スレイベンの勇者/Thraben Valiant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Thraben Valiant}}
 
{{#card:Thraben Valiant}}
  
[[警戒]]持ちの[[ウィニー]][[クリーチャー]]。[[シングルシンボル]]になったら[[タフネス]]が1減った[[歴戦の騎兵/Veteran Cavalier]]、あるいは警戒の分タフネスが減った[[栄光の探求者/Glory Seeker]]と言える。
+
[[警戒]]持ちのシンプルな[[ウィニー]]。[[シングルシンボル]]になって[[タフネス]]が1減った[[歴戦の騎兵/Veteran Cavalier]]、あるいは警戒と引き換えにタフネスが減った[[栄光の探求者/Glory Seeker]]といった格好。
  
そもそも警戒は「[[攻撃]]したあとで[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]にも参加できる」という趣旨の[[能力]]なので、攻撃したらたいてい生きて帰ってこられない低タフネスのクリーチャーにはあまり噛み合っておらず、うまみがないと言える。[[結魂]][[装備品]]などでタフネスを補強したり[[飛行]]や[[先制攻撃]]などを与えたりして補うか、あるいは[[バニラ]]同然と割り切って使うことになるだろう。
+
そもそも「[[攻撃]]後も[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]に参加できる」という警戒の趣旨と、攻撃がそのまま[[墓地]]への片道切符になりかねない低タフネスとはあまり噛み合っておらず、旨みが少ない組み合わせ。タフネス1となれば尚更で、ほぼ[[バニラ]]と割り切って使う事も多いだろう。[[構築]]では明確に力不足。
  
[[リミテッド]]ならコスト相応の戦力として採用の余地はあるが、[[構築]]では力不足。[[ダブルシンボル]]になるものの[[忠実な聖戦士/Loyal Cathar]]や[[精鋭の審問官/Elite Inquisitor]]のほうが強力なので、出番はないだろう。
+
[[スタンダード]][[環境]]においても、[[ダブルシンボル]]になれば[[忠実な聖戦士/Loyal Cathar]]や[[精鋭の審問官/Elite Inquisitor]]といった飛躍的に[[コスト・パフォーマンス]]が上昇する同系[[カード]]があったため、出番はなかった。
  
 +
[[リミテッド]]であれば最低限[[コスト]]相応の[[打点]]だが、そのままでは数合わせの部類。[[結魂]]や[[装備品]]や[[オーラ]]でタフネスを補強する、[[飛行]]や[[先制攻撃]]などの補助[[能力]]を与える、[[人間]][[シナジー]]を活かすなどして補ってやりたい。
 +
 +
*これまでに登場したタフネス1の警戒[[クリーチャー]]は概ね何らかの補助能力を持っていたが([[スカイシュラウドの隼/Skyshroud Falcon]]、[[秘教の改悛者/Mystic Penitent]]など)、それに当て嵌まらない珍しい部類。
 +
**タフネス1では警戒の魅力をアピールできないことが問題視されたのか、これ以降はタフネス2以上になった[[上位互換]]が多数登場している(→[[ファートリの短角獣/Huatli's Snubhorn]]を参照)。
 
*1[[マナ]][[重い|重く]]なると[[先制攻撃]]がついた[[夜番の巡回兵/Nightguard Patrol]]になる。[[クリーチャー・タイプ]]も全く同じ。
 
*1[[マナ]][[重い|重く]]なると[[先制攻撃]]がついた[[夜番の巡回兵/Nightguard Patrol]]になる。[[クリーチャー・タイプ]]も全く同じ。
 +
*[[緑]]になると[[パワー]]が1高い[[刷毛履き/Brushstrider]]に。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[フレンチ・バニラの一覧]]
 
*[[スレイベン/Thraben]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[スレイベン/Thraben]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]]

2021年12月2日 (木) 11:21時点における最新版


Thraben Valiant / スレイベンの勇者 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

警戒

2/1

警戒持ちのシンプルなウィニーシングルシンボルになってタフネスが1減った歴戦の騎兵/Veteran Cavalier、あるいは警戒と引き換えにタフネスが減った栄光の探求者/Glory Seekerといった格好。

そもそも「攻撃後もブロックに参加できる」という警戒の趣旨と、攻撃がそのまま墓地への片道切符になりかねない低タフネスとはあまり噛み合っておらず、旨みが少ない組み合わせ。タフネス1となれば尚更で、ほぼバニラと割り切って使う事も多いだろう。構築では明確に力不足。

スタンダード環境においても、ダブルシンボルになれば忠実な聖戦士/Loyal Cathar精鋭の審問官/Elite Inquisitorといった飛躍的にコスト・パフォーマンスが上昇する同系カードがあったため、出番はなかった。

リミテッドであれば最低限コスト相応の打点だが、そのままでは数合わせの部類。結魂装備品オーラでタフネスを補強する、飛行先制攻撃などの補助能力を与える、人間シナジーを活かすなどして補ってやりたい。

[編集] 参考

QR Code.gif