門の魔道士/Portal Mage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(プラネターからルール欄の文章を一部手を加えつつ移動。関連カード欄を追加。シャットダウン(停止・中止する)→シャットアウト(締め出す)に修正)
(ルール)
19行: 19行:
 
**例:[[暴君の使い魔/Tyrant's Familiar]]は防御プレイヤーの[[コントロール]]するクリーチャー1体を対象とする能力を持つ。この能力が誘発し、解決する前に門の魔道士によって攻撃するプレイヤーが変更されたなら、解決時にそのクリーチャーにとっての防御プレイヤーのコントロールするクリーチャーでは無くなっているため能力は[[立ち消え]]る。
 
**例:[[暴君の使い魔/Tyrant's Familiar]]は防御プレイヤーの[[コントロール]]するクリーチャー1体を対象とする能力を持つ。この能力が誘発し、解決する前に門の魔道士によって攻撃するプレイヤーが変更されたなら、解決時にそのクリーチャーにとっての防御プレイヤーのコントロールするクリーチャーでは無くなっているため能力は[[立ち消え]]る。
 
*基本のルールとしては適正な攻撃先を選ぶ必要はある。
 
*基本のルールとしては適正な攻撃先を選ぶ必要はある。
**自分や自分の[[コントロール]]するプレインズウォーカーには攻撃してはならないし、自分が守る者であるバトルにも攻撃できない。
+
**自分(そのクリーチャーの[[コントローラー]])や自分の[[コントロール]]するプレインズウォーカーには攻撃してはならないし、自分が守る者であるバトルにも攻撃できない。
 
**[[チームメイト]]や[[影響範囲]]外のプレイヤーに攻撃してもならない。
 
**[[チームメイト]]や[[影響範囲]]外のプレイヤーに攻撃してもならない。
  

2023年9月29日 (金) 01:14時点における版


Portal Mage / 門の魔道士 (2)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

瞬速
門の魔道士が攻撃クリーチャー指定ステップ中に戦場に出たとき、攻撃クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれが攻撃するプレイヤーやプレインズウォーカーを選び直してもよい。(それはそれのコントローラーやそれのコントローラーのプレインズウォーカーを攻撃することはできない。)

2/2

WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「プレイヤーやプレインズウォーカー」は「プレイヤーやパーマネント」に置き換えてください。

攻撃クリーチャー攻撃先を変えてしまうという特殊なコンバット・トリック能力を持つ人間ウィザード

2人対戦では攻撃先をプレイヤープレインズウォーカーバトルを切り替える程度しか役に立たないが、統率者戦などの多人数戦では対戦相手の攻撃プランを狂わせることができ、変更先のプレイヤーにも損害を与えることができる。小技として、魅力的な執政官/Blazing Archonなどで攻撃をシャットアウトしているプレイヤーにも奇襲をかけることもできる。

  • 登場時点では攻撃先を選び直す効果が他に存在しなかったため、総合ルールで名指しされて専用のルール項目が作られていた(CR:508.7)。現在は下記の通り唯一無二の存在ではないため名指しされなくなっている。
  • 印刷時は攻撃先としてプレイヤーとプレインズウォーカーしか存在しなかったが、機械兵団の進軍でのバトルの登場に伴い、統率者マスターズ再録の際にバトルにも選び直せるようオラクルが変更された[1]

ルール

  • 攻撃クリーチャー指定ステップ以外で唱えることも適正である。攻撃クリーチャー指定ステップ以外に戦場に出た場合、単に能力誘発しない。
  • 攻撃クリーチャーの攻撃先を選び直すことは、そのクリーチャーを一瞬でも戦闘から取り除くことはなく、また新たに攻撃クリーチャーに指定することでもない。「このクリーチャーが攻撃したとき」の能力は改めては誘発しない。
  • 攻撃先を選び直す際に攻撃強制攻撃制限は無視でき、攻撃に対して何らかのコスト支払う効果も影響を及ぼすことはない。
  • ターン起因処理としてクリーチャーがどのプレイヤーやパーマネントを攻撃したかの指定は、選び直されたとしても遡及して変わることはない。
  • 攻撃先が選び直されることによって、そのクリーチャーにとっての防御プレイヤーが変化することになる。能力によっては、それによって対象不正な対象になることもある。
    • 例:暴君の使い魔/Tyrant's Familiarは防御プレイヤーのコントロールするクリーチャー1体を対象とする能力を持つ。この能力が誘発し、解決する前に門の魔道士によって攻撃するプレイヤーが変更されたなら、解決時にそのクリーチャーにとっての防御プレイヤーのコントロールするクリーチャーでは無くなっているため能力は立ち消える。
  • 基本のルールとしては適正な攻撃先を選ぶ必要はある。

関連カード

クリーチャーの攻撃先を選び直す効果を持つカード。特筆しない限り瞬速持ちパーマネントETB能力。

参考

  1. 『統率者マスターズ』更新速報(Daily MTG 2023年8月3日)
QR Code.gif