とてつもなく遅いゾンビ/Extremely Slow Zombie
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(7人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
17行: | 17行: | ||
*どのぐらい遅いのかといえば、「のうみそ/Brains」の一言を唸りながら右手を前に伸ばすだけの動きに、{{Gatherer|id=439443|夏}}から{{Gatherer|id=439616|秋}}、{{Gatherer|id=439617|冬}}、{{Gatherer|id=439618|春}}までほぼ1年かかるほど。 | *どのぐらい遅いのかといえば、「のうみそ/Brains」の一言を唸りながら右手を前に伸ばすだけの動きに、{{Gatherer|id=439443|夏}}から{{Gatherer|id=439616|秋}}、{{Gatherer|id=439617|冬}}、{{Gatherer|id=439618|春}}までほぼ1年かかるほど。 | ||
**あまりに遅くて動いていないも同然と思われたか、冬は腕に鳥が止まり、春は口の中に巣を作られてしまっている。 | **あまりに遅くて動いていないも同然と思われたか、冬は腕に鳥が止まり、春は口の中に巣を作られてしまっている。 | ||
− | ***この2種類はゾンビと鳥の2体がイラストに描かれていることになるので、[[Our Market Research Shows That Players Like Really Long Card Names So We Made this Card to Have the Absolute Longest Card Name Ever Elemental|イラストランページ]] | + | ***この2種類はゾンビと鳥の2体がイラストに描かれていることになるので、[[Our Market Research Shows That Players Like Really Long Card Names So We Made this Card to Have the Absolute Longest Card Name Ever Elemental|イラストランページ]]相手に不利になる点に注意。一方で[[ゴミの精霊/Garbage Elemental|画迫]]持ちのクリーチャーを[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]することができる。 |
**また冬バージョンはサンタ帽をかぶっているため、[[ゴブリンの小間物屋/Goblin Haberdasher]]の恩恵を受けられる。 | **また冬バージョンはサンタ帽をかぶっているため、[[ゴブリンの小間物屋/Goblin Haberdasher]]の恩恵を受けられる。 | ||
+ | **[[Unstable]]のカードにバージョン違いが存在すると公表されるまでは、このカードも夏バージョンしか公表されていなかった。そのため、[[フレイバー・テキスト]]も''"Brrrrrrrrrrrr . . ."''といううめき声だと思われていた。全バージョン公開されたことで、このゾンビが意味のあることを喋っていたとわかる仕掛けである。日本語対訳が公開された時、この部分の訳が''「のぉぉぉぉ......」''だったので首を傾げたプレイヤーは多いだろう。 | ||
==ルール== | ==ルール== | ||
24行: | 25行: | ||
*後制攻撃を持つクリーチャーが[[戦闘]]に参加している場合、戦闘ダメージ・ステップが増える。後制攻撃を持つクリーチャーは、先の第1戦闘ダメージ・ステップで戦闘ダメージを与えず、代わりに後の第2戦闘ダメージ・ステップで与える。 | *後制攻撃を持つクリーチャーが[[戦闘]]に参加している場合、戦闘ダメージ・ステップが増える。後制攻撃を持つクリーチャーは、先の第1戦闘ダメージ・ステップで戦闘ダメージを与えず、代わりに後の第2戦闘ダメージ・ステップで与える。 | ||
**その際、先制攻撃ないし二段攻撃を持つクリーチャーも戦闘に参加している場合、そちらによって戦闘ステップはさらに増える。その場合は、第2ステップで与えず第3ステップで与える。 | **その際、先制攻撃ないし二段攻撃を持つクリーチャーも戦闘に参加している場合、そちらによって戦闘ステップはさらに増える。その場合は、第2ステップで与えず第3ステップで与える。 | ||
− | ** | + | **同じクリーチャーが先制攻撃と後制攻撃を同時に持った場合、第1ステップと第3ステップで戦闘ダメージを与える。二段攻撃と後制攻撃を持った場合、第1、第2、第3ステップでそれぞれ戦闘ダメージを与える(三段攻撃と同様)。<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/unstable-faqawaslfaqpaftidawabiajtbt-2017-11-22 Unstable FAQAWASLFAQPAFTIDAWABIAJTBT]/[https://mtg-jp.com/gameplay/rules/docs/0029957/ 『Unstable』 よくある質問とそうでもない質問とめったにないだろうけど一応答えておく質問集](News 2017年11月22日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。 |
+ | |||
==開発秘話== | ==開発秘話== | ||
