利用者:Yoidome/sandbox

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの白紙化)
(毒性の記事を下書き)
1行: 1行:
 +
''※CRが対応したら記事作成''
  
 +
'''毒性'''/''Toxic''とは、[[ファイレクシア:完全なる統一]]および[[ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ]]で登場した[[キーワード能力]]。[[クリーチャー]]が[[プレイヤー]]に与える[[戦闘ダメージ]]に追加効果を付与する[[常在型能力]]である。
 +
{{情報ボックス/キーワード能力
 +
|名前=毒性
 +
|英名=Toxic
 +
|種別=[[常在型能力]]
 +
|登場セット=[[ファイレクシア:完全なる統一]]<br>[[ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ]]
 +
|リーガル=legal
 +
}}
 +
<!-- {{#card:Plague Nurse}} -->
 +
{{カードテキスト
 +
|カード名=Plague Nurse / 疫病の看護者
 +
|コスト= (3)(緑)
 +
|タイプ=クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) クレリック(Crelic)
 +
|カードテキスト=毒性2<br>(2)(緑):ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて毒性を持ちこれでないクリーチャーはそれぞれ毒性1を得る。毎ターン1回しか起動できない。(毒性を持つクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは、そのクリーチャーの毒性の値の合計に等しい個数の毒(poison)カウンターを得る。)
 +
|PT=3/4
 +
|Gathererid=
 +
|背景=legal
 +
}}
 +
==定義==
 +
'''毒性'''/''Toxic''は毒性N/Toxic Nの形で表記され、このNのことを'''毒性の値'''/''Toxic Value''と呼ぶ。
 +
 +
この能力は「これを持つ[[クリーチャー]]が[[プレイヤー]]に[[戦闘ダメージ]]を与えるなら、そのプレイヤーは戦闘ダメージに加えそのクリーチャーの'''毒性の値の合計'''に等しい個数の[[毒カウンター]]を得る」を意味する。
 +
 +
==解説==
 +
本来の戦闘ダメージとは別に固定値の毒カウンターも与える能力である。
 +
 +
[[有毒]]とほぼ同じ働きをするが、あちらが戦闘ダメージを与えるたび誘発する[[誘発型能力]]であったのに対し、こちらは戦闘ダメージを与えると同時に処理される。言うならば[[魂の絆能力]]と[[絆魂]]のような関係性である。
 +
 +
[[ファイレクシア:完全なる統一]]では[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]による汚染を表現した能力となっており、これを持つクリーチャーはすべて[[ファイレクシアン]]である。色の上では[[赤]]以外の各色が持ち、赤には逆に対策カードとして[[呪い金の斬撃/Hexgold Slash]]が存在する。ただし、[[多色]]を含めれば全色に存在している。毒性の値については、[[緑]]は大きいが[[白]]は毒性1のクリーチャーしか存在せず、代わりにファイレクシアン・[[ダニ]]・[[トークン]]などで数を揃えやすいようになっている。[[黒]]は緑と白の中間に位置付けられている<ref name="mm_20230123">[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/phyrexia-all-will-be-one-direction-part-2 Phyrexia: All Will Be One Direction, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0036633/ 『ファイレクシア:完全なる統一』方的な話 その2](Making Magic [[2023年]]1月23日 Mark Rosewater著)</ref>。
 +
 +
==ルール==
 +
毒カウンターそのものについてのルールは[[毒カウンター#ルール]]を参照。
 +
*毒性を持つ[[発生源]]であっても、戦闘ダメージ以外の[[ダメージ]]には効果が適用されない。
 +
*[[クリーチャー]]や[[プレインズウォーカー]]に与えるダメージには影響を及ぼさない。
 +
*[[ラースの灼熱洞/Furnace of Rath]]などのダメージの数値を変化させる[[置換効果]]の影響下においても、与える毒カウンターの数は変化しない。
 +
*[[巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス/Vorinclex, Monstrous Raider]]などのプレイヤーに置かれる[[カウンター (目印)|カウンター]]の数を変化させる置換効果を受けた場合は、与える毒カウンターの数が変化する。
 +
 +
==開発秘話==
 +
毒カウンターはプレイヤーが[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]に期待する重要な要素であると[[開発部]]は予測しており、[[ファイレクシア:完全なる統一]]の最初のデザインでは[[感染]]が再登場していた。しかし、感染は[[ライフ]]による勝利と毒による[[勝利]]に断絶を生み出しており、また開発部からも[[プレイヤー]]からも賛否両論の[[メカニズム]]であった。
 +
 +
そこで、[[Ari Nieh]]は感染から[[有毒]]への差し替えを提案し、2つの[[勝利条件]]を両立できるようになった<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/phyrexia-all-will-be-one-direction-part-1 Phyrexia: All Will Be One Direction, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0036614/ 『ファイレクシア:完全なる統一』方的な話 その1]([[Making Magic]] [[2023年]]1月17日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。その後、[[デジタルゲーム]]における挙動の簡略化のため、[[誘発型能力]]の有毒から[[常在型能力]]の毒性へと変更された<ref name="mm_20230123"/>。
 +
 +
==脚注==
 +
<references />
 +
==参考==
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/phyrexia-all-will-be-one-mechanics Phyrexia: All Will Be One Mechanics]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036621/ 『ファイレクシア:完全なる統一』のメカニズム](Feature [[2023年]]1月17日 [[Matt Tabak]]著)
 +
*{{WHISPER検索/カードテキスト|毒性}}
 +
*[[毒カウンター]]
 +
*[[キーワード能力]]
 +
*[[ルーリング]]
 +
<!-- {{#cr:{{キーワード能力のCR番号|毒性}}}} -->
 +
[[Category:キーワード能力|とくせい]]

