沈黙の死霊/Silent Specter

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
13行: 13行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[手札破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]

2009年4月4日 (土) 20:20時点における版


数あるスペクターの中でも非常に重い部類。また、合計8マナかかるとはいえ、変異に出しておけば5ターン目には表になって攻撃することができる。4/4飛行が5ターン目に攻撃出来るのはそれだけで優秀である。

しかし他のスペクターに比べ、能力が役に立つ可能性が低いのが難点。反面、一度でもまともに嵌れば、かなり大きな影響力がある。

当たり前だが、リミテッドならばエンドカードであり、よほど負けている状況でもない限りこれ1枚で勝てる。の4/4飛行で元々死にづらい上に、手札を縛って反撃の芽を摘んでしまうのでさらに死ににくい。

構築でもエンドレスリアニメイトサイドボードに投入された。マナ・クリーチャーのおかげで2ターン目に変異状態で出すことでカウンターされにくく、カウンターされてもリアニメイトすれば良いだけなので、コントロール相手には効果的だった。

参考

QR Code.gif