− | もともと'''後制攻撃'''/''last strike''は[[未来予知]]の[[タイムシフト]]カードが持つ[[能力]]として[[Mark Gottlieb]]がデザインしたものである。その後'''三段攻撃'''/''triple strike''も作られたが、[[戦闘]] | + | もともと'''後制攻撃'''/''last strike''は[[未来予知]]の[[タイムシフト]]カードが持つ[[能力]]として[[Mark Gottlieb]]がデザインしたものである。その後'''三段攻撃'''/''triple strike''も作られたが、[[戦闘]]に関するルールを根本的に変える必要があったため、ルール・マネージャーであったGottlieb自身によって却下された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/concept-vs-execution-2015-10-19 Concept vs. Execution]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0015927/ 理念と実装の狭間](Making Magic 2015年10月19日 Mark Rosewater著)</ref>。そしてこのアイディアを気に入っていた[[Mark Rosewater]]によって[[Unstable]]のデザイン・ファイルに入り、とてつもなく遅いゾンビと[[ゴミの精霊/Garbage Elemental]](変種F)、[[三頭ゴブリン/Three-Headed Goblin]]としてカード化された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/unstable-scraps-part-2-2017-12-04 Unstable Scraps, Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0030036/ 『Unstable』のスクラップ その2](Making Magic 2017年12月4日 Mark Rosewater著)</ref>。 |
==関連カード== | ==関連カード== | ||
33行: | 35行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
<references/> | <references/> | ||
+ | *[[フレンチ・バニラの一覧]] | ||
*[[カード個別評価:Unstable]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:Unstable]] - [[コモン]] | ||
__NOTOC__ | __NOTOC__ |
2021年1月4日 (月) 12:45時点における最新版
*
とてつもなく遅いゾンビ/Extremely Slow Zombie (1)(黒)クリーチャー — ゾンビ(Zombie)
後制攻撃(このクリーチャーは後制攻撃を持たないクリーチャーの後で戦闘ダメージを与える。)
3/3アーティスト:Emrah Elmasli
先制攻撃の逆である独自のキーワード能力を持つクリーチャー。「動きが遅い」というゾンビのイメージをわかりやすく表現している。
ペナルティ能力があるぶん2マナ3/3と良好なマナレシオを持つという、デザイン自体は割とありがちなラインであり、コスト・パフォーマンスも悪くない。サイズ勝ちしている分にはペナルティも響かないので、序盤の戦力としては十分。対戦相手がパワー3以上のクリーチャーを出してくると攻撃しにくくなるが、その場合は小型クリーチャーに対するブロッカーに回そう。
- どのぐらい遅いのかといえば、「のうみそ/Brains」の一言を唸りながら右手を前に伸ばすだけの動きに、夏から秋、冬、春までほぼ1年かかるほど。
- あまりに遅くて動いていないも同然と思われたか、冬は腕に鳥が止まり、春は口の中に巣を作られてしまっている。
- また冬バージョンはサンタ帽をかぶっているため、ゴブリンの小間物屋/Goblin Haberdasherの恩恵を受けられる。
- Unstableのカードにバージョン違いが存在すると公表されるまでは、このカードも夏バージョンしか公表されていなかった。そのため、フレイバー・テキストも"Brrrrrrrrrrrr . . ."といううめき声だと思われていた。全バージョン公開されたことで、このゾンビが意味のあることを喋っていたとわかる仕掛けである。日本語対訳が公開された時、この部分の訳が「のぉぉぉぉ......」だったので首を傾げたプレイヤーは多いだろう。
[編集] ルール
後制攻撃は、先制攻撃や二段攻撃同様、戦闘ダメージ・ステップのルールを変更する能力である。
- 後制攻撃を持つクリーチャーが戦闘に参加している場合、戦闘ダメージ・ステップが増える。後制攻撃を持つクリーチャーは、先の第1戦闘ダメージ・ステップで戦闘ダメージを与えず、代わりに後の第2戦闘ダメージ・ステップで与える。
- その際、先制攻撃ないし二段攻撃を持つクリーチャーも戦闘に参加している場合、そちらによって戦闘ステップはさらに増える。その場合は、第2ステップで与えず第3ステップで与える。
- 同じクリーチャーが先制攻撃と後制攻撃を同時に持った場合、第1ステップと第3ステップで戦闘ダメージを与える。二段攻撃と後制攻撃を持った場合、第1、第2、第3ステップでそれぞれ戦闘ダメージを与える(三段攻撃と同様)。[1]。
[編集] 開発秘話
もともと後制攻撃/last strikeは未来予知のタイムシフトカードが持つ能力としてMark Gottliebがデザインしたものである。その後三段攻撃/triple strikeも作られたが、戦闘に関するルールを根本的に変える必要があったため、ルール・マネージャーであったGottlieb自身によって却下された[2]。そしてこのアイディアを気に入っていたMark RosewaterによってUnstableのデザイン・ファイルに入り、とてつもなく遅いゾンビとゴミの精霊/Garbage Elemental(変種F)、三頭ゴブリン/Three-Headed Goblinとしてカード化された[3]。
[編集] 関連カード
それぞれのカードについて、イラストかフレイバー・テキスト、またはその両方が異なる4種類の変種が存在する。
- アマチュア監督/Amateur Auteur
- 小説精霊/Novellamental
- とてつもなく遅いゾンビ/Extremely Slow Zombie
- 対象のミノタウルス/Target Minotaur
- 見世物のビースト/Beast in Show
他にも、アーティファクトに詮索好きの殺人ボット/Curious Killbotが存在する。
[編集] 参考
- ↑ Unstable FAQAWASLFAQPAFTIDAWABIAJTBT/『Unstable』 よくある質問とそうでもない質問とめったにないだろうけど一応答えておく質問集(News 2017年11月22日 Mark Rosewater著)
- ↑ Concept vs. Execution/理念と実装の狭間(Making Magic 2015年10月19日 Mark Rosewater著)
- ↑ Unstable Scraps, Part 2/『Unstable』のスクラップ その2(Making Magic 2017年12月4日 Mark Rosewater著)