2023年2月2日 (木) 18:48時点における版

※CRが対応したら記事作成

毒性/Toxicとは、ファイレクシア:完全なる統一およびファイレクシア:完全なる統一統率者デッキで登場したキーワード能力クリーチャープレイヤーに与える戦闘ダメージに追加効果を付与する常在型能力である。

毒性/Toxic
種別 常在型能力
登場セット ファイレクシア:完全なる統一
ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ
CR CR:702.164

Plague Nurse / 疫病の看護者 (3)(緑)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) クレリック(Crelic)

毒性2
(2)(緑):ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて毒性を持ちこれでないクリーチャーはそれぞれ毒性1を得る。毎ターン1回しか起動できない。(毒性を持つクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは、そのクリーチャーの毒性の値の合計に等しい個数の毒(poison)カウンターを得る。)

3/4


目次

定義

毒性/Toxicは毒性N/Toxic Nの形で表記され、このNのことを毒性の値/Toxic Valueと呼ぶ。

この能力は「これを持つクリーチャープレイヤー戦闘ダメージを与えるなら、そのプレイヤーは戦闘ダメージに加えそのクリーチャーの毒性の値の合計に等しい個数の毒カウンターを得る」を意味する。

解説

本来の戦闘ダメージとは別に固定値の毒カウンターも与える能力である。

有毒とほぼ同じ働きをするが、あちらが戦闘ダメージを与えるたび誘発する誘発型能力であったのに対し、こちらは戦闘ダメージを与えると同時に処理される。言うならば魂の絆能力絆魂のような関係性である。

ファイレクシア:完全なる統一では新ファイレクシア/New Phyrexiaによる汚染を表現した能力となっており、これを持つクリーチャーはすべてファイレクシアンである。色の上では以外の各色が持ち、赤には逆に対策カードとして呪い金の斬撃/Hexgold Slashが存在する。ただし、多色を含めれば全色に存在している。毒性の値については、は大きいがは毒性1のクリーチャーしか存在せず、代わりにファイレクシアン・ダニトークンなどで数を揃えやすいようになっている。は緑と白の中間に位置付けられている[1]

ルール

毒カウンターそのものについてのルールは毒カウンター#ルールを参照。

開発秘話

毒カウンターはプレイヤーが新ファイレクシア/New Phyrexiaに期待する重要な要素であると開発部は予測しており、ファイレクシア:完全なる統一の最初のデザインでは感染が再登場していた。しかし、感染はライフによる勝利と毒による勝利に断絶を生み出しており、また開発部からもプレイヤーからも賛否両論のメカニズムであった。

そこで、Ari Niehは感染から有毒への差し替えを提案し、2つの勝利条件を両立できるようになった[2]。その後、デジタルゲームにおける挙動の簡略化のため、誘発型能力の有毒から常在型能力の毒性へと変更された[1]

脚注

  1. 1.0 1.1 Phyrexia: All Will Be One Direction, Part 2/『ファイレクシア:完全なる統一』方的な話 その2(Making Magic 2023年1月23日 Mark Rosewater著)
  2. Phyrexia: All Will Be One Direction, Part 1/『ファイレクシア:完全なる統一』方的な話 その1Making Magic 2023年1月17日 Mark Rosewater著)

参考

QR Code.gif