超心理戦/Psychic Battle

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(対応済み)
1行: 1行:
 
{{#card:Psychic Battle}}
 
{{#card:Psychic Battle}}
''whisperにはオラクルの変更が反映されていません。最新のオラクルでは、名前が超心理戦であるパーマネントの能力ではこの能力は誘発しません。''
 
  
 
要するに、[[対象]]を選ぶ[[呪文]]や[[能力]]が[[スタック]]に積まれたら、互いに[[ライブラリーの一番上]]を[[公開する|公開し]]、[[点数で見たマナ・コスト]]が一番高い[[カード]]を公開した[[プレイヤー]]が[[対象の変更|対象を変更]]できるという[[エンチャント]]。
 
要するに、[[対象]]を選ぶ[[呪文]]や[[能力]]が[[スタック]]に積まれたら、互いに[[ライブラリーの一番上]]を[[公開する|公開し]]、[[点数で見たマナ・コスト]]が一番高い[[カード]]を公開した[[プレイヤー]]が[[対象の変更|対象を変更]]できるという[[エンチャント]]。
15行: 14行:
 
*[http://web.archive.org/web/20080731172108/http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/04/0217b.html 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time (100-81)] 第83位(Braingeyser)
 
*[http://web.archive.org/web/20080731172108/http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/04/0217b.html 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time (100-81)] 第83位(Braingeyser)
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 

2014年2月9日 (日) 22:19時点における版


Psychic Battle / 超心理戦 (3)(青)(青)
エンチャント

プレイヤーが1つ以上の対象を選ぶたび、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを1枚公開する。マナ総量が最も大きいカードを公開したプレイヤーは、その対象を1つ以上変更してもよい。マナ総量が最も大きいカードが2枚以上あるなら、対象は変更されない。これにより対象を変更することでは、《超心理戦/Psychic Battle》という名前のパーマネントの能力は誘発しない。


要するに、対象を選ぶ呪文能力スタックに積まれたら、互いにライブラリーの一番上公開し点数で見たマナ・コストが一番高いカードを公開したプレイヤー対象を変更できるというエンチャント

一応、ライブラリーの一番上をうまく調整することができれば、対戦相手の「対象を取る」呪文や能力を事実上完封できるが、それをミスれば逆にこちらが窮地に立たされる。費やす行動の割に見合っていない効果である。

  • 印刷された際には、最後の一文が無かった。つまり、この能力によって対象を変更することで再び能力が誘発するため、延々無限にカードの見せ合いと対象の擦り付け合いを行うことができた(ただし対象を決めるプレイヤーは変化しない&対象を取り直すか否かは任意なので、あくまで任意の無限動作)。たった1枚で無限ループが起きてしまうため、現在のようなルール文章になっている。
    • 2個以上の超心理戦が戦場に出ているとやはり無限ループになってしまっていたため、2014年1月のオラクル更新によって名前が超心理戦である他のパーマネントによって変更された際も能力が誘発しないようになった。
  • ライブラリーの一番上のカードは公開するだけであり、どこにも移動しない。なので、双方ともライブラリーが変化していなければ、公開するカードは同じであるため、同じプレイヤーが続けて対象の選択権を持つことになる。
  • やっていることは後の世の激突と似たようなものである。一応、分割カードを公開した時など、挙動が異なる部分もある。
  • 後の世に、100万マナとなり、選択権が必ず自分になったGleemaxが登場した(銀枠だが)。

参考

QR Code.gif