無限コンボ
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
− | + | '''無限コンボ'''(''Infinite Combo'')とは、[[無限ループ]]を作ることができる[[コンボ]]の総称。[[ループ]]の過程で自分の特定の[[リソース]]を好きなだけ増やしたり、相手の特定のリソースを好きなだけ減らすことにより、[[アドバンテージ]]を得る。コンボの種類によってはそれが直接勝利に繋がるものもある。 | |
− | + | ||
− | [[無限ループ]]を作ることができる[[コンボ]]の総称。 | + | |
− | [[ループ]]の過程で自分の特定の[[リソース]]を好きなだけ増やしたり、相手の特定のリソースを好きなだけ減らすことにより、[[アドバンテージ]] | + | |
− | + | ||
そのループにより変化するリソースが無い場合、もしくは途中で止められずそのまま[[引き分け]]になってしまう場合は、通常は無限コンボとは言わない。 | そのループにより変化するリソースが無い場合、もしくは途中で止められずそのまま[[引き分け]]になってしまう場合は、通常は無限コンボとは言わない。 | ||
− | 増えるリソースの種類により、[[無限ライフ]]や[[無限ドロー]] | + | 増えるリソースの種類により、[[無限ライフ]]や[[無限ドロー]]などの種類に分かれる。中には[[クリーチャー]]や[[ターン]]を好きなだけ得られるものもある。 |
− | + | ||
+ | 無限コンボを利用したデッキも多く存在する。たとえば[[ワールドゴージャー]]、[[アルーレン]]、[[メサクラフト]]、[[ペブルス]]など。 | ||
− | + | *リソースが変化せずに[[呪文]]を何度も[[プレイ]]できる場合なら、[[思考停止/Brain Freeze]]や[[苦悶の触手/Tendrils of Agony]]などの[[ストーム]]呪文がフィニッシャーとなる(→[[Sensei, Sensei]], [[ゴーレムダンス]])。 | |
− | + | *[[Magic Online]]では[[無限ルール]]が存在せず、ループを1回1回処理しないといけないので、[[認定大会]]ではコンボが決まっても制限時間との戦いになる。 | |
− | + | ==無限コンボのバリエーション== | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | == | + | |
− | + | ||
*[[無限ドロー]] | *[[無限ドロー]] | ||
*[[無限ライフ]] | *[[無限ライフ]] | ||
28行: | 19行: | ||
*[[無限強化]] | *[[無限強化]] | ||
*[[無限ライブラリー破壊]] | *[[無限ライブラリー破壊]] | ||
+ | |||
+ | ==参考== | ||
+ | *[[無限]] | ||
*[[用語集]] | *[[用語集]] |
2008年10月4日 (土) 15:49時点における版
無限コンボ(Infinite Combo)とは、無限ループを作ることができるコンボの総称。ループの過程で自分の特定のリソースを好きなだけ増やしたり、相手の特定のリソースを好きなだけ減らすことにより、アドバンテージを得る。コンボの種類によってはそれが直接勝利に繋がるものもある。
そのループにより変化するリソースが無い場合、もしくは途中で止められずそのまま引き分けになってしまう場合は、通常は無限コンボとは言わない。
増えるリソースの種類により、無限ライフや無限ドローなどの種類に分かれる。中にはクリーチャーやターンを好きなだけ得られるものもある。
無限コンボを利用したデッキも多く存在する。たとえばワールドゴージャー、アルーレン、メサクラフト、ペブルスなど。
- リソースが変化せずに呪文を何度もプレイできる場合なら、思考停止/Brain Freezeや苦悶の触手/Tendrils of Agonyなどのストーム呪文がフィニッシャーとなる(→Sensei, Sensei, ゴーレムダンス)。
- Magic Onlineでは無限ルールが存在せず、ループを1回1回処理しないといけないので、認定大会ではコンボが決まっても制限時間との戦いになる。