エレボス/Erebos

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の15版が非表示)
1行: 1行:
'''エレボス'''/''Erebos''は[[テーロス・ブロック]]のキャラクター。[[カード]]としては[[テーロス]]の[[死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead]]が初出。
+
{{情報ボックス/テーロスの神}}'''エレボス'''/''Erebos''は[[テーロス・ブロック]]および[[テーロス還魂記]]のキャラクター。[[カード]]としては[[テーロス]]の[[死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead]]が初出。
  
 
==解説==
 
==解説==
[[テーロス/Theros]]の[[神#ストーリー|神]]の一柱。男性。極端に痩せた体格で、顔の左右からは2本の大きな角が生えている([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/activity/1313 イラスト])。
+
[[テーロス/Theros]]の[[神 (テーロス・ブロック)#ストーリー|神]]の一柱で、[[黒]]の[[マナ]]に関連する大神。男性。極端に痩せた体格で、顔の左右からは二本の大きな角が生えている([https://magic.wizards.com/en/articles/archive/wallpaper-week-erebos-god-dead-2013-09-04 イラスト])。
  
死と[[死の国/The Underworld]]を統べる神。その生まれ(下記)ゆえに、彼は不運、不吉な運命、不本意、嫉妬、苦しみの神でもある。死者が現世に財産を残していくこと、そして死の国には黄金がありふれていることから、彼はまた富の神でもある。
+
死と[[死の国/The Underworld]]を統べる神。その[[#生まれ|生まれ]]ゆえに、彼は不運、不吉な運命、不本意、嫉妬、苦しみの神でもある。死者が現世に財産を残していくこと、そして死の国には黄金がありふれていることから、彼はまた富の神でもある。
  
太陽の神[[ヘリオッド/Heliod]]を最初の陽光が照らしたとき、最初の影が生まれた。ヘリオッドはその影を怖れ、世界を取り巻く大河/Rivers That Ring the Worldの向こうの死の国へと追放した。この影が今のエレボスである。彼はヘリオッドが自分に何をしたかを知りながらも、自分の運命を受け入れ、死の国の神としての務めを果たしている。生者たちの光ある世界を羨む気持ちもあるが、それはあくまでも夢想のような感情に過ぎず、むしろすべての生者がいずれは自分のもとに来るという、一種の満足と確信を抱いている。
+
===生まれ===
 +
太陽の神[[ヘリオッド/Heliod]]を最初の陽光が照らしたとき、最初の影が生まれた。ヘリオッドはその影を怖れ、世界を取り巻く大河/The Rivers That Ring the Worldの向こうの死の国へと追放した。その影は死の神、エレボスとなった。やがて彼は自分の役割を受け入れ、ヘリオッドが自分を追放したことを知りながらも、彼を支え続けている。
  
黄金の柄を持つ途方もない長さの鞭、[[エレボスの鞭/Whip of Erebos#ストーリー|マスティクス/Mastix]]を所持する。これは相手に苦痛を与えるために使うこともできるが、主な使用法は死の国行きを渋る死者を自らの領域に引き込むこと――あるいは引き戻すことである。
+
===性格===
 +
エレボスは憐れみの心を持たないわけではないが、それは彼自身が感じるものを他者の代わりに感じているというだけに過ぎない。そして彼が自分の運命を受け入れていることから、彼の臣民たる死者たちもまた、自分の運命を受け入れなければならない。彼は生者たちの光ある世界をぼんやりと羨んでいるが、それはあくまでも夢想のような感情に過ぎず、むしろすべての生者がいずれは自分のもとに来るという、一種の満足と確信を抱いている。他者の苦しみはエレボスに平穏をもたらす。だが彼は喜びはしない――疎外と排斥を味わった者たちは、自分のそれがエレボスのそれと同じだと気づくことができるからだ。
  
エレボスを崇拝する者は3つのタイプに分けられる。最も多いのは富を欲する者たちであり、次に多いのは自分の運命を受け入れようと祈る者たちである。最小の勢力だが最も危険なのは死を賛美する者たちで、彼らはヘリオッドとエレボスの間に対立を引き起こそうとしている。
+
===持ち物===
 +
エレボスは黄金の柄を持つ途方もない長さの鞭、[[エレボスの鞭/Whip of Erebos#ストーリー|マスティクス/Mastix]]を所持する。これは相手に苦痛を与えるために使うこともできるが、主な使用法は死の国行きを渋る死者を自らの領域に引き込むこと――あるいは引き戻すことである。
  
