粗暴な幻視/Visions of Brutality

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
 
[[ブロック制限]]と、[[ダメージ]]を与えた時に[[誘発]]する[[ライフロス]][[能力]]と、二つの[[ペナルティ能力]]を与える[[オーラ]]。
 
[[ブロック制限]]と、[[ダメージ]]を与えた時に[[誘発]]する[[ライフロス]][[能力]]と、二つの[[ペナルティ能力]]を与える[[オーラ]]。
  
[[白]]の[[平和な心/Pacifism]]ほど確実ではないにしろ、[[ブロッカー]]にすることを防ぎ、[[アタッカー]]にするにもリスクを負わせるという[[擬似除去]]であり、昨今[[除去]]の性能が下がり気味であることを思えば2[[マナ]]としては[[コスト・パフォーマンス]]は悪くない。特に[[ファッティ]]を封じ込めるのが得意な[[カード]]で、[[チャンプブロック]]しかできない状況であっても[[攻撃]]を躊躇わせることができる。
+
[[白]]の[[平和な心/Pacifism]]ほど確実ではないにしろ、[[ブロッカー]]にすることを防ぎ、[[アタッカー]]にするにもリスクを負わせるという[[擬似除去]]であり、登場時の[[除去]]の性能が下がり気味であることを思えば2[[マナ]]としては[[コスト・パフォーマンス]]は悪くない。特に[[ファッティ]]を封じ込めるのが得意な[[カード]]で、[[チャンプブロック]]しかできない状況であっても[[攻撃]]を躊躇わせることができる。
  
 
[[ティム]]能力などの[[戦闘]]によらないダメージでも能力を誘発させることができ、[[格闘]]など強制的にダメージを与えさせる[[呪文]]と相性がよい。[[欠色]]も[[プロテクション]]に引っかからないという点で些細ながらメリットとなる。
 
[[ティム]]能力などの[[戦闘]]によらないダメージでも能力を誘発させることができ、[[格闘]]など強制的にダメージを与えさせる[[呪文]]と相性がよい。[[欠色]]も[[プロテクション]]に引っかからないという点で些細ながらメリットとなる。
  
性質上、こちらが攻め立てて[[ライフレース]]で有利になっているときに一番輝くカードであり、逆に劣勢の時にはあまり役に立たないことには注意が必要。[[対戦相手]]の[[ライフ]]に余裕がある状況なら気にせず[[攻撃]]されるだろうし、一撃でも[[通し]]てしまうと[[敗北]]する状況ではまったく抑止にならない。
+
性質上、こちらが攻め立ててライフレースで有利になっているときに一番輝くカードであり、逆に劣勢の時にはあまり役に立たないことには注意が必要。[[対戦相手]]の[[ライフ]]に余裕がある状況なら気にせず攻撃されるだろうし、一撃でも[[通し]]てしまうと[[敗北]]する状況ではまったく抑止にならない。
  
 
*ライフロス能力の挙動や性質は[[肉裂き怪物/Flesh Reaver]]に近いので、詳細はそちらを参照。
 
*ライフロス能力の挙動や性質は[[肉裂き怪物/Flesh Reaver]]に近いので、詳細はそちらを参照。

2016年2月7日 (日) 14:09時点における版


Visions of Brutality / 粗暴な幻視 (1)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

欠色(このカードは無色である。)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーではブロックできない。
エンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、それのコントローラーはその点数に等しいライフを失う。


ブロック制限と、ダメージを与えた時に誘発するライフロス能力と、二つのペナルティ能力を与えるオーラ

平和な心/Pacifismほど確実ではないにしろ、ブロッカーにすることを防ぎ、アタッカーにするにもリスクを負わせるという擬似除去であり、登場時の除去の性能が下がり気味であることを思えば2マナとしてはコスト・パフォーマンスは悪くない。特にファッティを封じ込めるのが得意なカードで、チャンプブロックしかできない状況であっても攻撃を躊躇わせることができる。

ティム能力などの戦闘によらないダメージでも能力を誘発させることができ、格闘など強制的にダメージを与えさせる呪文と相性がよい。欠色プロテクションに引っかからないという点で些細ながらメリットとなる。

性質上、こちらが攻め立ててライフレースで有利になっているときに一番輝くカードであり、逆に劣勢の時にはあまり役に立たないことには注意が必要。対戦相手ライフに余裕がある状況なら気にせず攻撃されるだろうし、一撃でも通してしまうと敗北する状況ではまったく抑止にならない。

参考

QR Code.gif