いかさま師の刃/Grifter's Blade

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(whisper未対応 用語の差し替えはされているが、RAV直後の変更を反映していない)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Grifter's Blade}}
 
{{#card:Grifter's Blade}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「いかさま師の刃は、あなたが選んだあなたがコントロールするクリーチャー1体に装備された状態で戦場に出る。」は「いかさま師の刃が戦場に出るに際し、これをつけることができるあなたがコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。そうしたなら、これはそれについた状態で戦場に出る。」に読み替えてください。''
  
 
[[瞬速]]持ちの[[装備品]]。[[クリーチャー]]に[[装備]]した状態で[[戦場に出る]]、のちの[[即用装備品]]の祖。
 
[[瞬速]]持ちの[[装備品]]。[[クリーチャー]]に[[装備]]した状態で[[戦場に出る]]、のちの[[即用装備品]]の祖。

2025年1月26日 (日) 07:04時点における最新版


Grifter's Blade / いかさま師の刃 (3)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

瞬速
いかさま師の刃は、あなたが選んだあなたがコントロールするクリーチャー1体に装備された状態で戦場に出る。
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
装備(1)


WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「いかさま師の刃は、あなたが選んだあなたがコントロールするクリーチャー1体に装備された状態で戦場に出る。」は「いかさま師の刃が戦場に出るに際し、これをつけることができるあなたがコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。そうしたなら、これはそれについた状態で戦場に出る。」に読み替えてください。

瞬速持ちの装備品クリーチャー装備した状態で戦場に出る、のちの即用装備品の祖。

瞬速で隙がなく、装備するまでの時間やマナのロスもない。修整値は小さいものの、コンバット・トリックとして使える珍しい装備品である。

戦場ではレオニンの円月刀/Leonin Scimitarと同程度の性能であり、装備コスト軽いので運用は楽。

[編集] 参考

QR Code.gif