*名前はギリシャ神話の原初神、[[Wikipedia:ja:エレボス|エレボス]](英:ErebusまたはErebos)から取ったものと思われる。もっとも、神話のエレボスが闇を神格化した存在、あるいは冥府そのものであるのに対し、冥府の管理人であるテーロスのエレボスは、むしろ同神話の冥府の神[[Wikipedia:ja:ハーデース|ハーデース]]に近い。キャラクターのモチーフはこちらだろう。
+
===信仰===
**ギリシャ神話ではエレボスと[[Wikipedia:ja:ニュクス|ニュクス]]は兄妹であり夫婦だが、テーロスのエレボスは他の神と比べて特に[[ニクス/Nyx]]との繋がりが強いわけではない。
+
エレボスを崇拝する者は三つのタイプに分けられる。最も多いのは富を欲する者たちであり、次に多いのは自分の運命を受け入れようと祈る者たちである。最小の勢力だが最も危険なのは死を賛美する者たちで、彼らはヘリオッドとエレボスの間に対立を引き起こそうとしている。
  
 
==登場==
 
==登場==
 
===登場カード===
 
===登場カード===
*[[死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead]]
+
{{キャラクターを表すカード/エレボス}}
  
 
====[[カード名]]に登場====
 
====[[カード名]]に登場====
24行: 27行:
 
;[[神々の軍勢]]
 
;[[神々の軍勢]]
 
:[[エレボスの催促/Claim of Erebos]]
 
:[[エレボスの催促/Claim of Erebos]]
 +
;[[ニクスへの旅]]
 +
:[[エレボスの代行者/Agent of Erebos]]、[[エレボスの指図/Dictate of Erebos]]
 +
;[[マジック・オリジン]]
 +
:[[エレボスのタイタン/Erebos's Titan]]
 +
;[[テーロス還魂記]]
 +
:[[エレボスの介入/Erebos's Intervention]]
 +
;[[統率者マスターズ統率者デッキ]]
 +
:[[エレボスの手、アニクテア/Anikthea, Hand of Erebos]]
  
 
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
 
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
;テーロス
+
;[[テーロス]]
:エレボスの加護/Boon of Erebos、[[災いの印/Scourgemark]]
+
:[[エレボスの加護/Boon of Erebos]]、[[災いの印/Scourgemark]]
;神々の軍勢
+
;[[神々の軍勢]]
:[[剥離/Excoriate]]、[[予言/Divination]]、[[オドゥノスの黒樫/Black Oak of Odunos]]、エレボスの催促/Claim of Erebos、[[悲哀まみれ/Drown in Sorrow]]、[[湿原霧のタイタン/Marshmist Titan]]、[[死の国の重み/Weight of the Underworld]]
+
:[[剥離/Excoriate]]、[[予言/Divination]]、[[オドゥノスの黒樫/Black Oak of Odunos]]、[[エレボスの催促/Claim of Erebos]]、[[悲哀まみれ/Drown in Sorrow]]、[[湿原霧のタイタン/Marshmist Titan]]、[[死の国の重み/Weight of the Underworld]]
 +
;[[ニクスへの旅]]
 +
:[[タッサの激憤/Thassa's Ire]]、[[エレボスの代行者/Agent of Erebos]]、[[エレボスの指図/Dictate of Erebos]]、[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]
 +
;[[テーロス還魂記]]
 +
:[[エレボスの介入/Erebos's Intervention]]、[[ティゼルスの果実/Fruit of Tizerus]]、[[避け難い最期/Inevitable End]]、[[死者の神のお告げ/Omen of the Dead]]
 +
;[[Unfinity]]
 +
:[[ライド・ガイド/Ride Guide]]
 +
 
 +
====[[絵|イラスト]]に登場====
 +
;[[テーロス]]
 +
:[[洞窟のランパード/Cavern Lampad]]
 +
;[[ニクスへの旅]]
 +
:[[エレボスの指図/Dictate of Erebos]]、[[全希望の消滅/Extinguish All Hope]]
 +
;[[運命再編 対戦キット]]
 +
:[[英雄の破滅/Hero's Downfall]]
 +
;[[マジック・オリジン]]
 +
:[[ニクスの星原/Starfield of Nyx]]
 +
;[[テーロス還魂記]]
 +
:[[エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death]]、[[死の国への引き込み/Drag to the Underworld]]、[[エレボスの介入/Erebos's Intervention]]、[[死者の神のお告げ/Omen of the Dead]]、[[地獄界の夢/Underworld Dreams]]
 +
;[[機械兵団の進軍]]
 +
:[[エファラの分散/Ephara's Dispersal]]
  
