暗心スリヴァー/Darkheart Sliver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Darkheart Sliver}}
 
{{#card:Darkheart Sliver}}
  
[[森の暗き中心/Dark Heart of the Wood]]を基にして作られた[[スリヴァー]]。ただしスリヴァーなので、要求するのは[[森]]ではなくスリヴァーである。イメージ的にはむしろ[[給食スリヴァー/Victual Sliver]]のリメイクに近く、実際給食スリヴァーは当初この[[能力]]でデザインされていた(下記リンク参照)。
+
[[森の暗き中心/Dark Heart of the Wood]]を基にして作られた[[スリヴァー]]
  
2[[マナ]]2/2と[[コスト・パフォーマンス]]も良く、[[ライフ]][[回復|ゲイン]]能力で[[ビートダウン]]への耐性もつけてくれる。給食スリヴァーより[[回復]]量が1点減っているが、[[起動]]にマナがかからなくなっている。特に、相手が(本来この手の[[カード]]が最も効果的なはずの)[[ウィニー]][[デッキ]][[バーン]]デッキの時でも、相手の展開の速さ次第では、給食スリヴァーでは追いつかない事も多かった。こちらなら、そのような状況でもきっちり間に合う。
+
ただしスリヴァーなので、要求するのは[[]]ではなくスリヴァーである。どちらかといえば[[給食スリヴァー/Victual Sliver]][[リメイク]]に近く、実際給食スリヴァーは当初この[[能力]]でデザインされていた(下記リンク参照)。
  
[[スリヴァー (デッキ)|スリヴァーデッキ]]どころか、[[]]の合う通常のデッキに4積みすることも考えられる。[[テンポ]]も良く攻撃力もあり、[[戦場]]に出さえすれば3ライフがほぼ確定しているため、[[闇の腹心/Dark Confidant]]など、黒には多い[[ライフロス]][[効果]]を補ってくれるだろう。ビートダウンから[[コントロール]]まで、等しくその恩恵にあずかる事ができるのだ。
+
2[[マナ]]2/2と[[コスト・パフォーマンス]]もよく、[[ライフ]][[回復]]能力で[[ビートダウンデッキ]]への耐性もつけてくれる。給食スリヴァーに比べて回復量は1点減っているものの、[[起動]]にマナがかからなくなっており、「マナが用意しきれず回復が間に合わないことがある」という最大の欠点が解消されている。
  
*単体での能力としては[[ボトルのノーム/Bottle Gnomes]]と同様であるといえる。
+
単体で使っても、[[ボトルのノーム/Bottle Gnomes]]と同じ能力を持つ[[熊 (俗称)|熊]]として扱えるので、[[スリヴァー (デッキ)|スリヴァーデッキ]]でなくとも[[色]]が合うなら採用しうる。[[テンポ]]よく打点があり、同時に[[闇の腹心/Dark Confidant]]などの[[黒]]い[[スーサイド]]カードの補助になる。また[[ブロッカー]]に回せば、1体ぶんの攻撃を防ぎつつ3点回復できるため防御効率が良い。ビートダウンから[[コントロール (デッキ)|コントロール]]まで、等しくその恩恵にあずかれるだろう。
*ちなみに日本語版[[カード名]]の「暗心」は、「森の"暗"き中"心"」に「(ライフ回復できるので)安心」を掛けた、ちょっとした言葉遊びであると思われる。
+
 
 +
[[時のらせんブロック構築]]では、[[つがいスリヴァー]]で採用された。
 +
 
 +
*[[当て逃げ]]の要領で[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]と相討ちをとりつつライフを得たりすれば、[[アドバンテージ]]まで稼げた。[[基本セット2010]]でのルール改変以降はそれができなくなり、少し弱体化した。
 +
*日本語版[[カード名]]の「暗心」は、「森の"暗"き中"心"」に「(ライフ回復できるので)安心」を掛けた、ちょっとした言葉遊びであると思われる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
17行: 21行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr114 旅行けばスリヴァーの国―スリヴァーのデザインの歴史をご紹介]([[WotC]];英語)
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr114 旅行けばスリヴァーの国―スリヴァーのデザインの歴史をご紹介]([[WotC]];英語)
 +
*[[スリヴァー一覧]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[アンコモン]]

2023年12月31日 (日) 22:12時点における最新版


Darkheart Sliver / 暗心スリヴァー (黒)(緑)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)

すべてのスリヴァー(Sliver)は「このパーマネントを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つ。

2/2

森の暗き中心/Dark Heart of the Woodを基にして作られたスリヴァー

ただしスリヴァーなので、要求するのはではなくスリヴァーである。どちらかといえば給食スリヴァー/Victual Sliverリメイクに近く、実際給食スリヴァーは当初この能力でデザインされていた(下記リンク参照)。

2マナ2/2とコスト・パフォーマンスもよく、ライフ回復能力でビートダウンデッキへの耐性もつけてくれる。給食スリヴァーに比べて回復量は1点減っているものの、起動にマナがかからなくなっており、「マナが用意しきれず回復が間に合わないことがある」という最大の欠点が解消されている。

単体で使っても、ボトルのノーム/Bottle Gnomesと同じ能力を持つとして扱えるので、スリヴァーデッキでなくともが合うなら採用しうる。テンポよく打点があり、同時に闇の腹心/Dark Confidantなどのスーサイドカードの補助になる。またブロッカーに回せば、1体ぶんの攻撃を防ぎつつ3点回復できるため防御効率が良い。ビートダウンからコントロールまで、等しくその恩恵にあずかれるだろう。

時のらせんブロック構築では、つがいスリヴァーで採用された。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

次元の混乱多色スリヴァーサイクル。いずれも過去の同じ対抗色の組み合わせのカードがモデルになっており、P/Tが2/2で統一されている。

時のらせん多色スリヴァーサイクル。いずれも過去の同じ友好色の組み合わせのカードがモデルになっている。

[編集] 参考

QR Code.gif