暴行+殴打/Assault+Battery
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(4人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Assault+Battery}} | {{#card:Assault+Battery}} | ||
+ | [[Category:WHISPER最新オラクル未対応]] | ||
+ | ''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。'' | ||
[[火力]]と[[クリーチャー]]という、なんとも[[赤緑]]らしい組み合わせの[[分割カード]]。 | [[火力]]と[[クリーチャー]]という、なんとも[[赤緑]]らしい組み合わせの[[分割カード]]。 | ||
7行: | 9行: | ||
[[白]]を[[タッチ]]しない純正赤緑のファイアーズでは、[[ミラーマッチ]]のカギを握るのは、最序盤における[[対戦相手]]の[[マナ・クリーチャー]]の[[除去]]である。そのため、[[後攻]]1[[ターン]]目に撃てる1マナ火力が重要だったので、ファイアーズが[[メタゲーム]]の中心になるにつれ、[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]と並んでファイアーズの基本火力となったのである。 | [[白]]を[[タッチ]]しない純正赤緑のファイアーズでは、[[ミラーマッチ]]のカギを握るのは、最序盤における[[対戦相手]]の[[マナ・クリーチャー]]の[[除去]]である。そのため、[[後攻]]1[[ターン]]目に撃てる1マナ火力が重要だったので、ファイアーズが[[メタゲーム]]の中心になるにつれ、[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]と並んでファイアーズの基本火力となったのである。 | ||
− | 殴打の方もとどめの[[フルアタック]]や、[[ | + | 殴打の方もとどめの[[フルアタック]]や、[[コントロールデッキ]]に対する息切れ防止策として重要な役割を果たしていた。特にファイアーズに対する強力な[[メタる|メタ]][[デッキ]]である[[青白コントロール/スタンダード/マスクス・ブロック+インベイジョン・ブロック期|青白コントロール]]との[[マッチ]]において、クリーチャーの水増しは1つの対抗策と言えたためである。 |
*[[カード名]]は'''assault and battery'''で「暴力行為」を表す。法律用語などとしても使われる言葉。 | *[[カード名]]は'''assault and battery'''で「暴力行為」を表す。法律用語などとしても使われる言葉。 | ||
*[[時のらせん]]で[[タイムシフト]]カードとして分割カード唯一の[[再録]]。当時の[[スタンダード]]では[[月の大魔術師/Magus of the Moon]]対策として[[ブリンク]]の[[サイドボード]]で見かけられた。 | *[[時のらせん]]で[[タイムシフト]]カードとして分割カード唯一の[[再録]]。当時の[[スタンダード]]では[[月の大魔術師/Magus of the Moon]]対策として[[ブリンク]]の[[サイドボード]]で見かけられた。 | ||
+ | *分割カードの構想が持ち上がったときに、これに非常に似たカードが考えられていたことが明かされている<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/twenty-years-twenty-lessons-part-3-2016-06-13 Twenty Years, Twenty Lessons—Part 3]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0017039/ 20の年、20の教訓 その3]([[Making Magic]] [[2016年]]6月13日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。暴行はマナ・コストが(赤)のままで2点ではなく3点の[[ダメージ]]を与えるようになっており、また仮の[[カード名]]は「Hit」と「Run」になっていた。 | ||
+ | **「Hit」と「Run」という名前の分割カードは、後の[[ディセンション]]で実際に登場した([[打撃+力走/Hit+Run]])。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===サイクル=== | ===サイクル=== | ||
{{サイクル/インベイジョンの分割カード}} | {{サイクル/インベイジョンの分割カード}} | ||
− | + | ==脚注== | |
+ | <references /> | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]] | *[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]] | ||
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ドミナリア・リマスター]] - [[アンコモン]] | ||
+ | __NOTOC__ |
2023年10月24日 (火) 17:46時点における最新版
Assault / 暴行 (赤)
ソーサリー
ソーサリー
ソーサリー
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。暴行はそれに2点のダメージを与える。
Battery / 殴打 (3)(緑)ソーサリー
緑の3/3の象(Elephant)クリーチャー・トークンを1体生成する。
WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。
火力とクリーチャーという、なんとも赤緑らしい組み合わせの分割カード。
暴行はショック/Shock、殴打は4マナ3/3の多くのクリーチャー・カードに性能としては劣っていた。しかし、汎用性の高さからファイアーズやVoidなどに採用され、サイクル中ではかなり使われていた部類に入る。
白をタッチしない純正赤緑のファイアーズでは、ミラーマッチのカギを握るのは、最序盤における対戦相手のマナ・クリーチャーの除去である。そのため、後攻1ターン目に撃てる1マナ火力が重要だったので、ファイアーズがメタゲームの中心になるにつれ、火炎舌のカヴー/Flametongue Kavuと並んでファイアーズの基本火力となったのである。
殴打の方もとどめのフルアタックや、コントロールデッキに対する息切れ防止策として重要な役割を果たしていた。特にファイアーズに対する強力なメタデッキである青白コントロールとのマッチにおいて、クリーチャーの水増しは1つの対抗策と言えたためである。
- カード名はassault and batteryで「暴力行為」を表す。法律用語などとしても使われる言葉。
- 時のらせんでタイムシフトカードとして分割カード唯一の再録。当時のスタンダードでは月の大魔術師/Magus of the Moon対策としてブリンクのサイドボードで見かけられた。
- 分割カードの構想が持ち上がったときに、これに非常に似たカードが考えられていたことが明かされている[1]。暴行はマナ・コストが(赤)のままで2点ではなく3点のダメージを与えるようになっており、また仮のカード名は「Hit」と「Run」になっていた。
- 「Hit」と「Run」という名前の分割カードは、後のディセンションで実際に登場した(打撃+力走/Hit+Run)。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
インベイジョンの分割カードサイクル。友好色の組み合わせで、英語版のカード名は"and"で繋げると成句になる。
- 抵抗+救難/Stand+Deliver
- 悪意+敵意/Spite+Malice
- 苦痛+受難/Pain+Suffering
- 暴行+殴打/Assault+Battery
- 増進+衰退/Wax+Wane