 
===登場作品・登場記事===
 
===登場作品・登場記事===
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/261c Planeswalker's Guide to Theros, Part 1]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/023404/ プレインズウォーカーのための「テーロス」案内 その1](Feature Article 2013年8月21日 The Magic Creative Team著 [[若月繭子]]訳)
+
;[[テーロス・ブロック]]
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ur/285 Emonberry Red]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0008482/ エモンベリーの赤色](Uncharted Realms 2014年2月5日 [[Clayton Kroh]]著 若月繭子訳)
+
*[https://web.archive.org/web/20221031163600/https://magic.wizards.com/en/story/planes/theros THEROS - PLANES]/[https://web.archive.org/web/20220813220746/https://magic.wizards.com/ja/story/planes/%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B9 テーロス - 次元](旧公式サイト、Internet Archive)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/emonberry-red-2014-02-05 Emonberry Red]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BNG/0008482/ エモンベリーの赤色](Uncharted Realms 2014年2月5日 [[Clayton Kroh]]著)
 +
*[https://www.youtube.com/watch?v=gTGm-o3OXcA Journey into Nyx (English Trailer)]/[https://www.youtube.com/watch?v=r3MI2BQnlJw 日本語字幕版](YouTube)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/journeys-end-2014-05-26 Journey's End]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/JOU/0010740/ 旅の終わり](Feature Article 2014年5月26日 The Magic Creative Team著)
 +
 
 +
;[[マジック・オリジン]]
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/gideons-origin-kytheon-iora-akros-2015-07-01 Gideon's Origin: Kytheon Iora of Akros]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/ORI/0015252/ ギデオンの「オリジン」:アクロスのキテオン・イオラ](Uncharted Realms [[2015年]]7月1日 [[Ari Levitch]]著)
 +
 
 +
;[[イニストラードを覆う影ブロック]]
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/promised-end-2016-07-27 The Promised End]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/EMN/0017180/ 約束されし終末](Magic Story [[2016年]]7月27日 [[Ken Troop]]著、ギデオンの心象風景の中で登場)
 +
 
 +
;[[テーロス還魂記]]
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/theros-beyond-death-story-cards-2019-12-16 The Theros Beyond Death Story on Cards]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THB/0033636/ 『テーロス還魂記』ストーリーカード](Feature [[2019年]]12月16日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/theros-beyond-death-story-summary-2020-01-10 Theros Beyond Death Story Summary]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/THB/0033635/ 『テーロス還魂記』物語概要](Feature [[2020年]]1月10日 Wizards of the Coast著)
 +
 
 +
;[[ニューカペナの街角]]
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-1-homecoming-2022-03-28 Episode 1: Homecoming]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/SNC/0035908/ メインストーリー第1話:安住の地へ](Magic Story [[2022年]]3月28日 [[Elise Kova]]著、名前のみ)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-2-dirty-laundry-2022-03-29 Episode 2: Dirty Laundry]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/SNC/0035913/ メインストーリー第2話:汚れ仕事](Magic Story 2022年3月29日 Elise Kova著、名前のみ)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/episode-5-hymn-angels-2022-04-05 Episode 5: Hymn of the Angels]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/SNC/0035933/ メインストーリー第5話:天使の賛歌](Magic Story 2022年4月5日 Elise Kova著、名前のみ)
 +
 
 +
;[[兄弟戦争]]
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/the-brothers-war-chapter-4-the-dark The Brothers' War | Chapter 4: The Dark]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/BRO/0036485/ サイドストーリー第4話:暗闇(ザ・ダーク)](Magic Story 2022年10月25日 [[Reinhardt Suarez]]著、名前のみ)
 +
 
 +
==その他==
 +
*名前はギリシャ神話の原初神、[[Wikipedia:ja:エレボス|エレボス]](英:ErebusまたはErebos)から取ったものと思われる。もっとも、神話のエレボスが闇を神格化した存在、あるいは冥府そのものであるのに対し、冥府の管理人であるテーロスのエレボスは、むしろ同神話の冥府の神[[Wikipedia:ja:ハーデース|ハーデース]]に近い。キャラクターのモチーフはこちらだろう。
 +
**ギリシャ神話ではエレボスと[[Wikipedia:ja:ニュクス|ニュクス]]は兄妹であり夫婦だが、テーロスのエレボスは他の神と比べて特に[[ニクス/Nyx]]との関連が強いわけではない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]

2023年8月9日 (水) 21:31時点における最新版

エレボス/Erebosテーロス・ブロックおよびテーロス還魂記のキャラクター。カードとしてはテーロス死者の神、エレボス/Erebos, God of the Deadが初出。

目次

[編集] 解説

テーロス/Therosの一柱で、マナに関連する大神。男性。極端に痩せた体格で、顔の左右からは二本の大きな角が生えている(イラスト)。

死と死の国/The Underworldを統べる神。その生まれゆえに、彼は不運、不吉な運命、不本意、嫉妬、苦しみの神でもある。死者が現世に財産を残していくこと、そして死の国には黄金がありふれていることから、彼はまた富の神でもある。

