ひなびた小村/Rustic Clachan

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
12行: 12行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[非マナ能力を持つ土地]]
+
*[[非マナ能力を持つ土地]]([[機能別カードリスト]])
 +
*[[キスキン/Kithkin#ローウィン|小村/Clachan]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モーニングタイド]] - [[レア]]

2025年2月22日 (土) 23:46時点における最新版


Rustic Clachan / ひなびた小村
土地

ひなびた小村が戦場に出るに際し、あなたは自分の手札からキスキン(Kithkin)・カードを1枚公開してもよい。そうしないなら、ひなびた小村はタップ状態で戦場に出る。
(T):(白)を加える。
補強1 ― (1)(白)((1)(白),このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。)


ローウィン・ブロッククリーチャー・タイプに対応した土地の1つ。これはキスキンに対応しており、白マナを生み出すマナ能力と新しいキーワード能力である補強を持っている。

キスキンデッキならばデメリットはあまり気にならない。中盤以降にあまりがちな土地を有効に活用できるので便利。序盤は土地としてマナを供給し、中盤以降は補強でクリーチャー強化していく使い方になるだろう。

  • キスキンは白のほかにもにも存在するクリーチャー・タイプだが、緑マナを生み出すマナ能力は持たない。対応するクリーチャー・タイプに割り当てられたすべてののマナを出せないのは、サイクル中で唯一である。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ローウィン・ブロックの主要クリーチャー・タイプに対応した土地サイクル。対応したクリーチャー・タイプを持つカード手札から公開することでアンタップ状態で戦場に出る

また、統率者2014では炎族の村/Flamekin Village (エレメンタル)が追加された。

[編集] 参考

QR Code.gif