が良い。
黒マナの出るモード土地であるため、The Spyではアガディームの覚醒/Agadeem's Awakeningの次点としてお呼びがかかることもある。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
ゼンディカーの夜明けの、アンコモンの第1面がインスタントかソーサリーのモードを持つ両面カードのサイクル。第2面はタップインの土地。各色3枚ずつ存在する。
- カビーラの叩き伏せ/Kabira Takedown - カビーラの高原/Kabira Plateau
- マキンディの暴走/Makindi Stampede - マキンディの台地/Makindi Mesas
- セジーリの防護/Sejiri Shelter - セジーリの氷河/Sejiri Glacier
- ベイーンのヴェール/Beyeen Veil - ベイーンの沿岸/Beyeen Coast
- ジュワー島の撹乱/Jwari Disruption - ジュワー島の遺跡/Jwari Ruins
- シルンディの幻視/Silundi Vision - シルンディの島嶼/Silundi Isle
- マラキールの再誕/Malakir Rebirth - マラキールのぬかるみ/Malakir Mire
- ペラッカの捕食/Pelakka Predation - ペラッカの洞窟/Pelakka Caverns
- ゾフの消耗/Zof Consumption - ゾフの血溜まり/Zof Bloodbog
- カズールの憤怒/Kazuul's Fury - カズールの崖/Kazuul's Cliffs
- 歌狂いの裏切り/Song-Mad Treachery - 歌狂いの遺跡/Song-Mad Ruins
- 棘平原の危険/Spikefield Hazard - 棘平原の洞窟/Spikefield Cave
- カルニの待ち伏せ/Khalni Ambush - カルニの領域/Khalni Territory
- バーラ・ゲドの復活/Bala Ged Recovery - バーラ・ゲドの聖域/Bala Ged Sanctuary
- 巨森の補強/Vastwood Fortification - 巨森の茂み/Vastwood Thicket