[編集] 生まれ

太陽の神ヘリオッド/Heliodを最初の陽光が照らしたとき、最初の影が生まれた。ヘリオッドはその影を怖れ、世界を取り巻く大河/The Rivers That Ring the Worldの向こうの死の国へと追放した。その影は死の神、エレボスとなった。やがて彼は自分の役割を受け入れ、ヘリオッドが自分を追放したことを知りながらも、彼を支え続けている。

[編集] 性格

エレボスは憐れみの心を持たないわけではないが、それは彼自身が感じるものを他者の代わりに感じているというだけに過ぎない。そして彼が自分の運命を受け入れていることから、彼の臣民たる死者たちもまた、自分の運命を受け入れなければならない。彼は生者たちの光ある世界をぼんやりと羨んでいるが、それはあくまでも夢想のような感情に過ぎず、むしろすべての生者がいずれは自分のもとに来るという、一種の満足と確信を抱いている。他者の苦しみはエレボスに平穏をもたらす。だが彼は喜びはしない――疎外と排斥を味わった者たちは、自分のそれがエレボスのそれと同じだと気づくことができるからだ。

[編集] 持ち物

エレボスは黄金の柄を持つ途方もない長さの鞭、マスティクス/Mastixを所持する。これは相手に苦痛を与えるために使うこともできるが、主な使用法は死の国行きを渋る死者を自らの領域に引き込むこと――あるいは引き戻すことである。

[編集] 信仰

エレボスを崇拝する者は三つのタイプに分けられる。最も多いのは富を欲する者たちであり、次に多いのは自分の運命を受け入れようと祈る者たちである。最小の勢力だが最も危険なのは死を賛美する者たちで、彼らはヘリオッドとエレボスの間に対立を引き起こそうとしている。

[編集] 登場

[編集] 登場カード

[編集] カード名に登場

テーロス
エレボスの加護/Boon of Erebosエレボスの使者/Erebos's Emissaryエレボスの試練/Ordeal of Erebosエレボスの鞭/Whip of Erebos
神々の軍勢
エレボスの催促/Claim of Erebos
ニクスへの旅
エレボスの代行者/Agent of Erebosエレボスの指図/Dictate of Erebos
マジック・オリジン
エレボスのタイタン/Erebos's Titan
テーロス還魂記
エレボスの介入/Erebos's Intervention
統率者マスターズ統率者デッキ
エレボスの手、アニクテア/Anikthea, Hand of Erebos

[編集] フレイバー・テキストに登場

テーロス
エレボスの加護/Boon of Erebos災いの印/Scourgemark
神々の軍勢
剥離/Excoriate予言/Divinationオドゥノスの黒樫/Black Oak of Odunosエレボスの催促/Claim of Erebos悲哀まみれ/Drown in Sorrow湿原霧のタイタン/Marshmist Titan死の国の重み/Weight of the Underworld
ニクスへの旅
タッサの激憤/Thassa's Ireエレボスの代行者/Agent of Erebosエレボスの指図/Dictate of Erebos全希望の消滅/Extinguish All Hope
テーロス還魂記
エレボスの介入/Erebos's Interventionティゼルスの果実/Fruit of Tizerus避け難い最期/Inevitable End死者の神のお告げ/Omen of the Dead
Unfinity
ライド・ガイド/Ride Guide

[編集] イラストに登場

テーロス
洞窟のランパード/Cavern Lampad
ニクスへの旅
エレボスの指図/Dictate of Erebos全希望の消滅/Extinguish All Hope
運命再編 対戦キット
英雄の破滅/Hero's Downfall
マジック・オリジン
ニクスの星原/Starfield of Nyx
テーロス還魂記
エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death死の国への引き込み/Drag to the Underworldエレボスの介入/Erebos's Intervention死者の神のお告げ/Omen of the Dead地獄界の夢/Underworld Dreams
機械兵団の進軍
エファラの分散/Ephara's Dispersal

[編集] 登場作品・登場記事

テーロス・ブロック
マジック・オリジン
イニストラードを覆う影ブロック
テーロス還魂記
ニューカペナの街角
兄弟戦争

[編集] その他

  • 名前はギリシャ神話の原初神、エレボス(英:ErebusまたはErebos)から取ったものと思われる。もっとも、神話のエレボスが闇を神格化した存在、あるいは冥府そのものであるのに対し、冥府の管理人であるテーロスのエレボスは、むしろ同神話の冥府の神ハーデースに近い。キャラクターのモチーフはこちらだろう。
    • ギリシャ神話ではエレボスとニュクスは兄妹であり夫婦だが、テーロスのエレボスは他の神と比べて特にニクス/Nyxとの関連が強いわけではない。

[編集] 参考

QR Code.gif